ジェイムズ・ガスコイン=セシル_(第4代ソールズベリー侯爵)
[Wikipedia|▼Menu]
1922年保守党が政権を奪還すると、アンドルー・ボナー・ロースタンリー・ボールドウィンの下で、1922年から1923年までランカスター公領大臣[5]、1922年から1924年まで枢密院議長[6]、1924年から1929年まで王璽尚書として入閣し[7]、さらに1925年から1929年まで貴族院における保守党の党首として貴族院院内総務も務めた。

1931年6月、貴族院の保守党党首を辞任。庶民院でウィンストン・チャーチルが行なっていたインド独立運動反対の主張を貴族院から援護した。1936年秋、首相スタンリー・ボールドウィンと財務大臣ネヴィル・チェンバレンナチス・ドイツの脅威に対抗して軍備を強化するよう求めた両院代表に名を連ねた。これはサー・オースティン・チェンバレンが主導したもので、ソールズベリーの他にはウィンストン・チャーチルやレオ・アメリー(英語版)、サー・ロジャー・キーズ(英語版)らが参加した。

1900年バス勲章コンパニオン[1]1909年ロイヤル・ヴィクトリア勲章ナイト・グランド・クロス[8]1917年ガーター勲章を授けられ[9]、また1903年枢密顧問官へ列せられた[3]1937年に行われたジョージ6世戴冠式においては、大家令を務めた[10]

1947年4月4日にロンドンで死去し、ハートフォードシャー州ハットフィールド(英語版)の聖エセルドレダ教会に葬られた。
家族

第5代アラン伯爵アーサー・ゴアの次女であるレディ・シシリー・アリス・ゴア(1867年 - 1955年)と1887年5月17日に結婚し、二男二女をもうけた[1]

レディ・ベアトリス・エディス・ミルドレッド (1891年 - 1980年) - 第4代ハーレフ男爵(英語版)ウィリアム・オームズビー=ゴア(英語版)夫人

クランボーン子爵ロバート・アーサー・ジェイムズ1893年 - 1972年) - 第5代ソールズベリー侯爵

レディ・メアリー・アリス(英語版) (1895年 - 1988年) - 第10代デヴォンシャー公爵エドワード・キャヴェンディッシュ夫人

エドワード・クリスチャン・デイヴィッド卿1902年 - 1986年

出典[脚注の使い方]^ a b c d Lundy, Darryl. “ ⇒James Edward Hubert Gascoyne-Cecil, 4th Marquess of Salisbury” (英語). ⇒thepeerage.com. 2012年12月25日閲覧。
^ a b “Viscount Cranborne” (英語). Hansard Prototype: 1803-2005. UK Parliament. 2012年12月25日閲覧。
^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"No. 27607". The London Gazette (英語). 20 October 1903. p. 6368.
^ "No. 27774". The London Gazette (英語). 14 March 1905. p. 2011.
^ "No. 32761". The London Gazette (英語). 27 October 1922. p. 7533.
^ "No. 32761". The London Gazette (英語). 27 October 1922. p. 7531.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef