ジュ・ド・ポーム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ギルマイスター『テニスの文化史』p. 43.
^ The Tennis & Rackets Association. “ ⇒The Laws of Tennis” (英語). 2014年7月5日閲覧。
^ International Real Tennis Professional Association. “ ⇒Real Tennis Rules - Serving and Changing Sides” (英語). 2014年7月5日閲覧。
^ ギルマイスター『テニスの文化史』p. 37.
^ 辻本義幸「十六世紀フランスのポーム球戯の競技規則」『研究紀要』p. 23.
^ スカイノ「球戯論」『テニスの源流を求めて』pp. 333-334.
^ 辻本義幸「十六世紀フランスのポーム球戯の競技規則」『研究紀要』pp. 23-24.
^ Hobart Real Tennis Club. “ ⇒About Real Tennis” (英語). 2014年7月5日閲覧。
^ ナショナルジオグラフィック. “ ⇒ニュース - 文化 - ジュ・ド・ポーム、消えた五輪種目”. 2016年6月13日閲覧。
^ a b “ ⇒The Royal Tennis Court: Hampton Court Palace” (英語). 2014年7月5日閲覧。
^ a b c “Fact Sheet: Real Tennis and The Royal Tennis Court at Hampton Court Palace” (PDF) (英語). Historic Royal Palaces: Hampton Court Palace. 2015年9月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年7月5日閲覧。
^ Chateau de Versailles. “ ⇒1789年 球戯場の誓い”. 2014年7月5日閲覧。
^ Jeu de Paume. “ ⇒Historique: Le Jeu de Paume” (フランス語). 2014年7月5日閲覧。
^ Senat. “ ⇒La longue paume” (フランス語). 2014年7月5日閲覧。
^ ノーエルとクラーク「テニスの歴史(抄)」『テニスの源流を求めて』p.118.
^ 稲垣正浩「ラケット」『最新スポーツ大事典』p. 1318.
^ ダルマーニュ「ジュ・ド・ポーム」『テニスの源流を求めて』p. 197.
^ スカイノ「球戯論」『テニスの源流を求めて』p. 330.
^ Ministere du Commerce, de l'Industrie des Postes et des Telegraphes. “ ⇒Longue Paume” (PDF) (フランス語). Exposition Universelle Internationale de 1900 a Paris: Concours Internationaux d'Exercices Physiques et de Sports: Rapports. ⇒LA84 Foundation. pp. 71-72. 2014年7月5日閲覧。
^ Ministere du Commerce, de l'Industrie des Postes et des Telegraphes. “ ⇒COURTE-PAUME” (PDF) (フランス語). Exposition Universelle Internationale de 1900 a Paris: Concours Internationaux d'Exercices Physiques et de Sports: Rapports. LA84 Foundation. pp. 14, 58, 72. 2014年7月5日閲覧。
^ Billy Mallon. “ ⇒Analysis and Summaries: Which Events and Sports Were the Olympic Games?” (PDF) (英語). The 1900 Olympic Games: Results for All Competitors in All Events, with Commentary. LA84 Foundation. p. 41. 2014年7月5日閲覧。
^ International Olympic Committee. “ ⇒Olympic Games: Paris 1900” (英語). 2014年7月5日閲覧。
^ Senat. “ ⇒Les championnats de Paris en 1900” (フランス語). 2014年7月5日閲覧。
^ Billy Mallon. “ ⇒Analysis and Summaries: Which Events and Sports Were the Olympic Games?” (PDF) (英語). The 1900 Olympic Games: Results for All Competitors in All Events, with Commentary. LA84 Foundation. p. 25. 2014年7月5日閲覧。
^ British Olympic Council. “ ⇒Tennis (Jeu de Paume)” (PDF) (英語). The Fourth Olympiad London 1908; Official Report. LA84 Foundation. p. 362. 2014年7月5日閲覧。
^ 「オリンピック大会参考成績」日本体育協会監修『最新スポーツ大事典 資料編』大修館書店、1987年、p. 98.
^ 稲垣正浩「ポーム」『最新スポーツ大事典』p. 1200.

参考文献

大阪府立図書館『 ⇒
デジタル画像 フランス百科全書 図版集』「16. 日常生活の手仕事:ジュー・ド・ポームとビリヤード」

表孟宏編『テニスの源流を求めて』大修館書店、1997年 ISBN 9784469263756

ハイナー・ギルマイスター(谷本愼介訳)「テニスと中世のボールゲーム――ゲームの起源と探究の道」

ノーエルとクラーク(勝山吉和訳)「テニスの歴史(抄)」

E. B. Noel and J. O. M. Clark (1924) A History of Tennis の日本語抄訳


アンリ・ルネ・ダルマーニュ(鈴木悌男訳)「ジュ・ド・ポーム」

Henry Rene d'Allemagne (1901) "Le jeu de paume", Sports et Jeux d'Adresse の日本語訳


ジャン・ゴスラン(辻本義幸訳)「ポーム球戯の得点法に関して――知性ある人々が抱いて当然の二つの疑問の解明」

Jean Gosselin (1579) La Declaration de deux doubtes qui se trouvent en comptant le jeu de la paume, lesquelles meritent d'etre entendues par les hommes de bon esprit の日本語訳


アントニオ・スカイノ(辻本義幸訳)「球戯論

Antonio Scaino (1555) Trattato del Giuoco della Palla の日本語訳



ハイナー・ギルマイスター(稲垣正浩・奈良重幸・船井廣則訳)『テニスの文化史』大修館書店、1993年 ISBN 4469262633

Heiner Gillmeister (1990) Kulturgeschichte des Tennis の日本語訳


ウィル・グリムスリー(宮川毅訳)『世界のテニス――その起源と発展――』ベースボール・マガジン社、1982年 ISBN 4583021178

Will Grimsley (1971) Tennis: Its History, People and Events の日本語訳


ジャンニ・クレリッチ(虫明亜呂無訳、日本庭球協会監修)『テニス500年』講談社、1977年

Gianni Clerici (1972) 500 Anni di Tennis の日本語訳


辻本義幸「十六世紀フランスのポーム球戯の競技規則」『研究紀要 人文科学・自然科学篇』第39号、神戸松蔭女子学院大学神戸松蔭女子学院短期大学学術研究会、1998年 ISSN 1342-1689

日本体育協会監修『最新スポーツ大事典』大修館書店、1987年 ISBN 4469062030

寒川恒夫「球戯」

楠戸一彦「中世社会のスポーツ」

稲垣正浩「テニス」

清水重勇「フランスのスポーツ」

稲垣正浩「ポーム」

稲垣正浩「ラケット」


Allison Danzig (1974) ⇒The Royal & Ancient Game of Tennis: A Short History, United States Court Tennis Association.

Department of Rare Books and Special Collections, ⇒Tennis: an exhibition celebrating the William D. Haggard III Tennis Collection, University of South Carolina Libraries.

Rudolf Potts, " ⇒Jurassic Tennis: Before tennis came along, Jeu de Paume was all the rage in Renaissance Europe" The Smart Set, Drexel University.

外部リンクウィキメディア・コモンズには、ジュ・ド・ポームに関連するカテゴリがあります。

International Real Tennis Professional Association

The Tennis & Rackets Association

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef