ジャック・キャンベル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

アメリカ合衆国海軍士官として、駆逐艦スプルーアンス (USS Spruance (DD-963)) の航海長、砲術長を勤めたのち、アメリカ国防情報局、テロ警戒センター、水陸両用戦隊、作戦情報本部を経て、海軍作戦部長のスタッフとして勤務した[1][2]

退役後は作家活動に入り、1997年から短編を発表する一方、2000年から長編(スペース・オペラ)を次々と発表する。2006年、ジャック・キャンベル名義で発表した「彷徨える艦隊」シリーズの第1巻『彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス』(The Lost Fleet: Dauntless)が人気を呼び、2010年の最終巻 "The Lost Fleet: Victorious" から、続編("The Lost Fleet - Beyond the Frontier")と外伝("The Lost Stars"、発表時はThe Phoenix Stars)が継続中。
著作リスト
The Lost Fleet

Dauntless (2006年)

Fearless (2007年)

Courageous (2007年)

Valiant (2008年)

Relentless (2009年)

Victorious (2010年)

The Lost Fleet: Beyond the Frontier

Dreadnaught (2011年)

Invincible (2012年)

Guardian (2013年)

Steadfast (2014年)

Leviathan (2015年)

The Lost Stars

Tarnished Knight (2012年)

Perilous Shield (2013年)

Imperfect Sword (2014年)

Shattered Spear (2016年)

The Genesis Fleet

Vanguard (2017年)

Ascendant (2018年)

Triumphant (2019年)

早川書房の日本語訳(ハヤカワ文庫SF、訳:月岡小穂、カバーイラスト:寺田克也[3]

彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス (2008年、ISBN 978-4150116866

彷徨える艦隊2 特務戦隊フュリアス (2009年、ISBN 978-4150117122

彷徨える艦隊3 巡航戦艦カレイジャス (2009年、ISBN 978-4150117214

彷徨える艦隊4 巡航戦艦ヴァリアント (2009年、ISBN 978-4150117320

彷徨える艦隊5 戦艦リレントレス (2010年、ISBN 978-4150117405

彷徨える艦隊6 巡航戦艦ヴィクトリアス (2011年、ISBN 978-4150118044

彷徨える艦隊7 戦艦ドレッドノート (2012年、ISBN 978-4150118389

彷徨える艦隊8 無敵戦艦インビンシブル (2013年、ISBN 978-4150118914

彷徨える艦隊9 戦艦ガーディアン (2014年、ISBN 978-4150119393

彷徨える艦隊10 巡航戦艦ステッドファスト (2015年、ISBN 978-4150119997

彷徨える艦隊11 巡航戦艦レビヤタン (2016年、ISBN 978-4150120955

彷徨える艦隊 外伝1 反逆の騎士 (2013年、ISBN 978-4150119003

彷徨える艦隊 外伝2 星々を守る盾 (2014年、ISBN 978-4150119720

彷徨える艦隊 外伝3 勝利を導く剣 (2016年、ISBN 978-4150120825

彷徨える艦隊 ジェネシス 先駆者たち (2018年、ISBN 978-4150121839

Ethan Stark

Stark's War (2000年)

Stark's Command (2001年)

Stark's Crusade (2002年)

早川書房の日本語訳(ハヤカワ文庫SF、訳:月岡小穂、カバーイラスト:寺田克也)[4]

月面の聖戦 1 下士官の使命 (2012年、ISBN 978-4150118518

月面の聖戦 2 指揮官の決断 (2012年、ISBN 978-4150118662

月面の聖戦 3 永遠の正義 (2012年、ISBN 978-4150118815

Paul Sinclair

A Just Determination (2003年)

Burden of Proof (2004年)

Rule of Evidence (2005年)

Against All Enemies (2006年)

Tom and Jeannie

Small Moments in Time (2004年)

Working on Borrowed Time (2005年)

The Pillars of Reality

The Dragons of Dorcastle (2014年)

The Hidden Masters of Marandur (2015年)

短編・エッセイなど

主にアスタウンディング誌で発表されている[5]

The Glades (1991年)

Guinea Pig Gothic (1994年)

One Small Spin (1997年)

Agent Problems (1997年)

Where Does a Circle Begin? (1999年)

Odysseus (1999年)

Crow's Feat (2000年)

Down the Rabbit Hole (2001年)

Generation Gap (2002年)

Section Seven (2003年)

Mightier Than the Sword (2004年)

Standards of Success (2005年)

Lady Be Good (2006年)

Kyrie Eleison (2006年)

As You Know, Bob (2007年)

Do No Harm (2007年)

Dead End (2007年)

These Are the Times (2007年)

The Bookseller of Bastet (2008年)

Rocks (2009年)

Grendel (2009年)

Failure to Obey (2009年)

Joan (2009年)

Swords And Saddles (2010年)

The Rift (2010年)

Betty Knox and Dictionary Jones in the Mystery of the Missing Teenage Anachronisms (2011年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef