スカイ・クロラシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

当初監督は交信中の英語の会話は、たどたどしい方がリアルだと考えていたが、声優が英語に堪能であるとわかり流暢な英語に変更されている[23]
舞台

主人公達はどこか日本とよく似た国の出身で、作中では『讀賣新聞』などが登場する。実際に読売のスタッフがデータ製作した。また、『讀賣新聞』2008年7月30日付朝刊の折込「スカイ・クロラ新聞」に、実際の紙面として作中に登場している(架空の)新聞記事が掲載された。小説での舞台設定は日本(のような国)であるが、映画ではヨーロッパとして舞台設定し、アイルランドとポーランドでロケハンを行っている。
キャラクターデザイン

ノベルス版の挿絵では草薙水素はショートヘアーだが、監督の強い要望でおかっぱ頭に変更された。これについて監督はスタッフからの反論を覚悟しており、「風になびく髪で心情を表現する」などの演出的な理論武装をしていたとのこと。しかし理由は第一に「おかっぱが好きだから」である。基本的にキャラクターデザインは西尾鉄也がゼロから担当しているが、自身が担当した『NARUTO』の絵柄に酷似しており、一部観客からはそれを指摘され、本人も否定はしていない[24]
音楽

エンディング曲は当初、川井憲次が手がけていたが、監督がイメージソングだった絢香の『今夜も星に抱かれて…』(映画の書き下ろし曲ではない)を映像と合わせて聴いたところ、より映画に力を与えると判断した為、そのまま主題歌として採用される。
作品解説

押井は「若い人に、生きることの意味を伝えたい[25]」「本作が成功しなかったら辞めると語る[26]」と語っている。
反響

劇中、少年少女の容貌を持った「キルドレ」であるキャラクターがタバコを吸う場面が複数存在する[27]。これに関して、NPO法人の日本禁煙学会は制作関係会社に対する質問状を送付した[28][29]

森自身は、「自分の作品が器になっていて、中にぴっちり僕の作品が入っている。溢れてもいないし、少なくもない」と、本作をとても気に入っているという[30]
受賞

2008年9月、第65回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門出品[31]。フューチャー・フィルム・フェスティバル・デジタル・アワード受賞[32]

2008年10月、第41回シッチェス・カタロニア国際映画祭ファンタスティック長編映画コンペティション部門出品[33]。最優秀映画音楽賞・批評家連盟賞・ヤング審査員賞受賞。

2009年2月、第32回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、第63回毎日映画コンクールアニメーション映画賞東京国際アニメフェア2009・東京アニメアワードキャラクターデザイン賞(西尾鉄也)受賞。

第23回デジタルコンテンツグランプリ 優秀賞受賞。

DVD / Blu-ray

いずれも発売・販売元はバップ
ナビゲートDVD

本編公開に先駆けて発売された。

Countdown of The Sky Crawlers Count.3(1枚組・2008年3月19日発売)

収録内容

ドキュメント「スカイ・クロラ 始動?新生・押井守を追う?」

特報1、2

Special features

「押井守・監督記者会見」


隠し映像


封入特典

「スカイ・クロラ」企画書レプリカ

「スカイ・クロラ」ティーザーポスターレプリカ

キャラクターデザイナー / 作画監督・西尾鉄也による「散香」キャラクターシール



Countdown of The Sky Crawlers Count.2(1枚組・2008年5月21日発売)

収録内容

ドキュメント「スカイ・クロラ 挑戦?新生・押井守、走る?」

劇場予告編

Special features

「押井守・インタビュー発言集」

「押井守・サンフランシスコにて大いに語る」


隠し映像


封入特典

ロストック社・名刺

宣伝用プレスレプリカ

キャラクターデザイナー / 作画監督・西尾鉄也による「函南優一」キャラクターシール



Countdown of The Sky Crawlers Count.1 -Final-(1枚組・2008年7月2日発売)

収録内容

ドキュメント&本編ナビゲート「スカイ・クロラ 誕生?新生・押井守、進む?」

劇場予告編

Special features

『天空人生鼎談』?監督・押井守×脚本:伊藤ちひろ×脚本監修:行定勲?

ヒーリング・オブ・「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」


プロモーション

映画「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 2.0」劇場予告編

DVD「押井守 INTRODUCTION-BOX」

BD「攻殻機動隊 S.A.C.TRILOGY-BOX」

Wii専用ソフト「スカイ・クロラ イノセン・テイセス」


隠し映像


封入特典

キャラクターデザイナー作画監督・西尾鉄也による「草薙水素」キャラクターシール


特製アウターケース付き


本編

下記はいずれも2009年2月25日に発売された。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers DVD版(1枚組)

映像特典

劇場予告編

押井守監督 重要証言映像集(本編後に収録)


音声特典

オーディオコメンタリー(作画監督:西尾鉄也×美術監督:永井一男×プロデューサー:石井朋彦)


封入特典

ブックレット「スカイ・クリエイターズ The Sky Creators」

「スカイ・イクリプス」書き下ろし特注文庫カバー(押井守監督サイン付き)


アウターケース&デジパック仕様


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef