スッキリ!!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^女神のマルシェ』『それいけ!アンパンマン』『アナQUIZ』は休止。
^ 1995年3月までは全編ローカルセールス枠。北日本放送・四国放送における『スーパーモーニング』の放送は1995年4月から2011年3月まではネットワークセールス枠差し替え扱いで放送していた他、高知放送における『スーパーモーニング』→『モーニングバード!』の放送は1995年4月から2015年3月まではネットワークセールス枠差し替え扱いで放送していた。
^ 2011年3月まで、『ZIP!』の6:30 - 8:00枠に相当する時間帯に同時期まで放送されていた『ズームイン!!SUPER・第2部』を自社制作のローカル情報番組『あさ6・30』『おはようとくしま』→『おはようとくしま プラス』に差し替えネットしていなかったため。ただし、『ズームイン!!SUPER』の第1部は四国放送でも番販ネットされていた。
^ 2008年は通常の放送枠を第1部、『ラジかるッ』相当枠を第2部として放送し、2010年 - 2014年は通常の放送枠に『PON!』相当枠を第3部として付け加えて放送した。
^ZIP!』6:30 - 8:00枠に相当する時間帯を第1部、通常時の第1部・第2部を第2部・第3部、『PON!』相当枠を第4部として放送。
^ZIP!』6:30 - 8:00枠に相当する時間帯を第1部、通常時の第1部・第2部を第2部・第3部として放送。
^ 前拡大パート(7:00 - 8:00)を第1部、通常時の第1部・第2部を第2部・第3部として放送。
^ この番組では、NHKから、はいだしょうこ(おかあさんといっしょ)・ゴン太くん(できるかな)・はに丸王子(おーい!はに丸)が、汐留の日テレ局舎を「探検」した。

出典^日本テレビ|“耳の日”地デジ推進・字幕放送キャンペーン Archived 2011年3月7日, at the Wayback Machine.
^ a b “独走「とくダネ!」 合い言葉は「打倒!小倉」”. 産経新聞 ENAK (2006年7月11日). 2007年12月8日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
^ 4月月間視聴率で民放トップ! 全国にお届けしている朝の情報番組が首位を疾走中!『めざましテレビ』『とくダネ!』
^ “菊川怜起用で視聴率降下 小倉智昭氏に「とくダネ!」降板の危機!?”. 2021年3月12日閲覧。
^ “菊川怜起用で視聴率降下 小倉智昭氏に「とくダネ!」降板の危機!?”. 週刊朝日EX DIGITAL (2012年7月30日). 2012年8月6日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年9月23日閲覧。
^ “『とくダネ!』視聴率低迷でわかったナカミー人気と菊川怜の不人気ぶり”. 日刊サイゾー (2012年8月1日). 2012年9月23日閲覧。
^ “来年3月にクビ!?"ポスト小倉"の名前(デジタル大衆)”. エキサイトニュース (2012年11月10日). 2013年11月11日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
^ “スッキリ!! : 「とくダネ!」抜き、上半期の民放トップに 放送開始以来初の快挙”. MANTANWEB (2012年8月1日). 2012年10月2日閲覧。
^ “日テレ『スッキリ!!』 平均視聴率で初の民放横並び年間トップに”. オリコン (2013年4月1日). 2013年4月1日閲覧。
^ 早河洋社長 記者会見(2月26日)要旨
^ “テレビ朝日:視聴率好調でゴールデンのバラエティー改編ゼロ 新番組はドラマのみ”. MANTANWEB. (2013年3月6日). https://mantan-web.jp/article/20130306dog00m200034000c.html 2013年3月6日閲覧。 
^ “ ⇒朝ワイドに異変…テレ朝「羽鳥モーニングショー」好調の理由”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2015年10月11日). 2023年11月24日閲覧。
^ “ ⇒テレ朝「羽鳥」視聴率逆転 日テレ「スッキリ!!」はなぜ抜かれた”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2015年11月19日). 2023年11月24日閲覧。
^ “『とくダネ!』週平均視聴率が7カ月ぶり横並びトップ - ハード系取材に活路”. マイナビニュース (2017年4月10日). 2023年11月24日閲覧。
^ [1] ,スポーツ報知,2017年5月1日
^ ビデオリサーチ社調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。
^ “ワイドショーバトルで一人負け 『ビビット』に早くも打ち切り説”. リアルライブ (2015年4月17日). 2023年11月24日閲覧。
^ “水卜ちゃん効果、『スッキリ』加入でさっそく出た! 「食リポ封印」には心配の声(1/2ページ)”. zakzak:夕刊フジ公式サイト (2017年10月6日). 2023年11月24日閲覧。
^ “『スッキリ』水卜アナ加入初週で『とくダネ!』抜く- 9日も9.0%の高視聴率”. マイナビニュース (2017年10月10日). 2023年11月24日閲覧。
^ “「とくダネ」に伊藤利尋アナ、視聴率逆転へテコ入れ”. 日刊スポーツ (2018年2月2日). 2023年11月24日閲覧。
^ “『とくダネ!』抜擢の山崎アナ 小倉智昭との相性は大丈夫か”. NEWSポストセブン (2018年3月8日). 2023年11月24日閲覧。
^ 『とくダネ!』山ア夕貴、『スッキリ』水トに勝利? 女子アナ同期組、視聴率で明暗,サイゾーウーマン,2018年4月24日
^ 裏番組を抜いた! 山崎アナ異動の『とくダネ』、4月視聴率で大健闘,週刊実話,2018年5月1日

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:394 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef