ジェームズ・アイボリー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ “ヴェネチア国際映画祭 1987年・第44回”. allcinema. 2018年2月20日閲覧。
^ “[www.bafta.org/film/awards/ee-british-academy-film-awards-in-2018#adapted-screenplay---call-me-by-your-name EE British Academy Film Awards Winners in 2018]” (2018年2月18日). 2018年2月20日閲覧。
^ ギレルモ・デル・トロ『シェイプ・オブ・ウォーター』作品賞含む最多4部門受賞!<受賞結果リスト> シネマトゥデイ(2018年3月5日), 2018年3月5日閲覧。
^ 名誉賞等予め授与者が決まっている賞を除く。
^ “【第90回アカデミー賞】最高齢受賞の89歳!『君の名前で僕を呼んで』で脚色賞を受賞のジェームズ・アイヴォリー” (2018年3月5日). 2020年2月17日閲覧。

外部リンク

ジェームズ・アイヴォリー
- allcinema

James Ivory - IMDb(英語)

Merchant Ivory Productions

Guide to the James Ivory Papers










ジェームズ・アイヴォリー監督作品
1960年代

新婚生活 (1963)

The Delhi Way (1964)

インドのシェイクスピア (1965)

The Guru (1969)

1970年代

ボンベイ・トーキー (1970)

Adventures of a Brown Man in Search of Civilization (1972)

野蛮人たち (1972)

プリンセスの自叙伝 (1975)

The Wild Party (1975)

ローズランド (1977)

マハラジャ・優雅なる苦悩 (1978)

The Five Forty-Eight (1978)

ヨーロピアンズ (1979)

1980年代

マンハッタンのジェイン・オースティン (1980)

カルテット (1981)

熱砂の日 (1983)

ボストニアン (1984)

眺めのいい部屋 (1986)

モーリス (1987)

ニューヨークの奴隷たち (1989)

1990年代

ミスター&ミセス・ブリッジ (1990)

ハワーズ・エンド (1992)

日の名残り (1993)

ジェファソン・イン・パリ/若き大統領の恋 (1995)

サバイビング・ピカソ (1996)

シャンヌのパリ、そしてアメリカ (1999)

2000年代

金色の嘘 (2001)

ル・ディヴォース/パリに恋して (2003)

上海の伯爵夫人 (2005)

最終目的地 (2007)

短編・オムニバス参加

Four in the Morning (1953)

Venice: Theme and Variations (1957)

The Sword and the Flute (1959)

キング・オブ・フィルム/巨匠たちの60秒 (1995)

カテゴリ










アカデミー脚色賞
1928?1940

ベンジャミン・グレイザー(1928)

ハンス・クレイリー(1929)

フランシス・マリオン(1930)

ハワード・エスタブルック(1931)

エドウィン・J・バーク(1932)

ヴィクター・ヒアマン&サラ・Y・メイソン(1933)

ロバート・リスキン(1934)

ダドリー・ニコルズ(1935)

ピエール・コリングス&シェリダン・ギブニー(1936)

ハインツ・ヘラルド&ゲザ・ハーゼック&ノーマン・ライリー・レイン(1937)

イアン・ダルリンプル&セシル・ルイス&W・P・リップスコーム&ジョージ・バーナード・ショー(1938)

シドニー・ハワード(1939)

ドナルド・オグデン・スチュワート(1940)

1941?1960

シドニー・バックマン&シートン・ミラー(1941)

ジョージ・フローシェル&ジェームズ・ヒルトン&クローディン・ウエスト&アーサー・ウィンペリス(1942)

フィリップ・G・エプスタイン&ジュリアス・J・エプスタイン&ハワード・コッチ(1943)

フランク・バトラー&フランク・キャヴェット(1944)

チャールズ・ブラケット&ビリー・ワイルダー(1945)

ロバート・E・シャーウッド(1946)

ジョージ・シートン(1947)

ジョン・ヒューストン(1948)

ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ(1949)

ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ(1950)

ハリー・ブラウン&マイケル・ウィルソン(1951)

チャールズ・シュニー(1952)

ダニエル・タラダッシュ(1953)

ジョージ・シートン(1954)

パディ・チャイエフスキー(1955)

ジョン・ファロー&S・J・ペレルマン&ジェームズ・ポー(1956)

カール・フォアマン&マイケル・ウィルソン(1957)

アラン・ジェイ・ラーナー(1958)

ニール・パターソン(1959)

リチャード・ブルックス(1960)

1961?1980

アビー・マン(1961)

ホートン・フート(1962)

ジョン・オズボーン(1963)

エドワード・アンハルト(1964)

ロバート・ボルト(1965)

ロバート・ボルト(1966)

スターリング・シリファント (1967)

ジェームズ・ゴールドマン(1968)

ウォルド・ソルト(1969)

リング・ラードナー・ジュニア(1970)

アーネスト・タイディマン(1971)

フランシス・フォード・コッポラ&マリオ・プーゾ(1972)

ウィリアム・ピーター・ブラッティ(1973)

フランシス・フォード・コッポラ&マリオ・プーゾ(1974)

ボー・ゴールドマン&ローレンス・ホーベン(1975)

ウィリアム・ゴールドマン(1976)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef