ソニー・ピクチャーズ_エンタテインメント_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

10月1日 - AXN系列の3社(AXNエンタテインメント・AXNジャパン・ミステリチャンネル)をノジマに売却[8][9][10]


2024年(令和6年)

4月1日 - アニマックスブロードキャスト・ジャパンとキッズステーションをノジマ子会社のAXNに売却[11]

5月1日 - ビデオソフトの製造・販売事業をハピネット(ハピネット・メディアマーケティング)に移管[12][13]。これにより、統合前のRCAコロンビア以来、33年ぶりとなる。

5月9日 - SPEJは、株主4.6%のシーピーイー ホールディングス・インクからSPEに株式が譲渡。


製作に参加したアニメ作品

2008年からはアニメ作品の製作に本格的に参入し、1クール当たり1作品がテレビ放映されている[注釈 1]2011年4月にはオリジナルアニメーション映画鬼神伝」がアニプレックスでは無く当社より製作・配給されている(SMEJも製作参画。)[注釈 2]

アストロボーイ・鉄腕アトム』以外は全て製作委員会に出資する方式で参加し、DVDは『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』を除いて自社から販売している[注釈 3][注釈 4]

作品名の後はテレビ放映された期間もしくは封切月。

アストロボーイ・鉄腕アトム(2003年4月 - 2004年3月)

人造昆虫カブトボーグ V×V2006年10月 - 2007年9月)

ペルソナ ?トリニティ・ソウル?(2008年1月 - 6月)

ウルトラヴァイオレット Code:044(2008年7月 - 9月)

黒塚 KUROZUKA(2008年10月 - 12月)

VIPER'S CREED2009年1月 - 3月)

戦場のヴァルキュリア(2009年4月 - 10月)

宙のまにまに(2009年7月 - 9月)

アイアンマン2010年10月 - 12月)

ウルヴァリン(2011年1月 - 3月)

X-MEN(2011年4月 - 6月)

鬼神伝(2011年4月)

ブレイド(2011年7月 - 9月)

デスマーチからはじまる異世界狂想曲(2018年1月 - 3月)

こみっくがーるず(2018年4月 - 6月)

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(2018年8月 - 10月)

ゴブリンスレイヤー(2018年10月 - 12月)

ノー・ガンズ・ライフ2019年10月 - 12月、2020年7月 - 9月)

裏世界ピクニック(2021年1月 - 3月)

マジカパーティ(2021年4月 - 2022年3月)

大雪海のカイナ2023年1月 - 3月)

テレビ放映に関する特記事項

以下の事項は、『アストロボーイ・鉄腕アトム』を除く大半の作品に該当する(各作品のページも参照のこと)。

放映上の基幹局はソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが筆頭株主の
アニメ専門チャンネル・アニマックスで2007年12月に開局して間もなかったBS11に現在に至るまで全作品がネットされている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef