スパイダーマン:ホームカミング
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

演 - トム・ホランド、日本語吹替 - 榎木淳弥[7][8]ミッドタウン高校に通う15歳の少年。ニューヨーク・クィーンズのアパートで叔母のメイと同居している。空港での戦いの成果からトニー製のハイテク・スーツを貰えたことで大きな自信を付けて上機嫌になり、アベンジャーズ入りを目指して私生活との両立に奮闘しながらも自警活動を行っていたが、トニーに認められない日々に次第に不満を募らせていき、やがて私生活と自警活動の双方で失態を繰り返してしまう。『アイアンマン2』で、ドローンによる攻撃からトニー/アイアンマンによって救われたアイアンマンのマスクを付けた少年が、幼少期のピーター・パーカーであった、とされている。この設定はケヴィン・ファイギは認めておらず、ホランドのみが公認しているが、ジョン・ワッツはピーターが既にMCUの世界に存在していたという設定を重要なものとして捉えている[9]
エイドリアン・トゥームス / バルチャー[注釈 1]
演 - マイケル・キートン、日本語吹替 - 大川透[7][8]ウィング・スーツを身に纏った怪人・“バルチャー”として暗躍する本作のメインヴィラン。元々は残骸処理会社の経営者で、『アベンジャーズ』でのニューヨーク決戦の後始末を任されたにもかかわらず、ダメージ・コントロール局の介入により失業してしまい、自分の家族や部下を食わせるためにと、政府に未提出だったチタウリの残骸などを再利用して利益を得ることを思い付き、それ以降は部下たちと共に自身の装着するウィング・スーツやハイテク武器を作り、犯罪者への密売を生業とするようになった。ヒーローたちや捜査機関に見つからないよう長年暗躍を続け、事業を軌道に乗せていたが、ピーター/スパイダーマンに目をつけられてしまい、数回にわたる彼の妨害によって商売も失敗を繰り返して追い詰められ、スパイダーマンに対する憎悪を募らせていく。
トニー・スターク / アイアンマン
演 - ロバート・ダウニー・Jr[10]、日本語吹替 - 藤原啓治[7][8]巨大複合企業“スターク・インダストリーズ”会長にして大富豪の天才発明家兼慈善家。自らが発明したパワードスーツを装着し、“アイアンマン”として戦うアベンジャーズの協同リーダー。本作では、ややシニカルで飄々とした振る舞いはそのままに、幾多の経験からこれまで以上に大人の風格を醸し出すようになり、ピーターへ指導者的、あるいは男親的な存在として厳しく接する[注釈 2]
ミッドタウン高校
ミシェル・ジョーンズ(MJ)
演 - ゼンデイヤ、日本語吹替 - 真壁かずみ[7][8]ピーターのクラスメイトで、学力コンテスト・チーム仲間。少々根暗な一匹狼で、居残り常習犯でもあるが、博識且つ勉強熱心であり、友達はいないと自称している。
ネッド・リーズ[11]
演 - ジェイコブ・バタロン、日本語吹替 - 吉田ウーロン太[7][8]ピーターのクラスメイトにして親友である太っちょなギーク。学力コンテスト・チームの一員でもある一般的な高校生。ひょんなことからピーターがスパイダーマンであることを知ってしまい、それ以降はピーターのサポーター・「イスの男」として活躍する一面も見せていく。
リズ・トゥームス
演 - ローラ・ハリアー、日本語吹替 - 美山加恋[7][8]ピーターが恋い焦がれるミッドタウン高校の女生徒のマドンナ的存在。成績優秀な学力コンテスト・チームのリーダー格。前述のとおりエイドリアン・トゥームスの実の娘であるが、父の悪業は知らない。
ユージーン・“フラッシュ”・トンプソン
演 - トニー・レヴォロリ、日本語吹替 - 畠中祐[12][8]ピーターのクラスメイトの一人。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef