セント・メリーズ・インターナショナル・スクール
[Wikipedia|▼Menu]
[9][10][11]
部活動

本格的な部活動は、中学校と高校のみ。

運動部

テニス、バスケットボール、野球、サッカー、水泳、陸上(春)、クロスカントリー競争(冬)、アマチュアレスリング
※主な種目は、
関東平野に存在する外国人向けの学校機関が結成している「Kanto Plain Association of Secondary Schools」のリーグにて争われる。多くの種目にて同リーグを優勝し、上位リーグである、極東アジアに存在する外国人向けの学校機関が結成している「Far East Class AA」にも度々出場している。※従来は、各在日米軍基地内に設置されている軍人子弟用学校がバスケットボールの強豪であり、同種目だけは弱かったが、近年追いついた。2001年、2002年、2009年は、「Kanto Plain」リーグを優勝したのみならず、上記「Far East Class AA」の優勝校になっている。[12]※水泳は、都内の女子校インターナショナルスクールである清泉インターナショナルスクール及び聖心インターナショナルスクールと連携し、「International Buccaneers」という男女合同チームを結成して参加している。※日本の学校機関との交流試合も多い。※同好会レベルでは、バドミントン、卓球、バレーボール等もある。
文化部

合唱(男声、男声選抜、他校との合同の混声ショー合唱)、バンド(ステージバンド、ジャズバンド)、ハンドベル、美術、ディベート、スピーチ、ドラマ(演劇)、ミュージカル、ブレインボウル(クイズ)、数学、チェス、オーケストラ、レオクラブ(社会奉仕)、ブースター(校内奉仕)、コンピュータ
※「Kanto Plain」リーグで競技が行われる種目では、全種目最大優勝回数。※合唱・バンド・美術は、授業科目と部活動が合わさった形態である。※Show Choir(舞踏付の混声合唱)は、女子校である
清泉インターナショナルスクール及び聖心インターナショナルスクールと合同で合唱団を形成しており、セント・メリーズの音楽教諭2名が指導している。その他、一般合唱、ミュージカル、オーケストラも近隣の清泉インターナショナルスクールと合同で行われる場合が多い(年によっては聖心インターナショナルスクールも参加)。※合唱団は著名で、リンカーン・センターをはじめ、各国の舞台でコンサートを行っている。歌手ジョン・健・ヌッツォM-floハモネプの青春アカペラ甲子園・全国ハモネプリーグ2010春で優勝したセンメ 等を輩出。Show Choirは、参加していた女子校のシルビア・グラブも輩出。
姉妹校(日本国内)

聖光学院中学校・高等学校

静岡聖光学院中学校・高等学校

さゆり幼稚園

その他、世界各国にキリスト教教育修士会の系列姉妹校を多数擁する。
著名な出身者

アーサー・ホーランドプロテスタント牧師

クリス・ペプラータレントナレーター

鈴木エドワード建築家

リチャード・ギルフォイル (元ジレット・ジャパン社長、コールマン・ジャパン社長)

ポール・ギルフォイル (元キリン・トロピカーナ・ジャパン社長)

ポール与那嶺 (日本IBM代表取締役社長) (ハワイ出身の元プロ野球選手 与那嶺要 は父親)

ポール・クォ (Paul Kuo) (元クレディスイス銀行日本代表)

マイケル富岡DJ、タレント、俳優

団野村(中退)(野球選手スポーツ専門の交渉代理人

ケニー野村(野球選手、スポーツアドバイザー)

中島国章(プロ野球球団職員、国際スカウト)

ジョン・健・ヌッツォテノール歌手

桐島ローランド写真家、マルチクリエイターファッションモデル

デレク・リー(一時在籍)(野球選手)

VERBALM-flo)(MC (ヒップホップ)音楽プロデューサーデザイナー

☆TakuM-flo)(DJ、音楽プロデューサー)

吉田玲雄(ポータークラシック取締役、写真家、作家

綱島シャルル家具等のインダストリアルデザイナー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef