ジェレミー・アイアンズ
[Wikipedia|▼Menu]

俳優活動

『ゴッドスペル』で舞台デビュー。1971年ロンドンに移り、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの一員として活躍。1984年にはブロードウェイでの演技が認められ、『Real Thing』でトニー賞を受賞。

1980年公開の『ニジンスキー』で映画初出演する。1988年公開の『戦慄の絆』で演じた双子役が高く評価され、以降はハリウッド作品にも多数出演。1990年公開の『運命の逆転』でアカデミー主演男優賞を受賞。その際の受賞スピーチで、『戦慄の絆』の監督であるデヴィッド・クローネンバーグに対し、機会を与えてくれた事への謝辞を述べていた。

1996年の放送のドキュメンタリー番組『The Great War and the Shaping of the 20th Century』と、2005年放送のテレビ映画エリザベス1世 ?愛と陰謀の王宮?』でエミー賞を受賞。これにより、史上14番目のトニー賞・アカデミー賞・エミー賞の三冠受賞者となった。2011年

2003年Comic Reliefというチャリティイベントにおいて、映画ハリー・ポッターのパロディ「Harry Potter and the Secret Chamberpot of Azerbijian」(「ハリーポッターとアゼルバイジャンの秘密のおまる」)にセブルス・スネイプ役として出演した。

2022年3月30日にはロンドン市内で行われた「ウクライナ難民のための夕べ」で、ロシアの詩人マリア・ステパノヴァの『プーチンの想像の産物としての戦争』を朗読した[3][4]
私生活

1969年に女優のジュリー・ホールマンと離婚。1978年に女優のシニード・キューザックと再婚し、キューザックとの間に二人の息子をもうけた。長男のサム・アイアンズは写真家であり、次男のマックス・アイアンズはモデル・俳優として活躍している。

1995年BMWオートバイを走行中にスピード違反を犯し、225.00ドルの罰金と3ヵ月の間オートバイ乗車停止を言い渡された。また、いくつもの慈善団体の後援者であり、アイルランドの城などを所有し、地方政治にも関与している。アムネスティ・インターナショナルの活動にも携わっており、死刑廃止を訴えるビデオクリップに出演している。日本では袴田事件袴田巌の支援も行っておりビデオメッセージを投稿している。[5]
出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1980
ニジンスキー
Nijinskyミハイル・フォーキン
1981フランス軍中尉の女
The French Lieutenant's Womanチャールズ・ヘンリー・スミッソン / マイク英国アカデミー賞 主演男優賞ノミネート津嘉山正種
1982ムーンライティング
Moonlightingノヴァク
1983野鴨
The Wild Duckハロルド日本劇場未公開
1984スワンの恋
Un amour de Swannシャルル・スワン
1986ミッション
The Missionガブリエル神父ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門)ノミネート小川真司
1988戦慄の絆
Dead Ringersエリオット・マントル
ビヴァリー・マントルニューヨーク映画批評家協会賞 主演男優賞受賞
シカゴ映画批評家協会賞主演男優賞受賞
1989浮気なシナリオ
A Chorus of Disapprovalガイ・ジョーンズ日本劇場未公開田中秀幸(VHS版)
ダニー/ぼくらは世界一の名コンビ!
Danny the Champion of the Worldウィリアム・スミス
1990運命の逆転
Reversal of Fortuneクラウス・フォン・ビューローアカデミー主演男優賞受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門)受賞
全米映画批評家協会賞主演男優賞受賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞主演男優賞受賞
ボストン映画批評家協会賞主演男優賞受賞
シカゴ映画批評家協会賞主演男優賞受賞
カンザスシティ映画批評家協会賞主演男優賞受賞納谷悟朗


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:129 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef