ジュリア・ロバーツ
[Wikipedia|▼Menu]
アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100(ヒーロー部門第31位)
2003年エリン・ブロコビッチ
英国アカデミー賞
主演女優賞
2000年『エリン・ブロコビッチ』
ゴールデングローブ賞
主演女優賞(ドラマ部門)
2000年『エリン・ブロコビッチ』
女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
1990年『プリティ・ウーマン
助演女優賞
1989年『マグノリアの花たち』
全米映画俳優組合賞
主演女優賞
2000年エリン・ブロコビッチ
その他の賞
ハリウッド映画賞
助演女優賞
2013年8月の家族たち
アンサンブル演技賞
2013年『8月の家族たち

テンプレートを表示

ジュリア・フィオナ・ロバーツ(Julia Fiona Roberts, 1967年10月28日 - )は、アメリカ合衆国女優ジョージア州アトランタ近郊のスマーナ出身。兄エリック、姪のエマも俳優。
来歴
生い立ち

両親共に役者で、彼女が幼い頃はアトランタで演技学校を経営していた。兄エリックと姉リサの妹として生まれた。ジュリアが幼いころ両親が不仲になり、1972年に正式に離婚(父親はジュリアが10歳のときに44歳で病死[1])。

母親は同年に11歳年下の男性と再婚し、ジュリアの下に妹ナンシーが生まれたが、継父はアル中で暴力的な男で、それを嫌って兄のエリックは家を出たが、母親が離婚する1983年までジュリアは辛い思春期を送った[1]

役者になった兄のエリック・ロバーツ(現在は不仲とのこと)を訪ねて行くうちに自分も役者を志すようになったと言う。1984年 特捜刑事マイアミ・バイス シーズン4の22話『Mirror Image (2)』にてゲスト出演。高校卒業後にニューヨークに出て演劇学校に通いながらオーディションを受ける日々を送る[2][3]
映画デビュー

1988年に映画デビューし、翌年の『マグノリアの花たち』でゴールデングローブ賞 助演女優賞を受賞して注目される(自身初のアカデミー賞候補にもなった)。

そして1990年リチャード・ギアと共演した『プリティ・ウーマン』で、エレガントに変身する娼婦を演じ、彼女の当たり役となる。映画は大ヒット、彼女自身もアカデミー賞にノミネートされ、スターの座をつかむ。2001年には『エリン・ブロコビッチ』で同賞の主演女優賞を受賞。

2006年に出産後初の仕事としてブロードウェイの舞台作品『Three Days of Rain』に出演し、ブロードウェイ・デビューを果たした。舞台役者ではない彼女に対する劇評は芳しくなかったが、チケットは最初の週だけで驚異的な売り上げを記録し、商業的には大成功している。

2010年8月2009年インドで撮影が行われた映画『食べて、祈って、恋をして』のプロモーションのため初来日した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef