スペイン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

主な観光スポットを挙げると、たとえばサグラダ・ファミリアは、2019年に470万人の観光客数を記録した[43]。他にもアルハンブラ宮殿コルドバの聖マリア大聖堂メスキータ)、エル・エスコリアル修道院イビサ島クエンカ(世界遺産 歴史的城塞都市クエンカ)、セゴビア旧市街と水道橋などの観光スポットを挙げることができる[44]。「スペインの世界遺産」も参照
鉱業

現在、4ヶ所の鉱山が操業中であり、ニッケル亜鉛タングステンを生産している。

スペインの鉱業資源は19世紀からリオ・ティントなどの外国資本に採掘されてきた[45]。21世紀以降、採掘量は減少傾向にある。国際競争力が相対的に低下し、外資の投下される産業分野が多様化している。

有機鉱物資源では、世界の市場占有率の1.4%(2003年時点)を占める亜炭(1228万トン)が有力。品質の高い石炭(975万トン)、原油(32万トン)、天然ガス(22千兆ジュール)も採掘されている。主な炭鉱はアストゥリアス州カスティーリャ・イ・レオン州にある。石炭の埋蔵量は5億トンであり、スペインで最も有力な鉱物である。

金属鉱物資源では、世界第4位(占有率9.8%)の水銀(150トン)のほか、2.1%の占有率のマグネシウム鉱(2.1万トン)の産出が目立つ。そのほか、、亜鉛、銅、、わずかながらも対象となっている。鉱山はプレート境界に近い南部地中海岸のシエラネバダ山脈シエラ・モレナ山脈に集中している。水銀はシエラ・モレナ山脈が伸びるカスティーリャ地方のシウダ・レアル県に分布する。アルマデン鉱山は2300年以上に亘って、スペインの水銀を支えてきた。鉄は北部バスク地方に分布し、ビルバオが著名である。しかしながらスペイン全体の埋蔵量は600万トンを下回り、枯渇が近い。

その他の鉱物資源では、世界第10位(市場占有率1.5%)のカリ塩、硫黄(同1.1%)、(同1.5%)を産出する。
エネルギー詳細は「スペインのエネルギー(英語版)」、「スペインの原子力エネルギー(スペイン語版)」、および「スペインの電力(スペイン語版)」を参照

スペインにおけるエネルギー部門は同王国のGDPの約2.5%を占めている。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

物価

スペインの物価は日本とほぼ同じで、日本が3%高い[46]
性風俗産業

スペインは、売春が合法化されている。有料の性的サービスを自発的に提供する行為は、公共の場所で行われない限り、罰則の対象にならない。ただし、売春の斡旋、仲介行為は違法である[47]

2016年の国連の調査によれば、スペインの性風俗産業の規模は、年37億ユーロ(約4900億)規模に達しており、国内で売春を行ってる女性は30万人ほどと推定されている。また、スペインの男性の3割から4割が、金銭を支払って性行為をしたことがあるとの調査がある。国連の2011年の調査では、スペインはタイプエルトリコに続いて、世界で3番目の規模の売春大国とされた[47]

スペインの社会労働党は、この状況について、売春は女性を「奴隷化している」と主張しており、売春の非合法化を目指している[47]
交通詳細は「スペインの交通(英語版)」を参照

スペインの鉄道は主にレンフェ (RENFE) によって経営されており、標準軌(狭軌)路線など一部の路線はスペイン狭軌鉄道 (FEVE) によって経営されている。一般の地上鉄道の他、高速鉄道のAVEが国内各地を結んでいる。

地上路線の他にも、マドリード地下鉄をはじめ、バルセロナ地下鉄メトロバレンシアなど、主要都市には地下鉄網が存在する。「スペインの企業一覧#運輸・交通」も参照
科学技術詳細は「スペインの科学技術(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

国民・社会詳細は「スペインの人口統計(英語版)」および「スペイン人の一覧」を参照分離主義者が主張するイベリア半島の民族分布。この論に立つ場合、スペイン人は諸民族の大部分を統合する概念となる。サニェーラを掲げて行進するカタルーニャ独立派のデモ隊。カタルーニャはネーションである」、こうした落書きはさほど珍しいものではない。バスク祖国と自由(ETA)の構成員と支持者達。スペイン内戦でフランコ軍との戦いに殉じた独立派兵士の死を悼む式典を行っている。ETAによって書かれた壁画。シンボルマークにナバラ王国の紋章が用いられているのがわかる。「Espanha」と書かれた看板に「nao e Galiza」と落書きされている。2つを続けて読むと「Espanha nao e Galiza」(「ガリシアはスペインではない!」)になる。アンダルシア人の「国父」、歴史学者ブラス・インファンテの銅像。彼の功績と殉死を示したオブジェの傍にはアンダルシア旗(英語版)が立てられている。スペインの作り手であるはずのカスティーリャ人にも独立運動が存在する。ベルファストにある、スペインからのカスティーリャ独立を主張する壁画。
民族詳細は「スペイン人」を参照

ラテン系を中核とするスペイン人が多数を占める。一方で統一以前の地方意識が根強く、特に、カタルーニャ州カタルーニャ人バスク州バスク人などはスペイン人としてのアイデンティティを否定する傾向にあり、ガリシア州ガリシア人カナリア諸島のカナリア人(英語版)も前二者に比べると、穏健ではあるが、民族としての意識を強く抱いており、それぞれの地方で大なり小なり独立運動がある。それ以外の地方でも地域主義、民族主義の傾向が存在し、運動としては非常に弱いものの独立を主張するものまで存在する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:278 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef