スロベニアの国章
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1991年に公募で採用されたこの国章は、スロベニアの現代アーティスト、マルコ・ポガチュニク(Marko Poga?nik)によって制作された[3][4]
以前の国章

カルニオラの紋章

カルニオラ公国の紋章

ユーゴスラビア王国時代の国章

共産ユーゴスラビア統治時代のスロベニア社会主義共和国の国章

海、川とトリグラウはユーゴスラビアの構成国であったスロベニア社会主義共和国時代の国章にもモチーフとして使用されていた。[5]

以前の国章には小麦とリンデン(セイヨウボダイジュ)の葉が丸くあしらわれ、社会主義を示す赤い星が上部に現れている。[5]
脚注^ a b 柴、ベケシュ、山崎、p.23
^http://www.uvi.si/eng/slovenia/insignia/coat-of-arms/ The Government's site about the coat of arms
^ 柴、ベケシュ、山崎、pp.22-23
^ Slovenian coat-of-arms
^ a b 柴、ベケシュ、山崎、p.22

参考文献

柴宜弘、アンドレイ・ベケシュ、山崎信一編著『スロヴェニアを知るための60章』明石書店、2017年9月10日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-7503-4560-4。 

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、スロベニアの国章に関連するカテゴリがあります。

国章の一覧

スロベニアの国旗










ヨーロッパ国章
西ヨーロッパ

オーストリア

オランダ

スイス

ドイツ

フランス

ベルギー

モナコ

リヒテンシュタイン

ルクセンブルク

東ヨーロッパ

ウクライナ

スロバキア

チェコ

ハンガリー

ブルガリア

ベラルーシ

ポーランド

モルドバ

ルーマニア

ロシア

南ヨーロッパ

アルバニア

アンドラ

イタリア

北マケドニア

ギリシャ

クロアチア

サンマリノ

スペイン

スロベニア

セルビア

バチカン

ボスニア・ヘルツェゴビナ

ポルトガル

マルタ

モンテネグロ

北ヨーロッパ

アイスランド

アイルランド

イギリス

エストニア

スウェーデン

デンマーク

ノルウェー

フィンランド

ラトビア

リトアニア

その他

沿ドニエストル共和国

コソボ

自治領等

アゾレス諸島

オーランド諸島

ガーンジー

ジブラルタル

ジャージー

スヴァールバル諸島


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef