スパイダーマン:ホームカミング
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2015年2月9日、ソニー・ピクチャーズとマーベルスタジオのパートナーシップ締結が発表され、『スパイダーマン』のキャラクターを『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズとシェアする事が決定し、同時にスパイダーマンを主人公に据えたMCU作品としての再リブートシリーズの準備に入っていることが明かされた[6]。また、ケヴィン・ファイギエイミー・パスカルが製作を務めると発表された[6]。ファイギがスパイダーマンの映画製作に関わるのは、2007年の『スパイダーマン3』以来となる。

主演俳優の候補には、ナット・ウルフエイサ・バターフィールドトム・ホランドティモシー・シャラメリアム・ジェームズらの名前が上がっていた[17]。プロデューサーたちは1,500名以上の少年たちと会った結果、トム・ホランド、エイサ・バターフィールド、ジュダ・ルイス、マシュー・リンツ、チャーリー・プラマー、チャーリー・ロウの6名に絞り込んだ[18]。2015年6月23日、ホランドが本作の主役を演じると発表された[19]

監督の候補として、ドリュー・ゴダードジョナサン・レヴィン、ジェイソン・ムーア、ジョン・フランシス・デイリー、ジョナサン・ゴールドスタイン、セオドア・メルフィ、ジャレッド・ヘスジョン・ワッツらの名前が上がっていた[20]。2015年6月23日、ジョン・ワッツが本作の監督を務めると発表された[21]

脚本はジョナサン・ゴールドスタイン、ジョン・フランシス・デイリー、ジョン・ワッツ、クリストファー・フォード、クリス・マッケーナ、エリック・ソマーズが執筆した[22]マイケル・ジアッチーノがスコアを手がけている[23][24]

2016年6月20日、本作の撮影が開始された[25]。撮影はジョージア州アトランタニューヨーク州ニューヨークで行われた[26]。同年10月2日、撮影を終了した[27]。その後、ベルリンで追加撮影が行われた[28]
主題歌

ラモーンズBlitzkrieg Bop

関ジャニ∞Never Say Never[29](日本語吹替版主題歌)

Blu-ray/DVD

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントよりBlu-ray DiscDVDUHDが発売。

Blu-ray

スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ&DVDセット 品番:BRBO-81557 発売日:2017年12月20日

スパイダーマン:ホームカミング 4K ULTRA HD&ブルーレイセット 品番:UHB-81167 発売日:2017年12月20日

スパイダーマン:ホームカミング IN 3D【初回生産限定】 品番:BRDL-81167 発売日:2017年12月20日

スパイダーマン:ホームカミング プレミアムBOX (2D+3D+4K ULTRA HDブルーレイ)(村田雄介描き下ろし 日本限定B3ポスター封入)【3,000セット限定】 品番:BRSL-81729 発売日:2017年12月20日


公開

アメリカ合衆国での公開日は2017年7月28日が予定されていたが、その後、2017年7月7日へと繰り上げられた[30]

日本では2017年8月11日に公開された[31]。公開に先駆け7月27日には吹き替え版主題歌とジャパンアンバサダーを務める関ジャニ∞をゲストに招いた日本語吹き替え版の試写会が行われ、8月7日には主演のトム・ホランドと監督のジョン・ワッツを招いてのジャパンプレミアが開催された。MCU作品において二作連続で主演キャストと監督が来日したのは今回が初めてのことである。公開初日には関ジャニ∞のメンバーが登壇しての初日舞台挨拶が行われた。本作は興行収入で27億円を稼ぎ(DVD&ブルーレイデータ2018年1月号調べ)、この金額は(2018年時点)日本におけるMCU興行収入としては3位であり(1位が35億円の『アベンジャーズ』、2位が32億円の『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』)、単体タイトル作品としては1位である(2位は26億円の『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』、3位が25億円の『アイアンマン3』)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef