ジェームス・カーティス・ヘボン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 高谷道男『ヘボンの手紙』p.56。10月13日付け長崎発の後半に10月20日神奈川という部分があり、10月17日月曜夜到着とある。
^ 杉田幸子『横浜のヘボン先生』(いのちのことば社、1999年。増訂版『ヘボン博士の愛した日本』 いのちのことば社・フォレストブックス、2006年)にはヘボンと同じ一族であると記載されているが、高次資料不明。両者の血縁関係について言及した英文の文献は見当たらない。
^ 日本で自らを「ヘボン」と称していたことがわかる資料としてほかに以下がある。

慶応3年(1867年)に出版された『和英語林集成』初版の表紙に「『美国平文』編訳」と見える[7]

1892年(明治25年)に出版された『聖書辞典』の表紙にも「平文」と見える[8]

『和英英和林語集成』第5版1894(明治27)年発行の「501/509」に奥付に書かれている著作者は「ゼー・シー・ヘボン」となっている[9]
同時代の日本人も、日本語で彼の名を「ヘボン」と記している。

ヘボンが宿舎にした成仏寺の門前の名主源七による『御用留』(1861年7月頃)に「ヘボン」(ヘホン)と書かれている[10]

1872年(明治5年)に出版された『新約聖書馬可傳福音書』[11]の表紙裏を見ると「この書はヘボン訳なり」と注記がある。

1888(明治21)年4月19日付の右の郵便報知新聞の新聞広告で、『和英英和語林集成 第4版』が「博士ヘボン氏著」と紹介されている[12]


出典^ 1881年3月16日付け、W.E.グリフィス宛書簡、高谷道男編著『ヘボン書簡集』岩波書店、1959年。292ページ以降。
^神奈川宿の外国人たち - 横浜開港資料館報74号、2001年
^ 日本人と参勤交代 コンスタンチン・ヴァポリス著 柏書房 2010.6 ISBN 978-4-7601-3821-0 p.112
^明治学院大学図書館 - 『和英語林集成』デジタルアーカイブス
^ a b 学長に相当
^ 望月洋子『ヘボンの生涯と日本語』新潮選書、15ページ
^ 企画・連載 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(19)和英辞典と翻訳聖書の刊行
^横浜開港150周年 みんなでつくる 横濱写真アルバム
^ 本文|近代デジタルライブラリー
^公文書館だより 第3号 : 神奈川県
^ヘボン・ブラウン訳 新約聖書馬可傳福音書|関西学院と聖書
^ 綺堂作品紀聞 その2 綺堂作品とその実証
^ 高谷道男『ヘボンの手紙』p.39。同所に『日本語文法書』は何かを特定できない、とある。
^ 望月洋子『ヘボンの生涯と日本語』P33?34
^ 高谷道男『ヘボンの手紙』p.56。
^ 1881年3月16日付け、W.E.グリフィス宛書簡、高谷道男『ヘボン書簡集』岩波書店。1959年。p.301。
^明治学院大学図書館 - 『和英語林集成』デジタルアーカイブス 『和英語林集成』各版体裁
^ 荒井保男『日本近代医学の黎明 横浜医療事始め』中央公論新社、2011年、第1章・44頁。
^ 山田萬作『嶽陽名士傳』山田萬作、1891年、39頁。
^ 丸尾馨・奥沢康正「眼科医丸尾興堂の家系」『日本医史学雑誌』37巻2号、日本医史学会、1991年4月、289頁。
^福浦キャンパス|横浜市立大学

参考文献

高谷道男編 訳『ヘボン書簡集』
岩波書店、1959年、新版1977年、1988年、386頁。ISBN 4000020285全国書誌番号:60000712、NCID BN03592273。 

高谷道男編 訳『ヘボンの手紙』(弟への私信)有隣堂〈有隣新書〉、改訂版1982年(初版1976年)、248頁。ISBN 4896600150。 

望月洋子『ヘボンの生涯と日本語』新潮社新潮選書〉、1987年4月、248頁。ISBN 4106003295。 第39回読売文学賞受賞

杉田幸子『横浜のヘボン先生』いのちのことば社、1999年。ISBN 4264017580。 児童向け

杉田幸子『ヘボン博士の愛した日本』(上記の改訂版)いのちのことば社「フォレストブックス」、2006年3月、159頁。ISBN 9784264024231。 


荒井保男『日本近代医学の黎明 横浜医療事始め』(第1章 近代西洋医学事始め―ヘボン)中央公論新社、2011年3月、245頁。ISBN 9784120042041。 

関連項目

生麦事件

横浜バンド

明治維新以前に日本に入国した欧米人の一覧

横浜開港資料館

イザベラ・バード - 『日本奥地紀行』後半で面会

外部リンク

J.C.ヘボンのあゆみ(略歴) 明治学院歴史資料館

指路教会の歴史 横浜指路教会

James C. Hepburn (英語) - Find A Grave










横浜バンド
メンバー

J・C・ヘボン · D・タムソン · S・R・ブラウン · J・H・バラ · メアリー・キダー · 島田三郎 · 植村正久 · 押川方義 · 井深梶之助 · 奥野昌綱 · 小川義綏 · 本多庸一 · 鈴木親長 · 稲垣信 · 篠崎桂之助 · 伊東友賢 · 熊野雄七 · 山本秀煌 · 雨森信成 · 藤生金六


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef