サンチョ3世_(ナバラ王)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、レコンキスタには熱心でなかったが、辺境に城塞網を築き、側近の貴族集団に支配を委ね防衛・封建制度を整えていった[5]

レオン併合から翌年の1035年に死去。遺言で息子達に領土分割したことで、王国は急速に衰退した。
子女

カスティーリャ伯サンチョ・ガルシアの娘ムニア・エルビラ(ラ・マヨール、1067年没)と結婚した。息子たちは以下のように父の所領を継ぐことになり[6]、結果としてバスク人王家がイベリアの諸貴族を従える格好になった。

庶長子:ラミロ1世(1007年頃 - 1063年) - ムニア・エルビラとの結婚以前にサンチャ・デ・アイバルとの間にもうけた息子。新たに設けられたアラゴン王国を継承。曾孫のペトロニラ女王の時代にカタルーニャとの同君連合アラゴン連合王国)が成立する。

嫡男(次男):ガルシア3世(5世)(1012年頃 - 1054年) - ナバラ王国を継承。

三男:フェルナンド1世(1015年頃 - 1065年) - カスティーリャ王国を継承。領土奪還を狙ったレオン王ベルムード3世を破り、レオン王にも戴冠した。「イベリア皇帝」を自称。

女子:ヒメナ(1018年 - 1063年) - レオンベルムード3世と結婚

四男:ゴンサロ(1020年頃 - 1043年) - ソブラルベ伯およびリバゴルサ伯を継承。急逝により、所領は異母兄ラミロ1世に継がれる。

脚注[脚注の使い方]^ a b バード、P60。
^ バード、P58 - P59、芝、P70 - P71、関、P204、西川、P73 - P75。
^ バード、P56 - P57、芝、P71 - P72、関、P147、西川、P76 - P79。
^ バード、P59 - 60、芝、P72、関、P146、西川、P79 - P81。
^ バード、P52、P61 - P63、P71 - P72、芝、P73、関、P204 - P205。
^ バード、P63。

参考文献

レイチェル・バード
著、狩野美智子訳『ナバラ王国の歴史 山の民バスク民族の国』彩流社、1995年。

芝修身『真説レコンキスタ <イスラームVSキリスト教>史観をこえて』書肆心水、2007年。

関哲行立石博高・中塚次郎『世界歴史大系 スペイン史 1 -古代?中世-』山川出版社、2008年。

西川和子『スペイン レコンキスタ時代の王たち 中世800年の国盗り物語』彩流社、2016年。

関連項目

フランス領バスク

レイレ修道院

パレンシア

サガルド










ナバラ国王(1004年 - 1035年)
イニゴ家

イニゴ・アリスタ824-851 / ガルシア・イニゲス851-882 / フォルトゥン・ガルセス882-905
ヒメノ家

サンチョ1世ガルセス905-925 / ヒメノ・ガルセス925-931 / ガルシア1世サンチェス931-970 / サンチョ2世ガルセス970-994 / ガルシア2世サンチェス994-1004 / サンチョ3世ガルセス1004-1035 / ガルシア3世サンチェス1035-1054 / サンチョ4世ガルセス1054-1076 / サンチョ5世ラミレス1076-1094 / ペドロ1世1094-1104 / アルフォンソ1世1104-1134 / ガルシア・ラミレス1134-1150 / サンチョ6世1150-1194 / サンチョ7世1194-1234
シャンパーニュ家

テオバルド1世1234-1253 / テオバルド2世1253-1270 / エンリケ1世1270-1274 / フアナ1世1274-1305
カペー家

フェリペ1世1284-1305 / ルイス1世1305-1316 / フアン1世1316 / フェリペ2世1316-1322 / カルロス1世1322-1328 / フアナ2世1328-1349
エヴルー家

フェリペ3世1328-1343 / カルロス2世1349-1387 / カルロス3世1387-1425 / ブランカ1世1425-1441
トラスタマラ家

フアン2世1425-1479 / カルロス4世(王位請求者)1441-1461 / ブランカ2世(王位請求者)1461-1464 / レオノール1479
フォワ家

フランシスコ1世1479-1483 / カタリナ1483-1517
アルブレ家

フアン3世(共同王)1484-1516 / エンリケ2世1517-1555 / フアナ3世1555-1572
ブルボン家

アントニオ(共同王)1555-1562 / エンリケ3世1572-1610 / ルイス2世1610-1620 / フランス王位へ統合
トラスタマラ家

フェルナンド1512-1516 / フアナ1516-1555 / スペイン王位へ統合


一覧

カテゴリ

先代
ガルシア・サンチェスカスティーリャ伯


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef