スタートレック
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

新スタートレック出演なし矢田耕司丸山詠二[注 29]寺島幹夫出演なし出演なし出演なし山野史人
映画第6作(VHS版)大塚明夫吉水慶仁内建之藤本譲小宮和枝田原アルノ辻親八不明
映画第7作(VHS版)矢島正明出演なし出演なし出演なし出演なし出演なし
ディープ・スペース・ナイン菅生隆之小島敏彦小林修松島みのり遊佐浩二
ヴォイジャー出演なし出演なし出演なし出演なし出演なし納谷六朗出演なし
映画第1作(新録版)矢島正明菅生隆之小島敏彦小林修松島みのり坂東尚樹佐久田修
映画第2 - 6作(新録版)朴?美樫井笙人納谷悟朗[注 30]
映画第7作(新録版)出演なし出演なし出演なし出演なし出演なし
エンタープライズ矢島正明[注 31]出演なし出演なし
映画第11作阪口周平喜山茂雄
菅生隆之[注 32]宮内敦士根本泰彦東條加那子浪川大輔粟野志門田中正彦佐々木睦
映画第12作栗山千明出演なし
映画第13作喜山茂雄東條加那子出演なし
宇宙大作戦 パイロット版
Netflix配信版)出演なし小原雅人出演なし出演なし出演なし出演なし出演なし山野井仁
ディスカバリー星野貴紀
矢田耕司[注 14]てらそままさき楠大典
ローワー・デッキ出演なし坂東尚樹出演なし出演なし
ストレンジ・ニューワールド浪川大輔星野貴紀葉山那奈出演なしてらそままさき

作品の年表詳細は「スタートレックの年表(英語版)」を参照

作品内において何度もタイムトラベルによる過去改変が行われるため時系列が複数のタイムラインに分岐している。
プライム・タイムライン

テレビドラマ・テレビアニメとその映画が舞台としている宇宙(: Prime Timeline)。後述の「ケルヴィン・タイムライン」と区別してこう呼ばれている。

年出来事作品
20世紀以前
約40億年以上前「創始者」が銀河各地の惑星に自分達の遺伝子を播く。新スタートレック
約6500万年以上前ヴォス人の先祖が故郷を離れ、4500万年後にデルタ宇宙域に到達し定住。ヴォイジャー
約20万年前高度な文明を持つアイコニア帝国が、広大な宇宙域を支配し繁栄するも、後に滅亡。新スタートレックなど
4世紀-6世紀頃バルカン星においてスラクの改革により後に続くバルカンの体制や文化が成立。反対派は他の星系に移住し同じく後に続くロミュラン帝国が成立。新スタートレックなど
9世紀頃カーレスによりクリンゴン帝国建国。新スタートレック
14世紀頃惑星カターンが太陽放射線の影響により滅亡。新スタートレック
1893年アメリカ・サンフランシスコにおいてデヴィディア人が活動。新スタートレック
20世紀
1930年社会事業家のエディス・キーラーが事故死。宇宙大作戦
1947年ロズウェル事件ディープスペースナイン
1957年人類初の人工衛星スプートニクが打ち上げられ、その調査に訪れたバルカンの宇宙船が地球アメリカ合衆国ペンシルベニア州カーボン・クリーク近郊)に不時着する。エンタープライズ
1967年東カリフォルニアに時間パトロール艦イーオンが不時着。ヴォイジャー
1968年アメリカ合衆国の核兵器搭載衛星が打ち上げられるが、ゲリー・セブンによる破壊工作のため軌道投入に失敗する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:223 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef