スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

本作での彼は前述の映画にて核融合装置と共に川へと沈んで、死亡する直前の時系列のアース96283からやって来た[11]。オットーを演じたモリーナは『スパイダーマン2』から続投した。
マックス・ディロン / エレクトロ
演 - ジェイミー・フォックス[12]、日本語吹替 - 中村獅童[6][5]電気ウナギが飼育される水槽に落下する事故により電力を操る力を得たアース120703出身の元オズコープ社の電気技師。演じたフォックスは『アメイジング・スパイダーマン2』から続投したが、アース616に到着した後の彼の体色は青色ではなく、送電施設での戦いでフリントとピーター1の協力により人間時の姿で行動できるようになった。人間時は送電施設にあった作業着を着ている。自由の女神での戦いにて“アーク・リアクター”を搭載したスーツを装着し参戦する[12]。本作での彼は前述の映画にて変電施設で電気を多く取り込んで爆死する直前にアース616にやって来た。
フリント・マルコ / サンドマン
声 - トーマス・ヘイデン・チャーチ、日本語吹替 - 石田圭祐刑務所から脱走した際に素粒子実験場の素粒子分解装置に入り込んでしまい、体の分子が全て砂になってしまったアース96283出身の強盗犯。マックスとの戦いの際にピーター1に加勢したが、自身の知るスパイダーマン(ピーター2)と異なる顔のピーター1を完全には信じておらず、最終決戦ではスパイダーマンズと対立する。演じたチャーチは『スパイダーマン3』から声とアーカイブ映像という形で続投した。本作での彼は前述の映画にて病弱な娘と再会するために、砂となって飛び去るその後にこの世界へとやって来た。
カート・コナーズ / リザード
声 - リス・エヴァンス、日本語吹替 - 内田直哉オズコープ社で不完全な薬を投与してしまい、トカゲと同等の身体となってしまったアース120703出身の科学者。下水道にてストレンジに見つかり最初に投獄された。演じたエヴァンスは『アメイジング・スパイダーマン』から声とアーカイブ映像という形で続投した。本作での彼はスパイダーマンの正体がピーターと知ってから、人類をトカゲに変えるバイオテロを引き起こそうとする間の時系列から、アース616にやって来た。
エディ・ブロック / ヴェノム
演 - トム・ハーディ(クレジットなし)[13]、日本語吹替 - 諏訪部順一(エディ) / 中村獅童(ヴェノム)ミッド・クレジットシーンに登場。地球外生命体“シンビオート”が寄生したことでヴェノムとなった敏腕記者。バーで“デシメーション”前後に起きた出来事を取材後にニューヨークに向かおうとしていたが、ストレンジの魔術によりピーターと全く出会うことがないまま元の世界に帰された。その後、バーにはシンビオートの断片だけが取り残されていた。尚、並行世界から飛ばされる様子は『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のミッドクレジットシーンで描かれている。
スパイダーマンの関係者
メイ・パーカー
演 - マリサ・トメイ、日本語吹替 - 安藤麻吹[6][5]ピーターのおば。本作ではMJたちと同様の理由で立場が悪くなってしまうが、彼の保護者としてピーターをそばから支え続け、時には随所で諭して激励するも、壮絶な最期を迎えることになる。
ハロルド・“ハッピー”・ホーガン
演 - ジョン・ファヴロー、日本語吹替 - 大西健晴[6][5]スターク社本社屋のセキュリティ責任者であり、親友だった故トニー・スターク/アイアンマンの元ボディガード兼運転手。相変わらずメイに惚れているが、本人によれば彼女とは「別れてしまった」と語っている。本作では、彼もメイたちと同様の理由で立場が悪くなってしまうものの、自身のコンドミニアムに居候させるなどピーターを後見人として影から支え続ける。
三代目AI
声 - 不明、日本語吹替 - 藤森慎吾橋でのオクタビアスとの戦いにて登場。正式名称は不明。
マシュー・ミッチェル・“マット”・マードック
演 - チャーリー・コックス[14]、日本語吹替 - 内田夕夜ニューヨークで活動する盲目弁護士。彼の尽力によりピーターへの訴訟が取り下げられる。また、ミステリオの信奉者がパーカー家に投げ込んだ煉瓦もキャッチしている。
ミッドタウン高校
ユージーン・“フラッシュ”・トンプソン
演 - トニー・レヴォロリ、日本語吹替 - 畠中祐[6][5]ピーターのクラスメイト。本作ではスパイダーマンの正体がピーターと発覚したことで彼をあからさまに貶めることは無くなる。
ベティ・ブラント
演 - アンガーリー・ライス、日本語吹替 - 水瀬いのり[6][5]ピーターのクラスメイト。ミッドタウン高校のニュースチャンネルのパーソナリティ。ピーターを応援する立場で物語冒頭のみに登場する。
ジェイソン・イオネッロ
演 - ジョージ・レンデボーグ・Jrベティと同じ、ミッドタウン高校のニュースチャンネルのパーソナリティの少年。
ロジャー・ハリントン
演 - マーティン・スター、日本語吹替 - 長野伸二
ジュリアス・デル
演 - J・B・スムーヴ、日本語吹替 - 山野井仁[5]
アンドレ・ウィルソン

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:218 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef