セント・アンドルーズ大学_(スコットランド)
[Wikipedia|▼Menu]
1776年アメリカ独立宣言の署名者のうち数名がセントアンドリュース大学卒業者であったことから、アメリカ合衆国との関係が特に強く、学部生の15%がアメリカ人留学生である[21]

学部生の出身校については、公立学校以外(パブリックスクールなど)の教育機関の出身者が4割と、高い比率になっている[22]。卒業生は産業界でも活躍しており、ウォーリック大学のThe Institute of Employment Researchの研究発表によると、大学の学生数の規模との対比で、イギリスを代表する企業群であるFTSE 100社に最も高い割合でディレクターを輩出している[23]。また、2015年度のエマージングによる世界エンプロイヤビリティー(雇用可能性)ランキングでは英国で7位、スコットランドで1位となっており卒業生に対する主要企業の評価も高い[24]

セントアンドリュースには、「ゴルフの聖地」と称され、5年に一度全英オープンが開催されるセントアンドリュース・リンクスのオールドコースがある。ゴルフコースは大学キャンパスに隣接しており、学生は、格安な料金でゴルフを楽しむことができる。
評価大学図書館
Research Assessment Exercise (RAE)

Research Assessment Exercise (RAE)は、数年に一度、イギリス政府が学術機関に対して行う研究成果の公的な調査および査定である。イギリスの学術機関で行われている研究を67分野に分け、各分野の専門家がお互いの研究成果を査定する。イギリス政府はその結果に基づいて国内の学術機関への資金配分を決める。RAEはこれまで1992年、1996年、2001年、2008年、2014年の5回実施されている。

最新のRAE(2014年版)によると、総合ランキングでセントアンドリュース大学は第19位[25]であった。研究の約31%が「世界最高水準」だと査定された。また、研究の81%は「世界を主導している、または国際的に卓越している(world leading or internationally excellent)」、98%は「国際的に認知されている (internationally recognized)」と評価されている[26]

最新のRAEの結果を分野別に見ると、古典学で全英2位、物理学で全英3位、他には美術史・地理学・哲学が全英上位5位にランクインしている[25]
国内大学ランキング大学の中庭

イギリスでは新聞各紙が独自の視点に基づいた大学ランキング(総合ランキングは下記の表を参照)を発表している。英国では分野別で大学が評価されることと毎年各大学・各分野の順位が変動することに注意したい。また、主要な世界大学ランキングとは評価基準が異なり、入学難易度、学生の満足度、卒業生の展望(就職率や大学院進学率)や前述のRAEに基づく研究の質などが主な評価基準となっている[27][28][29]

タイムズ』紙が発表するThe Sunday Times Good University Guide (2022年度版)では、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学を抜いて総合1位となった。これは30年以上続くタイムズ国内大学ランキングの歴史上で上記の大学以外が1位を獲得する初めての出来事となった[30]。また、2024年度のランキングでは再び総合1位を獲得した。科目別では心理学、化学、歴史学や経済学を含む7科目で全英1位、全36科目中22科目が5位以内にランクインした[28]

ガーディアン』紙が発表するGuardian University League Table(2023年度版)では2022年度タイムズ国内大学ランキングに続き総合1位となっている[31]。科目別では、政治学で第1位、物理学で第1位、経済学で第1位、美術史で第1位、人類学で第2位、神学・宗教学で第2位、数学で第3位、哲学で第3位、歴史学で第4位、など、伝統的な学問分野で際立って高い評価を受けている。また 2024年度版では2年連続で総合1位を獲得した[27]

インデペンデント』紙が発表するThe Complete University Guide (2024年度版)によると、セントアンドリュース大学は総合ランキングで全英第4位となっている[32]。科目別では哲学、数学、化学、心理学、歴史学、古典、地理学などの学問で全英トップ5に入っており、評価対象である全27科目の内24科目がトップ10に入っている。

英国の新聞社による大学総合ランキング202420232022202120202019201820172016201520142013201220112010
Times1位2位[33]1位3位3位3位[34]3位[35]3位[36]4位[37]3位[38]4位6位6位4位[39]4位[40]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef