ズバリ言うわよ!
[Wikipedia|▼Menu]
2005年8月9日 18:55 - 21:48

ゴールデンタイム3時間SP - 「いつもよりズバリ言うわよ!細木数子VS芸人軍団&女子高生100人怒涛の運命メッタ斬りスペシャル」


2005年9月27日 18:55 - 22:48

ゴールデンタイム4時間SP - 「いつもよりズバリ言うわよ!細木数子に今夜大逆襲!! 大物芸能人&女子高生&負け犬女が殴りこみ!!炎の4時間ぶち抜きスペシャル!!」


2006年1月3日 18:30 - 20:54

ゴールデンタイム2時間半SP - 「新春もズバリ言うわよ細木数子2006年大予言&超豪華スポーツ選手問答無用の運命メッタ斬りスペシャル」


2006年7月25日 21:00 - 22:48

2時間SP - 「ズバリ言うわよ!夏祭り!!豪華有名人ブッタ斬りSP」


2006年10月3日 18:55 - 22:48

4時間SP - 「ズバリ言うわよ! 炎の4時間メッタ斬りSP」


2007年1月2日 19:00 - 21:54

3時間SP - 「新春もズバリ言うわよ!今夜復活!史上最強の占いバトル!超有名人1対1でメッタ斬りSP」


2007年3月27日 21:00 - 22:48

2時間SP - 「ズバリ言うわよ!2週連続2時間スペシャル」


2007年4月3日 21:00 - 22:48

2時間SP - ズバリ言うわよ!2週連続2時間スペシャル


2007年8月7日 21:00 - 22:48

2時間SP - 「ズバリ言うわよ!SP」


2007年9月25日 21:00 - 22:48

2時間SP - 「ズバリ言うわよ!SP」


2008年1月2日 21:00 - 23:54

3時間SP - 「新春もズバリ言うわよ!SP」

(事実上、レギュラー期間内での最後のスペシャル版)
エンディングテーマ

2004年8月10日 - 2006年1月3日「
君の名を呼びたい」:滝沢秀明(タッキー&翼のシングル『Venus』に収録)

2006年1月17日 - 7月18日「Venus」:タッキー&翼

2006年7月25日 - 11月7日「Ho! サマー」:タッキー&翼

2006年11月14日 - 2007年4月3日「サヨナラの向こう」:タッキー&翼

2007年4月17日 - 9月11日「×?ダメ?」:タッキー&翼

2007年9月25日 - 最終回「SAMURAI」:タッキー&翼

視聴率について

平均視聴率 = 16.3%

最高視聴率 = 23.5%
[3]

PTAの評価

「親が子どもに見せたくない番組」第10位。
2006年度「
子供メディアに関する意識調査」で(日本PTA全国協議会主催)。
スタッフ

構成 :
福原フトシ桜井慎一渡辺真也金沢達也、藤谷弥生、武田郁之輔、成瀬正人、高松宏美

テクニカルマネージャー : 鳥井隆(以前はテクニカルプロデューサー)

テクニカルディレクター : 寺尾昭彦

ビデオエンジニア : 酒井克巨

カメラマン : 川井由紀男

音声 : 中村昌昭

照明 : 山下明弘

美術プロデューサー : 西條貴子

美術デザイン : 太田卓志

美術制作 : 宗次宏光

装置 : 高野勝之

大道具操作 : 牧ヶ谷純二

特殊装置 : 高橋出

装飾 : 深山健太郎

アクリル装飾 : 近藤樹也

電飾 : 森田光俊

メカシステム : 庄子泰広

特殊効果 : 永岡昇

生花装飾 : 儀同博子

持道具 : 貞中照美

衣裳 : 軽石真央

メイク : 池田晋一朗

VTR編集 : 遠藤数莞(遠藤毅⇒遠藤のい)、関美幸、大岡愛

MA : 村山巧

音響効果 : 大久保吉久(3×7

CG : 小倉ヨシヒロ(VISION)

タイムキーパー : 野村佳乃子

番組宣伝 : 小山陽介

デスク : 石川素子

リサーチ : 奥村かね

テロップデザイン : 佐藤芙美

アシスタントディレクター : 高岡猛、梅野良祐、金澤賢史、松尾竜二、山ア雅恵、菅沼絵美、亀山亮平、時松隆吉、大島圭司、増岡由子、芳野真也、山川誠、鹿児嶋毅

アシスタントプロデューサー : 飯沼美佐子、中村恵

ディレクター : 首藤光典、高橋研、北山孝、水野達也、石黒光典、藤原将人、宇野史子、神尾祐輔、井手比佐士、加藤学、高岡滋紀

総合演出 : 坂田栄治

プロデューサー : 中川通成、石橋孝之、山地孝英

チーフプロデューサー : 荒井昌也

技術協力 : エヌ・エス・ティーティ・エル・シーTAMCO東通

協力 : ジャニーズ事務所

制作協力 : G-yama

制作 : TBSテレビ(旧TBSエンタテインメント)

製作著作 : TBS

過去のスタッフ

構成 : しげたかずな

テクニカルマネージャー : 中澤健

美術プロデューサー : 横井直行


装置 : 森田正樹

美術プロデューサー : 池田全

植木装飾 : 橋本由子

衣裳コーディネイト : 橋本稔子(エルフ・エージェンシー

メイク : アートメイク・トキ

ディレクター : 中田三浩、永松近也

プロデューサー : 上原敏明、大松雅和

ネット局

放送対象地域放送局系列放送期間放送曜日・放送時間
関東広域圏東京放送(TBS)TBS系列2004年8月10日 - 2008年3月11日火曜 21:00 - 21:54
北海道北海道放送(HBC)
青森県青森テレビ(ATV)
岩手県IBC岩手放送(IBC)
宮城県東北放送(TBC)
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
山梨県テレビ山梨(UTY)
新潟県新潟放送(BSN)
長野県信越放送(SBC)
静岡県静岡放送(SBS)
富山県チューリップテレビ(TUT)
石川県北陸放送(MRO)
中京広域圏中部日本放送(CBC)
近畿広域圏毎日放送(MBS)
鳥取県島根県山陰放送(BSS)
岡山県・香川県山陽放送(RSK)
広島県中国放送(RCC)
山口県テレビ山口(tys)
愛媛県あいテレビ(ITV)
高知県テレビ高知(KUTV)
福岡県RKB毎日放送(RKB)
長崎県長崎放送(NBC)
熊本県熊本放送(RKK)
大分県大分放送(OBS)
宮崎県宮崎放送(MRT)
鹿児島県南日本放送(MBC)
沖縄県琉球放送(RBC)

脚注[脚注の使い方]^ 地上デジタル放送の場合。
^ 細木さん「ズバリ言うわよ!」3月終了
^ 「清水Pは見た!(元美術P)?セット裏から見た制作ウラ話?」より

外部リンク

ズバリ言うわよ!
- ウェイバックマシン(2006年2月4日アーカイブ分)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef