スペイン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

鉄砲水や河川の氾濫などで住宅地が冠水、自動車に取り残された者が死亡するなどの被害が出た[29][30]
地理詳細は「スペインの地理」を参照
地形スペインの地形スペインの都市名

スペイン本土は高原や山地(ピレネー山脈シエラ・ネバダ山脈)に覆われている。高地からはいくつかの主要な河川(タホ川エブロ川ドゥエロ川グアディアナ川グアダルキビール川)が流れている。沖積平野は沿岸部に見られ、最大のものはアンダルシア州のグアダルキビール川の平野である。東部の海岸にも中規模な河川(セグラ川フカール川トゥリア川)による平野が見られる。

南部と東部は地中海に面し、バレアレス諸島が東部の海岸沖にある。北と西は大西洋に面し、北部で面している海域はカンタブリア海ビスケー湾)と呼ばれる。カナリア諸島アフリカ大陸の大西洋沖にある。
気候と農業「スペインの気候(英語版)」および「スペインの農業(英語版)」も参照

全国的には地中海性気候に属する地域が多い。バスク州からガリシア州にかけての北部は西岸海洋性気候であり、降水量が多い。また、本土から南西に離れたカナリア諸島は亜熱帯気候に属する。農業は適地適作であり、北部は類、畜産物を産する。中央部では麦類、ぶどう、畜産物を産する。東部では柑橘類コメ、南部ではオリーブ、ぶどう、野菜、コメなどの生産が盛んである。

18?19世紀にカトリック教会から収容された広大な土地で鉱業や農業が行われ、後者は地下の帯水層から過剰に汲み上げられる地下水による灌漑に頼っているため、国土の20%程度が砂漠化し、乾燥地・半乾燥地全体では75%にも達する。森林火災表土喪失に拍車をかけている[31]
標準時

スペインはイギリス同様、国土の大部分が本初子午線よりも西に位置しているが、標準時としてはイギリスよりも1時間早い中央ヨーロッパ時間を採用している(西経13度から18度にかけて存在するカナリア諸島は、イギリス本土と同じ西ヨーロッパ時間)。このため、西経3度42分に位置するマドリードにおける太陽の南中時刻は午後1時15分ごろ(冬時間)、午後2時15分ごろ(夏時間)となり、日の出や日の入りの時刻が大幅に遅れる(カナリア諸島についても同様)。スペインでは諸外国と比べて昼食(午後2時ごろ開始)や夕食(午後9時ごろ開始)の時刻が遅いことで有名だが、これは太陽の南中や日没に時間を合わせているためである。
主要都市詳細は「スペインの都市の一覧」を参照

スペインにはマドリードやバルセロナ、バレンシアなど国際的な観光都市が多数存在する。

01.マドリード

02.バルセロナ

03.バレンシア

04.セビリア

05.サラゴサ

政治
国政詳細は「スペインの政治(英語版)」を参照スペイン下院議事堂

政体立憲君主制議院内閣制。1975年のフアン・カルロス1世の即位による王政復古により成立した現在の政体では、国王は象徴君主という位置づけであり、主権は国民に在する。国王は国家元首であり、国家の統一と永続の象徴と規定されており、国軍の名目上の最高指揮官である。国王は議会の推薦を受けて政府首班(首相)の指名を行うほか、首相の推薦を受けて閣僚の任命を行う。現行憲法スペイン1978年憲法である。「スペイン君主一覧」、「スペインの首相」、および「スペインの政党」も参照

国会両院制であり、スペイン下院は定数350議席で4年ごとの直接選挙で選ばれ、スペイン上院は定数264議席で208議席が選挙によって選出され、残り56議席が自治州の推薦で選ばれる。

2019年2月現在の与党はスペイン社会労働党で、国民党と共に二大政党制を構成する。2012年ごろより勢力を拡大した共和系政党であるポデモス、2015年ごろより勢力を拡大したシウダダノスを併せて四大政党制とされることもある。上述のようにスペインの首相は国王が指名を行うため必ずしも議会の最多議席政党の党首が首相に就任するわけではなく、議席上は上下院ともにスペイン社会労働党はスペイン国民党よりも議席数が少ない状態になっている。その他には、スペイン共産党を中心に左翼少数政党によって構成される政党連合統一左翼連合・進歩・民主主義などの全国政党のほかに、集中と統一(CiU)、カタルーニャ共和主義左翼(ERC)、バスク民族主義党(EAJ-PNV)、ガリシア民族主義ブロック(BNG)、カナリア連合=カナリア民族主義党(CC?PNC)などカタルーニャやバスク、ガリシア州、カナリア諸島の民族主義地域政党が存在する。
地方行政区画詳細は「スペインの地方行政区画」および「スペインの県」を参照
自治州と県

スペインは17の自治州 (comunidad autonoma) から構成される。また、自治州の下に50の (provincia) が存在する。

GaliciaNavarraMadridLa RiojaAragonCatalunaComunidad
Valenciana
Castilla-
La Mancha
ExtremaduraPortugalCastilla
y Leon
AsturiasCantabriaPais
Vasco
Region de MurciaAndaluciaGibraltar (R. U.)CeutaMelillaFranciaIslas
Baleares
Islas
Canarias
Mar MediterraneoMar CantabricoOceano
Atlantico
AndorraOceano


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:278 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef