ゾンビーズ
[Wikipedia|▼Menu]
日本、台湾(海賊盤)でも同内容で発売された。
1965年3月ビギン・ヒアBegin Here英DECCA編集盤。フィリピンでも同内容で発売された。
1968年4月19日オデッセイ・アンド・オラクルOdessey and Oracle英CBS・米DATEより発売。日本盤は米盤と同じジャケットでCBSソニーから発売。ポーランド盤・再発盤に別ジャケット違いあり。
1990年ザ・リターン・オブ・ザ・ゾンビーズThe Return of the Zombies
1991年ニュー・ワールドNew World
2004年5月5日アズ・ファー・アイ・キャン・シー…As Far As I Can See...
2011年5月9日ブリーズ・アウト、ブリーズ・インBreathe Out, Breathe In
2015年スティル・ガット・ザット・ハンガーStill Got That Hunger
2023年4月1日ディファレント・ゲームDefferent Game

ミニ・アルバム

発売日タイトル原題備考
1965年1月ザ・ゾンビーズThe Zombies

シングル

発売日タイトル (A面, B面)チャート初収録アルバム
UK[10]AUS[11]CanadaUSUS Cashbox[12]UKUS
1964年8月「シーズ・ノット・ゼア」
b/w「ユー・メイク・ミー・フィール・グッド」12位11位2位2位1位A:『ビギン・ヒア』
B:『Rock Roots』A:『ザ・ゾンビーズ』
B:『Early Days』
1964年11月「リーヴ・ミー・ビー」
b/w「ウーマン」
(アメリカ未発売)?81位?NRNRA:『Rock Roots』
B:『ビギン・ヒア』A:『Early Days』
B:『ザ・ゾンビーズ』
1964年12月テル・ハー・ノー
b/w「ホワット・モアー・アイ・キャン・ドゥー?」(イギリス盤・オーストラリア版)
b/w「リーヴ・ミー・ビー」(アメリカ盤・カナダ盤)42位60位6位6位6位A:『The World of the Zombies』
UK B:『ビギン・ヒア』
US B:『Rock Roots』A & UK B:『ザ・ゾンビーズ』
US B:『Early Days』
1965年3月「シーズ・カミング・ホーム」
b/w「アイ・マスト・ムーヴ」??21位58位48位A:『Time of the Zombies』
B:アルバム未収録A:『Time of the Zombies』
B:『Early Days』
1965年6月「アイ・ウォント・ユー・バック・アゲイン」
b/w「リメンバー・ウェン・アイ・ラブド・ハー」
(アメリカ・カナダ限定発売)NRNR?95位92位A:アルバム未収録
B:『ビギン・ヒア』A:『Early Days』
B:アルバム未収録
1965年8月「お好きな時に」
b/w「好きさ好きさ好きさ」???110位?『Rock Roots』『Early Days』
1965年9月「ジャスト・アウト・オブ・リーチ」
b/w「リメンバー・ユー」???113位?A:『The World of the Zombies』
B:『Rock Roots』アルバム未収録
1966年2月「イズ・ディス・ザ・ドリーム?」
b/w「ドント・ゴー・アウェイ」?????A:『Rock Roots』
B:アルバム未収録A:『Time of the Zombies』
B:『Early Days』
1966年6月「インディケイション」
b/w「ハウ・ウィー・ワー・ビフォー」?????『Rock Roots』A:『Early Days』
B:アルバム未収録
1966年9月「ゴタ・ゲット・ア・ホールド・オブ・マイセルフ]」
b/w「ザ・ウェイ・アイ・フィール・インサイド」
(イギリス限定発売)?NRNRNRNRA:『Rock Roots』
B:『ビギン・ヒア』アルバム未収録
1967年3月「ゴーイン・アウト・オブ・マイ・ヘッド」
「シー・ダズ・エヴリスィング・フォー・ミー」
(イギリス限定発売)?NRNRNRNRA:『Rock Roots』
B:『The World of the Zombies』A:アルバム未収録
B:『Early Days』
1967年10月フレンズ・オブ・マイン
b/w「ビーチウッド・パーク」
(イギリス限定発売)?NRNRNRNR『オデッセイ・アンド・オラクル』『オデッセイ・アンド・オラクル』
1967年11月「独房44」
b/w「メイビー・アフター・ヒーズ・ゴーン」?????
1968年4月「ふたりのシーズン」
「アイル・コール・ユー・マイン」?NR3位NR?A:『オデッセイ・アンド・オラクル』
B:アルバム未収録A:『オデッセイ・アンド・オラクル』
B:『Time of the Zombies』
1968年6月好きさ好きさ好きさ
b/w「ザ・ウェイ・アイ・フィール・インサイド」
(イギリス限定発売)?NRNRNRNRA:『Rock Roots』
B:『ビギン・ヒア』A:『Early Days』
B:アルバム未収録
1968年7月ブッチャーズ・テイル
b/w「今日からスタート
(アメリカ・カナダ限定発売)NRNR???『オデッセイ・アンド・オラクル』『オデッセイ・アンド・オラクル』
1969年3月「ふたりのシーズン」
b/w「フレンズ・オブ・マイン」(アメリカ限定発売)NR43位1位3位1位
1969年5月「イマジン・ザ・スワン」
b/w「コンヴァセイション・オフ・フローラル・ストリート」
(アメリカ限定発売)NRNR59位109位77位『Time of the Zombies』A:『Time of the Zombies』
B:アルバム未収録
1969年7月「イフ・イット・ドント・ウォーク・アウト」
b/w「ドント・クライ・フォー・ミー」NRNR???『Time of the Zombies』

脚注[脚注の使い方]^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Button, Simon (2015年10月17日). "The Zombies Rod Argent: Where is he now". Express.co.uk (Interview). Daily Express. 2018年12月13日閲覧。
^ a b Unterberger, Richie. “The Zombies 。Biography & History”. AllMusic. All Media Group. 2020年12月5日閲覧。
^ Staunton, Terry (2011年5月11日). ⇒"Interview: The Zombies' Rod Argent and Colin Blunstone". MusicRadar (Interview). Future plc. 2018年12月13日閲覧。
^ “Watch the Zombies Talk ‘Odessey and Oracle’ Revival”. Rolling Stone (2015年10月22日). 2018年12月13日閲覧。
^ “The Zombies, 'Odessey and Oracle' - 500 Greatest Albums of All Time”. Rolling Stone (2012年5月25日). 2018年12月13日閲覧。
^ Fontenot, Robert. “ ⇒British Invasion's Darker Side: The Zombies”. 2018年12月13日閲覧。
^ Cridlin, Jay (2012年7月27日). “ ⇒The Zombies' Colin Blunstone talks touring in America, scoring hits in the '60s and how the group got its name”. Tampa Bay Times. 2015年8月18日閲覧。
^ Pore-Lee-Dunn Productions. “ ⇒The Zombies”. Classicbands.com. 2015年8月18日閲覧。
^ “ロキシー、ゾンビーズ、ジャネット、ロックの殿堂入りに喜びのコメント”. BARKS (2018年12月14日). 2019年2月2日閲覧。
^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. p. 618. ISBN 1-904994-10-5 
^ Hung, Steffen. “ ⇒Forum - Chart Positions Pre 1989 Part 3 (ARIA Charts: Special Occasion Charts)”. australian-charts.com. 2019年9月7日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef