スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
[Wikipedia|▼Menu]
2005年4月、インディアナポリスで開催された「スター・ウォーズ セレブレーション 3」(ルーカスフィルム主催のファンイベント)において、今後のスター・ウォーズの企画について質問されたジョージ・ルーカスが、「まず、スター・ツアーズをリニューアルするつもりだ」と答えている。

2009年9月10日から9月13日まで、アメリカで行われていたディズニーのファンイベント「D23エキスポ」にて、『STAR TOURS』が『STAR TOURS II』としてリニューアルされることが発表された。この時、リニューアルの対象とされたのは、アナハイム版とフロリダ版。D23エキスポの映像からはエピソード1のポッド・レースを飛行しているスタースピーダー1000が確認できた。

2010年5月、ウォルト・ディズニー・カンパニーは、ディズニーランドおよびディズニー・ハリウッド・スタジオのスター・ツアーズを終了することを発表、続く6月11日には、終了するスター・ツアーズに代わるアトラクションが、エピソード3とエピソード4の間を舞台にした『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』となることが発表された。

2010年8月12日、オーランドで開催された『スター・ウォーズ セレブレーション 5』で、『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』の宣伝が行われる。

2010年9月24日、「D23エキスポ」にて、『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』に登場する新キャラクター、AC-38とアリィ・サン・サンの紹介が行われる。アリィ・サン・サンの声優が、アリソン・ジャネイとなることも同時に発表された。

2015年、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に登場するシーンやキャラクターの新たな映像が追加されることが発表された。アメリカでは2015年11月16日、日本では2016年2月2日に追加され、これによりストーリーは54通りから96通りとなった[1][2][3][4]

2017年4月15日、『スター・ウォーズ セレブレーション オーランド』で、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に登場する惑星クレイトのシーンが追加されることが発表され海外ディズニーパークにある「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」舞台である惑星バトューが登場した[5][6][7][8]。また「スター・ウォーズ・プログラム“フィール・ザ・フォース”」が東京ディズニーランドで開催された[9]

2019年12月20日、完結編の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のシーンが3つ追加された[10][11][12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:121 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef