ザ・ホワイト・ストライプス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

彼女はバンドの音の半分を超えた存在だ」と語っている[11]

ジャックはアナログに対する徹底的な拘りを持っており、レコーディング機材や楽器は殆ど70年代以前のアナログ製品を用いている。レコーディングに時間をかけないことでも有名であり、アルバム『エレファント』『ゲット・ビハインド・ミー・サタン』ではレコーディングに約2週間しかかけていない。

ライブではセットリストを一切用意しておらず、曲目はライブの演奏中にジャックとメグが言葉を交わさずに意思疎通を行いながら、ジャックを主体として演奏される。これは、一つ一つのライブで常に新しい事象と創造を生み出したいというジャックの希望によるものである。また、サポートミュージシャンや打ち込みは用いず、会場の大小に関係なくすべてジャックとメグの2人だけで演奏している。

ジャックがリスペクトしているアーティストとして、ボブ・ディラン(デトロイトでの公演にジャックが出演したことがあり、メグも非常に熱心なファンである)やロバート・ジョンソン、ブルース歌手のサン・ハウス(英語版)(ジャックのボーカルスタイルは彼の影響によるところが大きい)が挙げられることが多い。また、ジャックは最近、同じデトロイト出身のアリス・クーパーに影響を受けた扮装をしている。彼は、地元デトロイトのミュージシャンが音楽的土壌を作ってくれたのを感謝しており、特にイギー・ポップのファンで、ストゥージズのアルバム『ファンハウス』を「今までに作られた最高のロック・アルバム」と言っている。
バンド外での活動

両名

2003年に、
ジム・ジャームッシュの映画『コーヒー&シガレッツ』に出演している。

2006年には、アニメ『ザ・シンプソンズ』にカメオ出演している。

ジャック・ホワイト

俳優として映画『コールド マウンテン』に出演。歌手としての彼を知らない人にも強い印象を与える。また、同映画のサウンドトラックに曲を提供している。また、『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』のパロディー映画『Walk Hard』(2007年公開)ではエルヴィス・プレスリー役を演じている。

カントリー・ミュージックの大御所の1人であるロレッタ・リンが2004年にリリースしたアルバム『Van Lear Rose』をプロデュースし、デュエット曲「Portland, Oregon」にはボーカルとしても参加。アルバムは2005年のグラミー賞でベスト・カントリー・ミュージック・アルバム賞、「Portland, Oregon」はベスト・カントリー・ボーカル・コラボレーション賞を受賞した。

ベックとは友人であり、2005年のアルバム『グエロ』にはベースで参加している。また、ベックはストライプスの「ザ・ハーデスト・ボタン・トゥ・ボタン」(The Hardest Button to Button)のプロモーションビデオに出演している。

2005年にブレンダン・ベンソン(英語版)らと結成したバンドであるザ・ラカンターズではギター、ボーカル、シンセサイザーを担当。デトロイト時代の親友と演奏できるのが大変嬉しいらしい。ブラーデーモン・アルバーンが参加しているゴリラズのように、ストライプスとは完全に別のプロジェクトである。

メグ・ホワイト

ファッションブランド、マーク・ジェイコブスの2006年春のコレクションでモデルを務めた。

ジャックとメグの関係

ジャック・ホワイトとメグ・ホワイトは公式には姉弟ということになっているが、インターネット上に2人の婚姻届・離婚届(1996年9月21日 - 2000年3月24日)が流出し、実際は元夫婦であると指摘された。ジャック自身、2人は元夫婦であったことを認めており、自身を姉弟と設定した経緯もインタビューで語っている。しかし、ライブやインタビュー等でホワイト・ストライプスとして活動する際は、あくまで姉弟として振舞っている。

ジャックはブラジルで2005年6月1日にモデルのカレン・エルソンと結婚し、2006年に娘、2007年に息子が生まれている。エルソンは、ストライプスの「ブルー・オーキッド」(Blue Orchid)のプロモーションビデオに出演しており、ジャックとの出会いのきっかけとなった。2013年11月に離婚。

またメグも、2009年にパティ・スミスの息子ジャクソン・スミスと結婚した。結婚式は、ジャックの豪邸の庭園にて挙げられた。2013年7月に離婚。
ディスコグラフィ
アルバム

年タイトルアルバム詳細チャート最高位認定
US
[12]AUS
[13]CAN
[14]FRA
[15]IRE
[16]NLD
[17]NOR
[18]NZ
[19]SWE
[20]UK


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef