ジェイムズ・カーク
[Wikipedia|▼Menu]


佐々木功

『まんが宇宙大作戦』


大塚明夫

映画第4作(フジテレビ版)、映画第6作(VHS版)

大塚は『新スタートレック』でウィリアム・T・ライカー役を演じている。


筈見純

映画第5作(機内上映版)


阪口周平

映画第11作?第13作

阪口は映画第3作(新録版)で青年期のスポックを演じている。


浪川大輔

スタートレック:ストレンジ・ニューワールド


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 作品中では「カークの祖父サミュエルがローマ皇帝ティベリウスにちなんで名づけたが、カーク本人はこれを良しとせず、自ら略すことが多い」としている。
^ 映画作品の小説版やマイケル・オクダによる設定資料などでは公式設定に準ずる扱いを受けることがあるが、あくまでも正統な設定の扱いはされない。
^ スタッフの間では、スタートレックの「正史」とされるのは実写映像化された作品のみであり、アニメシリーズや小説版は正統な設定とはされない。

出典^ “スター・トレック、カーク船長の「未来の生まれ故郷」で町おこし、米アイオワ州”. AFPBB News (2009年5月4日). 2021年2月22日閲覧。










スタートレック
テレビ番組

テレビドラマ

宇宙大作戦登場人物・各話一覧(英語版)) (1966-1969)

新スタートレック登場人物各話一覧) (1987-1994)

ディープ・スペース・ナイン登場人物各話一覧) (1993-1999)

ヴォイジャー登場人物・各話一覧(英語版)) (1995-2001)

エンタープライズ登場人物・各話一覧(英語版)) (2001-2005)

ディスカバリー登場人物・各話一覧(英語版)) (2017?)

ピカード (登場人物) (2020-2023)

ストレンジ・ニュー・ワールド (登場人物) (2022-)

テレビアニメ

まんが宇宙大作戦 (登場人物) (1973-1974)

ローワー・デッキ (2020-)

Prodigy (2021-)

短編

ショートトレック (2018?)


劇場版

プライム・タイムライン

宇宙大作戦

スター・トレック (1979)

カーンの逆襲 (1982)

ミスター・スポックを探せ! (1984)

故郷への長い道 (1986)

新たなる未知へ (1989)

未知の世界 (1991)

新スタートレック

ジェネレーションズ (1994)

ファーストコンタクト (1996)

叛乱 (1998)

ネメシス (2002)


ケルヴィン・タイムライン

スター・トレック (2009)

イントゥ・ダークネス (2013)

BEYOND (2016)

スター・トレック4(仮題)


未成作品

The God Thing (1975)

Planet of the Titans (1976)

フェイズII (1977)

ゲーム

マイコンゲーム (1971)

エンタープライズ (1983)

スタートレック:ボーグ (1996)

Star Trek: Legacy (2006)

Star Trek Online (2010)

Star Trek (2013)

主役艦・基地

エンタープライズ

ディープ・スペース・ナイン

ディファイアント

ヴォイジャー

ディスカバリー

一覧

種族

宇宙大作戦

新スタートレック

ディープ・スペース・ナイン

ヴォイジャー

エンタープライズ

ディスカバリー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef