スター・ウォーズ_エピソード1/ファントム・メナス
[Wikipedia|▼Menu]
その折、一行は謎の戦士ダース・モールの襲撃を受ける。クワイ=ガンはモールとライトセーバーで対決し、辛くも窮地を脱する。モールは1000年前に滅んだといわれるシスの暗黒卿の末裔であり、通商連合を裏で操る同じくシスの暗黒卿であるダース・シディアスの弟子であったが、クワイ=ガンたちがそれを知る由も無かった。

一行はコルサントに到着し、アミダラはヴァローラム最高議長の計らいで執り行われた緊急議会に出席してナブーの現状を報告するとともに惑星の即時開放を訴えた。しかし汚職と密約によってまるで機能しない議会に失望したアミダラは、ナブー選出の元老院議員パルパティーンの案を受け入れ、最高議長を不信任とし、選挙の実施を要求する強硬手段に出た。一方、アナキンはクワイ=ガンに連れられてジェダイ聖堂を訪れるが、ヨーダらジェダイ評議会の面々はアナキンの年齢と精神的な弱さを指摘してアナキンの修行を認めず、アナキンを弟子にしたいというクワイ=ガンの直訴も了承しなかった。やがてアミダラは選挙の結果を待たず、パルパティーンの制止を無視し自らナブーに戻って解放作戦を行うことを決意する。クワイ=ガンとオビ=ワンは引き続き女王の護衛任務を担うこととなり、修行の問題が保留となったアナキンも再び一行に同行する。

ナブーに帰還した一行は、長年ナブー人と対立していたグンガンの協力を取り付けるべく交渉するが、話は平行線を辿る。そこに侍従であるはずのパドメが名乗り出て、実は現在のアミダラは影武者で、自身こそが真のアミダラ女王であることを告げた。パドメの必死の訴えに心打たれたボス・ナスは和解に応じ、共同戦線を展開することになる。グンガンの大部隊が敵主力を引き付ける中、女王と親衛隊、ジェダイが宮殿に侵入して戦闘機を奪還。軌道上のドロイド制御艦を破壊してバトル・ドロイドを無力化し、ガンレイ総督の身柄を確保するというものである。格納庫での戦闘の最中、戦闘機のコクピットに潜り込んだアナキンは戦闘機のブラスターでパドメたちを援護するが、自動操縦機能が働いたためにそのまま軌道上へ飛び立ち、空戦に巻き込まれる。そして女王率いるナブー義勇軍と2人のジェダイの前には、更に大量のバトル・ドロイドと、ダース・モールが立ちはだかるのであった。
キャスト

※括弧内は日本語吹き替え

クワイ=ガン・ジン - リーアム・ニーソン津嘉山正種

オビ=ワン・ケノービ - ユアン・マクレガー森川智之

アミダラ女王/パドメ - ナタリー・ポートマン坂本真綾

アナキン・スカイウォーカー - ジェイク・ロイド矢島晶子

パルパティーン議員 / ダース・シディアス - イアン・マクダーミド小林勝彦 / 坂口芳貞

メイス・ウィンドゥ - サミュエル・L・ジャクソン玄田哲章

C-3PO - アンソニー・ダニエルズ岩崎ひろし

R2-D2 - ケニー・ベイカー

ヨーダ - フランク・オズ永井一郎

ダース・モール - レイ・パーク、ピーター・セラヴィノフィッツ(声)(山路和弘

シミ・スカイウォーカー - ペルニラ・アウグスト鈴木弘子

ジャー・ジャー・ビンクス - アーメド・ベスト田の中勇

ボス・ナス - ブライアン・ブレスド大平透

シオ・ビブル - オリヴァー・フォード・デイヴィス(阪脩

ワトー - アンディ・セコム(麦人

地上波放送履歴

回数テレビ局番組名放送日放送時間
初回
日本テレビ金曜ロードショー2002年7月12日21:03-23:39


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:171 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef