ザテレビジョン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

海外アーティストの単独表紙は1987年のマイケル・ジャクソン以来28年ぶりである[10][11]

2018年9月21日号:15周年を迎えたNEWSがレモン以外にイチゴを持って登場[12]

2020年10月2日号:デビュー25年目のV6が花に囲まれて(花束を持って)撮影[12]

2021年8月6日号:なにわ男子が登場。CDデビュー発表日の「7月28日」にちなみ「728」をレモンで作って撮影した[12]

2023年3月10日号:週刊版としての最終号。13組・76人のジャニーズタレントが(表表紙ではグループごとに、裏表紙では一人ずつ)レモンを持って登場[13][14]

2014年9月12日号時点での表紙最多登場人数ランキングは、1位:2009年6月19日号(『爆笑レッドカーペット』、28人)、2位:2013年12月6日号(『55時間テレビ』、20人)、3位:1987年9月4日号(おニャン子クラブ、19人)、4位:2003年10月10日号(ナインティナインモーニング娘。、17人)、2003年10月17日号(モーニング娘。、15人)[8]。それ以後の号では、2019年3月22日号(表紙:SixTONESSnow Man関西ジャニーズJr.)では17人[12]、2020年5月29日号(表紙:なにわ男子Aぇ! groupLil かんさい)では18人[12]、2021年6月25日号(表紙:関西ジャニーズJr.)では19人[12]が表紙に登場している。

人物以外が表紙を飾った号

特定作品のキャラクターについては後述。

1984年
2月10日号:吉田カツによるイラストが登場(サラエボオリンピック特集)。

1988年9月23日号・1992年7月31日号:日本オリンピック委員会 (JOC) の「がんばれ!ニッポン」マークが登場。

1994年6月10日号・1995年4月14日号:前述の通り、日本テレビ系ドラマ『家なき子』にリュウ役で出演した犬、ピュンピュンが登場。どちらも単独ではなく、前者は安達祐実と、後者は安達・堂本光一とともに登場。

2006年11月17日号:フジテレビ系バラエティ番組『CHIMPAN NEWS CHANNEL』司会者のチンパンジー、ゴメス・チェンバリンが登場。レモン以外にバナナも持った。

表紙に登場した各種キャラクター

※2023年2月現在。メインで掲載されたものに限る。W表紙[15]として裏表紙に登場したものを含む。

アニメ・ゲームのキャラクター・機体

号キャラクター名出典注釈
1984年1月27日チャム・ファウ聖戦士ダンバイン[注 4]
1985年3月8日ガンダムMk-II機動戦士Ζガンダム
1985年4月26日Q太郎オバケのQ太郎(1985年版)
1988年11月11日ミッキーマウスディズニーキャラクター[注 5]
1990年10月5日キキ魔女の宅急便[注 6]
1990年12月14日まる子ちびまる子ちゃん
2004年11月26日シン・アスカ機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2005年3月11日モンキー・D・ルフィ
トニートニー・チョッパー
ロロノア・ゾロ
ナミ
サンジ
ニコ・ロビン
オマツリ男爵ONE PIECE THE MOVIE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef