ジャック・リヴェット
[Wikipedia|▼Menu]
2016年1月29日、パリに於いて死去[1][2]。87歳没。
作品
長編

パリはわれらのもの Paris nous appartient (1960年)

修道女 Suzanne Simonin, la Religieuse de Diderot (1966年)

狂気の愛 L'amour fou (1969年)

アウト・ワン Out 1 : Noli me tangere (1971年)

アウト・ワン スペクトル Out 1 : Spectre (1974年)

セリーヌとジュリーは舟でゆく Celine et Julie vont en bateau (1974年)

デュエル Duelle, une quarantaine (1976年)

ノロワ Noroit (1976年)

メリー・ゴー・ラウンド Merry-Go-Round (1981年)

北の橋 Le Pont du Nord (1981年)

地に堕ちた愛 L'amour par terre (1984年)

嵐が丘 Hurlevent (1985年)

彼女たちの舞台 La bande des quatre (1989年)

美しき諍い女 La belle noiseuse (1991年)

美しき諍い女/ディヴェルティメント Divertimento (1992年)

ジャンヌ・ダルク 愛と自由の天使 Jeanne la Pucelle I - Les batailles (1994年)

ジャンヌ・ダルク 薔薇の十字架 Jeanne la Pucelle II - Les prisons (1994年)

パリでかくれんぼ Haut bas fragile (1995年)

シークレット・ディフェンス Secret defense (1998年)

恋ごころ Va savoir (2001年)

Mの物語 Histoire de Marie et Julien (2003年)

ランジェ公爵夫人 Ne touchez pas la hache (2007年)

ジェーン・バーキンのサーカス・ストーリー 36 vues du Pic Saint-Loup (2009年) 別題 『小さな山のまわりで』

短編

オー・カトル・コワン
Aux quatre coins (1949年)

ル・カドリーユ Le quadrille (1950年)

ル・ディヴェルティスマン Le divertissement (1952年)

王手飛車取り Le coup du berger (1956年)

現代の映画作家 ジャン・ルノワール (1966-67年) テレビシリーズ『われらの時代のシネアストたち』の以下の4編をまとめた邦題

Portrait de Michel Simon par Jean Renoir ou Portrait de Jean Renoir par Michel Simon ou La direction d'acteurs: dialogue (1966年)

Jean Renoir le patron, 1re partie: La recherche du relatif (1967年)

Jean Renoir le patron, 2e partie: La direction d'acteur (1967年)

Jean Renoir le patron, 3e partie: La regle et l'exception (1967年)


攻撃性についてのエセー Essai sur l'agression (1974年)

プロメテウスの誕生と死 Naissance et monr de Promethee (1974年)

パリは去りゆく Paris s'en va (1981年)

ニノンの冒険 Une Aventure de Ninon (1995年) オムニバス『キング・オブ・フィルム/巨匠たちの60秒』の1編

脚注^ a b “映画監督ジャック・リベットさん死去 「美しき諍い女」”. 朝日新聞. (2016年1月30日). ⇒オリジナルの2016年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2016-0423-1143-05/www.asahi.com/articles/ASJ1Y72C8J1YUHBI02M.html 2016年1月30日閲覧。 
^ 【訃報】ジャック・リベット氏=フランスの映画監督 読売新聞 2016年2月1日閲覧

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ジャック・リヴェットに関連するカテゴリがあります。

ジャック・リヴェット - allcinema

ジャック・リヴェット - KINENOTE

Jacques Rivette - IMDb(英語)










ジャック・リヴェット監督作品
1950年代

オー・カトル・コワン

ル・カドリーユ

ル・ディヴェルティスマン

王手飛車取り

パリはわれらのもの

1960年代

現代の映画作家 ジャン・ルノワール (われらの時代のシネアストたち)

修道女

狂気の愛

1970年代

アウト・ワン

アウト・ワン スペクトル

攻撃性についてのエセー

プロメテウスの誕生と死

セリーヌとジュリーは舟でゆく

デュエル

ノロワ

1980年代

パリは去りゆく

メリー・ゴー・ラウンド

北の橋

地に堕ちた愛

嵐が丘

彼女たちの舞台

1990年代

美しき諍い女

美しき諍い女/ディヴェルティメント

ジャンヌ・ダルク 愛と自由の天使

ジャンヌ・ダルク 薔薇の十字架

パリでかくれんぼ

ニノンの冒険 (キング・オブ・フィルム 巨匠たちの60秒

シークレット・ディフェンス

2000年代

恋ごころ

Mの物語

ランジェ公爵夫人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef