ジャンプ小説・ノンフィクション大賞
[Wikipedia|▼Menu]
キャラクター特別賞久遠の紲小鞠小雪
夏フリー銅賞帝都妖奇譚丸矢光
キャラクター金賞DT覇王ドマイナー仙波千広
キャラクター銅賞Star Ride Seeker エヴィ・ソルト都藤周幸
冬キャラクター金賞魔滅のトーコ畑中りんご
フリー銀賞5ミニッツ4エバー音七畔
フリー特別賞月と大地の血運秋月紅葉
2014年春フリー金賞駄犬の守る優しい世界
(鬼塚伊予の臨床心霊学)花井利徳
フリー特別賞アルジェントの輝き鳴海エノト
フリー特別賞反逆者たちに祝福を?置き去りの搭の三奇竜?[4]鳶月重治
キャラクター銀賞魔女になりたかった
(放課後の魔女)橘雨璃
夏キャラクター金賞Rain of Filth
(丸ノ内 OF THE DEAD)ぞんちょ
フリー金賞殺人ハウス藤津一
フリー銀賞ガールズロボティクス白木秋
フリー特別賞どくりつ!! シンゾーさん房部文矢
冬フリー特別賞カバディバビディブー!!望月充っ
キャラクター銀賞Rolling Combat
(ローリング・コンバット!?落ちこぼれ自衛官、異世界の中心で不純な愛を叫ぶ?)ジョニー音田
2015年春フリー 金賞クリミナルハイスクール
(罪人教室)埼田要介
フリー 特別賞終末探偵紀行江西哲嗣
テーマ銅賞少女が星々を砕いた理由高柳亜論
テーマ銅賞僕の妹は兄が好き8bee
テーマ銅賞風のナル川越義之
夏フリー 銀賞season要高悟
テーマ 銀賞確率浮動の禁断転移!
(確率浮動の禁断転移 シュレディンガーのトイレポーテーション)kztk
冬フリー 銅賞魔王寿命残り半年yuki[要曖昧さ回避]
フリー 特別賞残虐王子と始皇帝遥彼方
テーマ 銅賞魔王魔王詐欺川井クナイ
2016年春フリー 銅賞化野魔法記五米サブロウ
夏テーマ 銅賞レイヤード・ワールド羊山十一郎
冬フリー 銀賞対スライム戦績ゼロ勝勇者はむばね
テーマ 銅賞孫武孔明とゴシップガール寺池晴斗
テーマ 銅賞蜜柑山聡子の好きなだけ喋っちゃって委員会?クーニー
2017年春テーマ 金賞コロナ・サムズアップ森本市夫
フリー 銀賞breakroid!羊山十一郎
フリー 銅賞声優学校の覇王水島崚
フリー 特別賞夏に澄む少女亜達ノコ
2018年テーマ 金賞恋愛変[5]如月新一
テーマ 銀賞彼女は謎をつくりたがる[5]真紀涼介
フリー 銅賞ゲームショップ ポーン&クイーンズ雪村勝久
フリー特別賞明け方のブルイヤール碧月杏

脚注[脚注の使い方]^ a b c ジャンプ ジェイ ブックス WEB連載(インターネットアーカイブ、2009年12月11日) - ⇒http://j-books.shueisha.co.jp/webrensai/index.html[リンク切れ]
^ a b c ジャンプ ジェイ ブックス WEBヨミ(インターネットアーカイブ、2012年1月13日) - ⇒http://j-books.shueisha.co.jp/webyomi/[リンク切れ]
^ a b ジャンプ ジェイ ブックス WEBノベル(インターネットアーカイブ、2013年4月10日) - ⇒http://j-books.shueisha.co.jp/webnovels/[リンク切れ]
^ 「塔」ではなく「搭」。ITMedia記事本文では訂正されているが、画像は搭になっている。
https://www.itmedia.co.jp/ebook/articles/1409/02/news097.html
^ a b 集英社のチャットノベルアプリ「TanZak」(タンザク)で、初の「毎日連載」が7/29(月)にスタート! 乙一、みゆ、櫻川さなぎのオリジナル作品が無料で読める!

関連項目

スーパーダッシュ小説新人賞

ノベル大賞

ロマン大賞

外部リンク

ジャンプ小説新人賞
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJライトノベル)。

項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef