シメオン1世
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ブラウニング(1995),65p
^ ブラウニング(1995),218p
^ ブラウニング(1995),81p。890年代のマジャール人の侵攻のほかに、シメオンの時代にマジャール人にトランシルヴァニア地方を奪われている。

参考文献

ロバート・ブラウニング著、金原保夫訳『ビザンツ帝国とブルガリア』東海大学出版会(1995/7/25)

Vassil N. Zlatarski『中世ブルガリアの歴史』(第1版、ソフィア1927年)

“ ⇒
История на българската държава през средните векове”. 2019年4月27日閲覧。(Zlatarski『中世ブルガリアの歴史』ブルガリア語)

Steven Runciman『A history of the First Bulgarian Empire』(G. Bell & Sons, London 1930)

“ ⇒A history of the First Bulgarian Empire”. 2019年4月27日閲覧。(Runciman『A history of the First Bulgarian Empire』英語)

先代
ヴラディーミルブルガリア皇帝
893年 - 927年次代
ペタル1世










ブルガリア君主
大ブルガリア

ドゥロ家

クブラト605-665 / バトバヤン665-668 / アスパルフ668-681

第一次ブルガリア帝国

ドゥロ家

アスパルフ681-700頃 / テルヴェル700頃-721 / コルメシイ721-738 / セヴァル738-753
ヴォキル家 / ウガイン家

コルミソシュ753-756 / ヴィネフ756-760 / テレツ760-763 / サビン763-766 / ウモル766 / トクトゥ766-767 / パガン767-768 / テレリグ768-777
クルム家

カルダム777-803 / クルム803-814 / ドクム814-815 / ディツェヴグ814 / オムルタグ814-831 / マラミル831-852 / プレシアン1世836-852 / ボリス1世852-889 / ヴラディーミル (ラサテ)889-893 / シメオン1世893-927 / ペタル1世927-967 / ボリス2世967-971 / ロマン972-997
コミトプリ家

サムイル976-1014 / ガヴリル・ラドミール1014-1015 / イヴァン・ヴラディスラフ1015-1018 / ペタル・デリャン(ペタル2世)(反乱指導者)1040-1041 / コンスタンティン・ボディン(ペタル3世)(反乱指導者)1072

東ローマ帝国支配1018年 - 1185年
第二次ブルガリア帝国

アセン家

ペタル4世1185/6-1187/90 / イヴァン・アセン1世1187/90-1196 / イヴァンコ1196 / ペタル4世(復位)1196-1197 / カロヤン・アセン1197-1207 / ボリル1207-1218 / イヴァン・アセン2世1218-1241 / カリマン1世1241-1246 / ミハイル2世・アセン1246-1256 / カリマン2世1256-1257 / コンスタンティン・ティフ1257-1277 / イヴァイロ1277-1279 / イヴァン・アセン3世1279-1280
テルテル家

ゲオルギ1世テルテル1280-1292
スミレツ家

スミレツ1292-1298 / イヴァン2世1298-1299
ジョチ家

チャカ1299-1300
テルテル家

テオドル・スヴェトスラフ1300-1322 / ゲオルギ2世テルテル1322-1323
シシュマン家

ミハイル3世シシュマン1323-1330 / イヴァン・ステファン1330-1331 / イヴァン・アレクサンダル1331-1371 / イヴァン・シシュマン1371-1393 / イヴァン・スラツィミル(ヴィディン公)1356-1396 / コンスタンティン(2世)(ヴィディン公)1396-1422

オスマン帝国支配1396年 - 1878年
ブルガリア公国

バッテンベルク家

アレクサンダル1879-1886
サクスコブルクゴツキ家

フェルディナント1887-1908

ブルガリア王国

サクスコブルクゴツキ家

フェルディナント1908-1918 / ボリス3世1918-1943 / シメオン2世1943-1946

※1946年、ブルガリア人民共和国成立
カテゴリ

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef