ストリートファイター_X_鉄拳
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “『鉄拳 X ストリートファイター』は完全に開発中止になったわけではないと原田勝弘が明かす”. IGNJAPAN (2021年6月23日). 2021年7月3日閲覧。
^ ストクロ アートワークス, p. 54.
^ ストクロトレーラーEP0, 00:28-00:40.
^ a b ストクロ アートワークス, p. 56.
^ ストクロトレーラーEP1, 01:08-01:15.
^ ストクロトレーラーEP2, 01:00-01:20.
^ ストクロ アートワークス, p. 58.
^ ストクロトレーラーEP3, 00:00-00:30.
^ ストクロ アートワークス, p. 60.
^ ストクロ アートワークス, p. 62.
^ ストクロトレーラーEP4, 01:41-01:52.
^ ストクロ アートワークス, p. 64.
^ ストクロトレーラーEP5, 02:09-02:31.
^ ストクロトレーラーEP6, 00:48-01:10.
^ ストクロ アートワークス, p. 66.
^ a b PS Vita版『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』で綾野プロデューサーにインタビュー【CAPTIVATE 2012】
^ “ ⇒『ストクロ』のXbox 360版専用キャラは実現せず?小野氏が明らかに - Game*Spark”. Game*Spark (2012年1月24日). 2012年1月30日閲覧。
^ “販売停止中のPC版『STREET FIGHTER X 鉄拳』がまもなく復活? Steamデータベースに動き”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト (2022年2月17日). 2023年11月8日閲覧。

参考文献

Street Fighter X Tekken Cinematic Trailer

「Street Fighter X Tekken Debut Trailer - Episode 0」『Capcom USA』、YouTube、2010年7月24日。https://www.youtube.com/watch?v=i9EpHRdlI3M。2020年1月15日閲覧。 

「Street Fighter X Tekken Cinematic Trailer - Episode 1」『Capcom USA』、YouTube、2011年4月12日。https://www.youtube.com/watch?v=KLQ1aCOSQos。2020年1月15日閲覧。 

「Street Fighter X Tekken Comic Con 2011 Cinematic Trailer」『Capcom USA』、YouTube、2011年7月20日。https://www.youtube.com/watch?v=ghzBQn6QI6s。2020年1月15日閲覧。 

「PS3/PS Vita/Xbox 360『STREET FIGHTER X 鉄拳』EPISODE3」『Official CapcomChannel』、YouTube、2011年9月12日。https://www.youtube.com/watch?v=HK-kPBskxO8。2020年1月15日閲覧。 

「Street Fighter X Tekken - CG Trailer」『GameSpot』、YouTube、2012年1月3日。https://www.youtube.com/watch?v=1QoqP0-dCaM。2020年1月15日閲覧。 

「Street Fighter X Tekken Cinematic Trailer 5」『Capcom USA』、YouTube、2012年1月17日。https://www.youtube.com/watch?v=Grlck4PpWpw。2020年1月15日閲覧。 

「Street Fighter X Tekken cinematic trailer 6」『Capcom USA』、YouTube、2012年2月14日。https://www.youtube.com/watch?v=nsBF-2Y8xFg。2020年1月15日閲覧。 


『ストリートファイター X 鉄拳 マスターガイド』(初版)ソフトバンク クリエイティブ株式会社、2012年3月12日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-79-736879-6。 

『ストリートファイターX(クロス)鉄拳 アートワークス』(初版)株式会社カプコン、2012年4月5日。ISBN 978-4-86-233344-5。 

『ストリートファイター X 鉄拳 Defeat at the Crossroad』(初版)株式会社エンターブレイン、2012年5月11日。ISBN 978-4-04-728100-4。 

関連項目

ストリートファイターシリーズ

鉄拳シリーズ

NAMCO x CAPCOM - 2005年に発売された両社のクロスオーバータイトル。ジャンルはシミュレーションRPG
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef