セルゲイ・ボンダルチュク
[Wikipedia|▼Menu]
1960年には国際キャストが揃ったロベルト・ロッセリーニ監督のイタリア映画『ローマで夜だった』に出演。

レフ・トルストイの長編小説『戦争と平和』の映画化では、監督を務めるとともに、自ら主人公のピエール・ベズーホフ伯爵役で出演した。1966年昭和41年)6月19日、同作第一部の日本公開のためナターシャ役のリュドミラ・サベーリエワ、アンドレイ役のヴャチェスラフ・チーホノフ、ボンダルチュクの妻でエレン役のイリーナ・スコブツェワらとともに日本を訪問。翌日の6月20日には、東京プリンスホテルで記者会見を行った。1967年に全編が完成し、ソ連のみならず西側諸国でも幅広く公開され、アカデミー賞外国語映画賞も授与される[1]など高い評価を受けた。

1970年には、ソ連とイタリアの合作となる歴史大作映画『ワーテルロー』の監督を務めた。同年、ソビエト連邦共産党に入党。1975年には『祖国のために』を監督・脚本を担当した。第28回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映された[2]第49回アカデミー賞外国語映画賞にはソ連代表として出品されたが、ノミネートには至らなかった[3]。1982年に『世界を揺るがした10日間』を下敷きに『赤い鐘(Red Bells)』を制作(副題に『世界を世界を揺るがした10日間』とつけている)。ボンダルチュクの最後の作品は英語作品のテレビシリーズで、ミハイル・ショーロホフの大河小説『静かなドン』。1992-1993年に撮影されたが、イタリアの制作スタジオの間で内容について論争が起こり、結果、撮影テープは使用されないよう銀行に保管された。死後の2006年に再発見され、ロシアのチャンネル1で放映された[4]

死後は、功労者のみが入ることのできるモスクワノヴォデヴィチ墓地へ葬られた。
家族

生涯で2度結婚している。1949年に結婚した最初の妻、イーンナ・マカーロヴァ(ロシア語版)は映画女優である。彼女との間に生まれた娘、ナタリヤ(1950年生)は後に女優・映画監督となり、映画『惑星ソラリス』(1972年)などに出演している。イーンナとは1956年に離婚。

1959年に結婚した2番目の妻イリーナ・スコブツェワも映画女優であり、彼女とは生涯添い遂げた。イリーナとの間には男女1子ずつがあり、娘イェレーナ(ロシア語版)(1962年 - 2009年)は女優となった。息子フョードル(1967年生)は俳優および映画・ミュージック・ビデオ監督となり、ソ連によるアフガン侵攻の敗北の局面を描いた映画『9 rota』(第9中隊)[5]の監督を務めている。
フィルモグラフィー
出演作品

1948年 - Молодая гвардия

1950年 - Кавалер золотой звезды

1951年 - Тарас Шевченко

1953年 - АдмирапBУшаков

1953年 - Корабли штурмуют бастионы

1955年 - Неоконченная повесть

1955年 - Отелло

1955年 - Попрыгунья

1956年 - Othello(『
オセロ』)

1958年 - Шли солдаты

1959年 - Судьба человека(『人間の運命』)

1960年 - Серёжа

1960年 - Era notte a Roma(『ローマで夜だった』)

1966年 - 1967年 - Война и мир(『戦争と平和』第一部 / 完結篇)

1969年 - Золотые ворота

1969年 - Битва на Неретве(『ネレトバの戦い』)

1970年 - Дядя Ваня(『ワーニャ伯父さん』)

1974年 - Такие высокие горы

1974年 - Молчание доктора Ивенса

1975年 - Выбор цели ? Курчатов

1975年 - Они сражались за Родину(『祖国のために』)

1977年 - Пошехонская старина

1978年 - Степь

1978年 - Бархатный сезон

1978年 - Отец Сергий

1979年 - Взлёт

1979年 - Профессия

1980年 - Овод

1986年 - Борис Годунов

1988年 - Случай в аэропорту

1990年 - Битва трёх королей

1992年 - Гроза над Русью

監督作品

1959年 - Судьба человека(『人間の運命』)

1968年 - Война и мир

1970年 - Ватерлоо(『
ワーテルロー』)

1975年 - Они сражались за Родину(『祖国のために』)

1978年 - Степь

1982年 - Красные колокола. Фильм 1. Мексика в огне

1986年 - Борис Годунов

1992年 - Тихий Дон

脚本作品

1968年 - Война и мир

1970年 - Ватерлоо(『ワーテルロー』)

1975年 - Они сражались за Родину(『祖国のために』)

1978年 - Степь

1982年 - Красные колокола. Фильм 1. Мексика в огне

1986年 - Борис Годунов

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒The 41st Academy Awards (1969) Nominees and Winners”. oscars.org. 2011年11月15日閲覧。
^ “ ⇒Festival de Cannes: They Fought for Their Country”. festival-cannes.com. 2009年4月29日閲覧。
^ Margaret Herrick Library, Academy of Motion Picture Arts and Sciences
^ “ ⇒Europe | Russia recovers Soviet-era epic”. BBC News (2006年11月7日). 2012年3月14日閲覧。
^公式ウェブサイト (ロシア語)、IMDb:9 rota (2005)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、セルゲイ・ボンダルチュクに関連するカテゴリがあります。

セルゲイ・ボンダルチュク生誕100周年記念特集(特集上映事務局: ⇒パンドラ

АКТРЕРЫ СОВЕТСКОГО КИНО / Сергей Бондарчук

セルゲイ・ボンダルチュク - allcinema

セルゲイ・ボンダルチュク - KINENOTE

Sergei Bondarchuk - オールムービー(英語)

Sergey Bondarchuk - IMDb(英語)

Sergey Bondarchuk - TCM Movie Database(英語)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef