サンケイ新聞社
[Wikipedia|▼Menu]
8月 - 前田が社長を退任。富士テレビジョン(現・フジテレビジョン)・文化放送社長の水野成夫を社長、中部日本新聞社社長の与良ヱを副社長に迎える。

月日未確認 - 『日本工業新聞』を復刊する。


1959年(昭和34年)

2月 - それぞれ別法人であった東京と大阪の両本社を合併し、登記上の本店を大阪から東京へ移転して東京を存続会社とし、新生の株式会社産業経済新聞社が発足する。東京本社社長の勝田は退任し信越放送社長に復帰する。

2月 - 東京と大阪の題号を『産經新聞』に統一する。

7月 - アメリカで開かれた第8回ミス・ユニバース世界大会で日本代表の児島明子が優勝する。アジア人初、歴代の欧米美人を超えるプロポーション(97-60-96)[3]

9月27日 - 号外を輸送していた航空機「おおとり号」が、故障により和歌山県田辺市沖合に墜落。乗員2人が死亡[4]

月日未確認 - 与良が副社長を退任、中部日本新聞社に代表取締役として復帰。


1960年(昭和35年)

6月 - 第1回ミス・インターナショナル日本大会を開催。高木美智子を日本代表としてアメリカに派遣する。以後、ミス・コンテスト事業から撤退。


1961年(昭和36年) - 皇太子成婚記念「大噴水」を皇居前に設置して国に寄贈する。

1963年(昭和38年)

『サンケイスポーツ』東京版を発刊する。

プロ野球球団「国鉄スワローズ」の経営に参加する(1964年(昭和39年)に、系列放送局・フジテレビでのテレビ中継を行うことを前提として、連盟登記上の本拠地を後楽園スタヂアムから明治神宮野球場へ変更する)。


1965年(昭和40年)5月10日 - 「国鉄スワローズ」の経営権を取得してプロ野球球団「サンケイスワローズ」とする(1966年(昭和41年)、球団名を「サンケイアトムズ」に変更)。

1967年(昭和42年) - フジテレビジョン、ニッポン放送文化放送と共に「フジサンケイグループ」を結成する。

1968年(昭和43年) - 水野成夫が会長から退き、鹿内信隆が社長に就任。

1969年(昭和44年)

プロ野球団・「サンケイアトムズ」にヤクルト本社が資本参加し、「アトムズ」と改める。

『夕刊フジ』を創刊する。

題号を『サンケイ』に変更する。


1970年(昭和45年)

1月、プロ野球団「アトムズ」の経営権をヤクルト本社に譲渡、「ヤクルトアトムズ」と改めたうえで経営面から事実上撤退(ただし、引き続き球団の後援関係は維持[注 3])。

サンケイスポーツの発行元を株式会社サンケイスポーツ新聞社、『夕刊フジ』の発行元を株式会社フジ新聞社、とそれぞれ分社する。


1985年(昭和60年)

鹿内信隆が社長から退き、新たに鹿内の子息である鹿内春雄が会長職に就く。植田新也が社長に就く。

フジサンケイグループの結束を強化するため、統一シンボルマークとして目ん玉マークを採用する。


1986年(昭和61年)5月4日 - 創業者の前田が死去する。

1987年(昭和62年)

サンケイスポーツ東京版の紙面をカラー刷りにする。

サンケイスポーツ新聞社とフジ新聞社を吸収してサンケイ新聞本体に合併する。


1988年(昭和63年)

4月16日 - 鹿内春雄が死去し、鹿内信隆の娘婿・鹿内宏明が会長を継ぐ。

題字を『サンケイ』から『産經新聞』に変更し、一般紙で初めてカラー紙面とする[注 4]


1990年平成2年)10月28日 - 鹿内信隆が死去する。

1992年(平成4年) - 日枝グループにより鹿内宏明が会長職を解任される。

1997年(平成9年) - 専務取締役・清原武彦が社長に就く。

2000年(平成12年)9月 - 東京本社の東京サンケイビルが再開発、新しい東京サンケイビルが完成する。

2002年(平成14年)

産経新聞の東京本社版が夕刊を廃止し、朝刊単独紙へ移行する。

大阪新聞が廃刊し、産経新聞の大阪本社版と紙面を統合する。


2004年(平成16年)

3月1日 - 日本工業新聞が『フジサンケイ ビジネスアイ』に題号を変更する。

6月29日 - 専務総括主筆の住田良能が社長に就き、清原は会長職に就く。

月日未確認 - 大阪新聞社を吸収して合併する。


2005年(平成17年) - 大阪本社の新社屋である難波サンケイビルが完成する。

2006年(平成18年)11月1日 - タブロイド紙『SANKEI EXPRESS』を創刊する。

2008年(平成20年) - 九州地方で、産経新聞の現地印刷と災害時の委託印刷を毎日新聞の工場が請け負うことを、毎日新聞社と基本合意する。

2009年(平成21年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef