ソポクレス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なぜなら、オイディプースは他の作品『コローノスのオイディプース』の中で加護される運命にあるからである[48]。敬虔なソポクレスによれば、「人間は理解はせずとも崇拝はする」ものであり、クレオン、オイディプース、イオカステーは、神々や神託を軽んじた対価を支払う。悲劇は人間の過ちゆえに引き起こされたのである[64]
ソポクレス劇の英雄像

演劇様式の発展におけるソポクレス劇が果たした役割に鑑みると、ソポクレス劇は人間中心であると考えられるかもしれない。しかし、作品のタイトルには、たいていの場合英雄の名前がつけられ、英雄は他の人物とは対照的である。英雄の英雄たるゆえんは、「人間のいかなる援助からも自ら進んで離れていようとする振る舞い」によって確認される[65]。オイディプースの娘アンティゴネーは当初、妹のイスメーネー(フランス語版)に一緒に行動を起こすことを持ちかける。ところが妹に断られたことでむしろ頑なになり、クレオンの怒りを前にしてイスメーネーに協力してもらうべきときでさえも一切の助力を拒否せざるを得なくなる。「あなたはわたくしに従うことを望みませんでしたし、わたくしもあなたを、わたくしの謀議に関わらせませんでした」[66]。かくしてアンティゴネーは早くも独り、「友なく、夫もなく」[67]、「みなに見棄てられる」[68]。彼女がなしたことを歌いなおすコロスは、彼女が狂気にあると歌う[69]。『アイアース』の冒頭で示されるアイアースの狂気は、アンティゴネーの狂気に比肩しうるものである。アイアースは、船乗りたちの合唱やテクメッサと息子らによる慰めの一切を拒絶して、「孤独を自らの心の中に放り込む」[70]。そして作品は、孤独そのものといったシーンの周りに、アイアースの独白と自決を有機的に連関させる。アイアースの決別の言葉を聞く者は誰一人おらず、アイアースが自らの思いを訴えかける相手は、太陽、サラミス島アテーナイトロイアの景観である[71]

これらの要素は『エーレクトラー』においても認めることができる。家族に見棄てられたヒロインは、弟オレステースの死を知り、妹クリューソテミスに助力を断られる。頂点に達した孤独の中で、エーレクトラーは「もうよい!わたくしが自らたった一人で企てをやり遂げましょう」と叫び、心を決める[72]。ジャクリーヌ・ド・ロミリーの解説によると、ヒロインをヒロインたらしめるのは孤独である[65]。『ピロクテーテース』においても、英雄はネオプトレモスが奪いに来た弓の他に何も持たず、ただ独り、見棄てられていた。

ソポクレスは、「英雄の選択」というモチーフを表現するにあたって、オイディプースという神話上の英雄に最良の適用例を見出す。『コローノスのオイディプース』において英雄は、息子たちに拒まれ、人を遠ざける盲目の放浪者である。孤独は作中でクレオンがオイディプースから娘たちを引き離すことにより、ますます強められ、倫理的問題も加わって、オイディプースが我が行いの報いはもう十分に何度も受けたと断言するに至る[73]。ソポクレスは、オイディプースを孤独から解放しない。オイディプースは町外れに住み、誰にも見取られることなく死ぬ[74]。しかしながら、この孤独こそが英雄の卓越性と神から与えられた特権を証し立てするものになる[65]。「ソポクレス悲劇の英雄は、他の悲劇の英雄と同じく、例外的な存在である。しかし、他者との違いはわずかしかなく、英雄は例外的な人間に過ぎない」[75]
日本語訳

『ギリシア悲劇全集』
岩波書店

『(3)ソポクレース I』 1990年、ISBN 4000916033

『(4)ソポクレース II』 1990年、ISBN 4000916041

『(11)ソポクレース断片』 1991年、ISBN 4000916114


『ギリシア悲劇 II ソポクレス』 筑摩書房ちくま文庫〉、1986年、ISBN 4480020128

元版『世界古典文学全集(8) アイスキュロス・ソポクレス』
筑摩書房、初版1964年、復刊2005年ほか、ISBN 4480203087

『希臘悲壯劇 ソポクレース』 理想社、1941年

『ギリシア悲劇全集 II』 人文書院、1960年

『ギリシャ悲劇全集 II』 鼎出版会、1978年

『古典劇大系 第一巻希臘編(1)』 近代社、1925年

『世界戯曲全集 第一巻・希臘編』 近代社、1927年

『世界文學大系(2) ギリシア・ローマ古典劇集』 筑摩書房、1959年

『ギリシア劇集』 新潮社、1963年

脚注[脚注の使い方]
注釈^ C. M. Bowra argues for the following translation of the line:After practising to the full the bigness of Aeschylus, then the painful ingenuity of my own invention, now in the third stage I am changing to the kind of diction which is most expressive of character and best.[30]

脚注^ a b c d e f g h i j Sommerstein (2002), p. 41.
^ a b c d Freeman, p. 247.
^ Suda (ed. Finkel et al.): s.v. ⇒Σοφοκλ??.
^ Encyclopaedia Britannica, Inc.
^ a b Sommerstein (2007), p. xi.
^ Lloyd-Jones 1994, p. 7.
^ Freeman, p. 246.
^ 「キモン伝」8
^ McGraw-Hill Encyclopedia of World Drama: An International Reference Work in 5 Volumes, Volume 1, "Sophocles".
^ Beer 2004, p. 69.
^ Clinton, Kevin "The Epidauria and the Arrival of Asclepius in Athens", in Ancient Greek Cult Practice from the Epigraphical Evidence, edited by R. Hagg, Stockholm, 1994.
^ Lloyd-Jones, pp. 12?13.
^ Schultz 1835, pp. 150?1.
^ Lucas 1964, p. 128.
^ Cicero, De Senectute 7.22.
^ Sommerstein (2002), pp. 41?42.
^ Aristotle. Ars Poetica.
^ The first printed edition of the seven plays is by Aldus Manutius in Venice 1502: Sophoclis tragaediae 〔ママ〕 septem cum commentariis. Despite the addition 'cum commentariis' in the title, the Aldine edition did not include the ancient scholia to Sophocles. These had to wait until 1518 when Janus Lascaris brought out the relevant edition in Rome.
^ Lloyd-Jones 1994, pp. 8-9.
^ Scullion, pp. 85?86, rejects attempts to date Antigone to shortly before 441/0 based on an anecdote that the play led to Sophocles' election as general. On other grounds, he cautiously suggests c. 450 BC.
^ a b Sophocles, ed Grene and Lattimore, pp. 1?2.
^ See for example: "Sophocles: The Theban Plays", Penguin Books, 1947; Sophocles I: Oedipus the King, Oedipus at Colonus, Antigone, University of Chicago, 1991; Sophocles: The Theban Plays: Antigone/King Oidipous/Oidipous at Colonus, Focus Publishing/R. Pullins Company, 2002; Sophocles, The Oedipus Cycle: Oedipus Rex, Oedipus at Colonus, Antigone, Harvest Books, 2002; Sophocles, Works, Loeb Classical Library, Vol I. London, W. Heinemann; New York,Macmillan, 1912 (often reprinted) - the 1994 Loeb, however, prints Sophocles in chronological order.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef