シェイクスピアズ・グローブ
[Wikipedia|▼Menu]
座席数は857席で、さらに平土間部分で立ち見の「土間客」を700名収容できる[15]。これはシェイクスピアの時代の通常の観客数の半分ほどである。

最初の18年の間、上演はシェイクスピアの時代のグローブ座のもともとの雰囲気を再現するように設計されていた、スポットライトはなく、芝居は日中、及びフラッドライトを用いて夕方に上演された。マイク、スピーカー、アンプなどはなかった。音楽は全てライヴで演奏され、頻繁に当時の楽器を用いていた。役者と観客が互いに触れあいやすく、経験を共有するコミュニティらしい雰囲気が作られていた。通常、上演は1599年のグローブ座で最初に上演された時の状況を探求する実験的精神に基づいて作られていた。

2016年から新しい芸術監督のエマ・ライスが一時的な照明と音響設備を実験的に劇場に設置しはじめた。

グローブ座は一切、公的補助を受けておらず、1年に210万ポンドほどの歳入がある[16]
サム・ワナメイカー劇場

サム・ワナメイカー劇場はグローブ座につながっている屋内劇場で、ジェームズ1世時代の劇場をモデルにしており、メインの屋外劇場が使えない冬期の上演はここで行われる。
Read Not Dead

Read Not Deadはリーディング公演、つまり「台本を持ったパフォーマンス」のシリーズであり、1995年以来、シェイクスピアズ・グローブの教育プログラムの一部として上演されている。1576年から1642年、つまりシェイクスピアの同時代人や近い時代の人物によって書かれた芝居が選ばれる。こうしたリーディング公演はシェイクスピアズ・グローブのサックラー・スタジオをはじめとして全国の劇場、ホール、フェスティバル、野外などで上演されている[17]

2013年にはウィルダーネス・フェスティバルとグラストンベリー・フェスティバルでRead Not Deadのパフォーマンスがあった[18]。2014年には、Read not Deadがジェームズ1世期スタイルの屋内劇場であるサム・ワナメイカー劇場で上演された。この時に選ばれた芝居はロバート・ダボーンの『トルコ人になったキリスト教徒』(A Christian Turn'd Turk)であった[19]
グローブ・オン・スクリーン

シェイクスピアズ・グローブでの上演はしばしば映画館で上演されたり、DVDでリリースされる。2015年にはラップトップやモバイル機器で芝居が見られるビデオ・オン・デマンドサービス、グローブ・プレイヤーが発表された[20]
脚注^ Mulryne, J. R. Shewing, Margaret. Gurr, Andrew. Shakespeare's Globe Rebuilt. Cambridge University Press (1997) ISBN 9780521599887 page 21
^ Steves, Rick. Openshaw, Gene. Rick Steves London 2015. Avalon Travel (2014) ISBN 978-1612389769
^ Martin, Douglas (2003年9月28日). “John Orrell, 68, Historian on New Globe Theater, Dies”. New York Times. https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9B0DEFD6133DF93BA1575AC0A9659C8B63&n=Top/Reference/Times%20Topics/Subjects/D/Deaths%20(Obituaries) 2007年12月11日閲覧。 
^ Gurr, Andrew (1997). “Shakespeare's Globe: a history of reconstruction”. In Mulryne, J. R.; Shewring, Margaret. Shakespeare's Globe Rebuilt. Cambridge, England: Cambridge University Press. p. 38. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-521-59988-1 
^ Greenfield, Jon (1997). “Timber framing, the two bays and after”. In Mulryne, J. R.; Shewring, Margaret. Shakespeare's Globe Rebuilt. Cambridge, England: Cambridge University Press. pp. 102?3. ISBN 0-521-59988-1 
^ Bowsher, Julian; Miller, Pat (2010). “The New Globe”. The Rose and the Globe ? playhouses of Shakespeare's Bankside, Southwark. Museum of London. p. 162. ISBN 978-1-901992-85-4 
^ “ ⇒Shakespeare's Globe Theatre”. McCurdy & Co.. 2017年7月15日閲覧。
^ Phelan, Peggy (2006). Hodgdon, Barbara; Worthen, William B. eds. A Companion to Shakespeare And Performance. Cambridge, MA: Blackwell Publishers. p. 14. ISBN 1-4051-1104-6 
^ “ ⇒Dominic Dromgoole appointed Artistic Director”. The Shakespeare Globe Trust. 2007年3月19日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef