ジム_(ガンダムシリーズ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『ガンダムアーカイブ 機動戦士ガンダム完全設定資料集』メディアワークス、1999年6月、42-43頁。ISBN 978-4840212113
^ a b 『マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム』ソフトバンククリエイティブ、2010年9月、18-19頁。ISBN 978-4797359046
^ a b 『テレビマガジン』1981年2月号付録『機動戦士ガンダム大事典』上巻(講談社)
^ a b c d e 『ENTERTAINMENT BIBLE .1 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.1 一年戦争編】』バンダイ、1989年2月20日、53-54頁。(ISBN 4-89189-006-1)
^ a b c d e 「011 ジム」『機動戦士ガンダムMSV COLLECTION FILE 宇宙編』講談社、1999年11月。(ISBN 4-06-346550-0)
^ a b c d e f g h i j k l m n 『1/144 フルカラーモデル ジム』バンダイ、1988年10月、組立説明書。
^ a b c 『講談社ポケット百科シリーズ15 ロボット大全集1 機動戦士ガンダム』講談社、1981年[要ページ番号]と表記した資料もある
^ a b 『B-CLUB VISUAL COMIC 機動戦士0080 ポケットの中の戦争 VOL 2』バンダイ、1989年9月。ISBN 4891890479
^センチネル0079』[要出典]
^ a b プラモデル『マスターグレード 1/100 ジム Ver.2.0』バンダイ、2009年2月、組立説明書。
^ a b #IGLOO completep.46
^ 富野由悠季『機動戦士Ζガンダム 第一部カミーユ・ビダン』講談社、1985年2月、106頁。ISBN 4062018802
^ 『1/144 プロトタイプガンダム』バンダイ、1983年6月、組立説明書。
^ a b c d 『機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション3 連邦軍編』講談社、1984年7月、2006年7月(復刻版)、90-91頁。ISBN 978-4063721775
^ a b c d e f g 『電撃データコレクション 機動戦士ガンダム 一年戦争外伝2』メディアワークス、1999年5月、52-57頁。(ISBN 978-4840212205)
^ 『機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション3 連邦軍編』講談社、1984年7月、2006年7月(復刻版)、18-19頁。ISBN 978-4063721775
^ 書籍『機動戦士ガンダム 公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS』372P
^ 『ENTERTAINMENT BIBLE .1 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.1 一年戦争編】』バンダイ、1989年2月20日、48頁。(ISBN 4-89189-006-1)
^ a b 『マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム』ソフトバンククリエイティブ、2010年9月、56頁。ISBN 978-4797359046
^ 『1/144ジム・スナイパーカスタム』バンダイ、1983年12月、付属解説書。
^ 書籍『機動戦士ガンダム 公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS』376Pより。
^ a b #IGLOO完全設定資料集134頁。
^ a b c 『B-CLUB』70号 バンダイ、1991年7月、46頁。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:214 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef