サンケイ児童出版文化賞
[Wikipedia|▼Menu]
第28回(1981年) - 「はるかなる黄金帝国」(作/やなぎやけいこ、画/大野隆也:旺文社

第29回(1982年) - 「大どろぼうブラブラ氏」(作/角野栄子、絵/小田桐昭:講談社)

第30回(1983年) - 「はじめてであうすうがくの絵本 全3冊」(著/安野光雅:福音館書店)

第31回(1984年) - ※ 該当作なし

第32回(1985年) - 「日本の子どもの詩 全47巻」(編/日本作文の会:岩崎書店)

第33回(1986年) - 「ちくま少年図書館 全100巻」(著/松田道雄 ほか:筑摩書房)

第34回(1987年) - 「りょうちゃんとさとちゃんのおはなし 全5巻」(作/松野正子:大日本図書)

第35回(1988年) - 「植物の研究・植物たちの富士登山」(文・写真/清水清:あかね書房)

第36回(1989年) - 「新十津川物語 全10巻」(著/川村たかし:偕成社)

第37回(1990年) - 「タランの白馬」(作/神沢利子:福音館書店)

第38回(1991年) - 「はじめて出会うコンピューター科学 全8巻」(作/徳田雄洋、絵/村井宗二:岩波書店

第39回(1992年) - 「絵巻平家物語 全9巻」(作/木下順二、絵/瀬川康男:ほるぷ出版

第40回(1993年) - 「まど・みちお全詩集」(作/まど・みちお、編/伊藤英治:理論社)

第41回(1994年) - 「テレジンの小さな画家たち」(著/野村路子:偕成社)

第42回(1995年) - 「世界昆虫記」(文・写真/今森光彦:福音館書店)

第43回(1996年) - 「お米は生きている」(著/富山和子:講談社)

第44回(1997年) - 「生きている海 東京湾 ここから日本の海がわかる」(著/香原知志:講談社)

第45回(1998年) - 「子どもたちの戦争」(著/マリア・オーセイミ、訳/落合恵子:講談社)

第46回(1999年) - 「もうひとつの『アンネの日記』」(著/アリソン・レスリー・ゴールド(英語版)、訳/さくまゆみこ:講談社)

第47回(2000年) - 「あなたがもし奴隷だったら…」(文/ジュリアス・レスター(英語版)、絵/ロッド・ブラウン、訳/片岡しのぶあすなろ書房

第48回(2001年) - 「絵で見る ある町の歴史」(文/アン・ミラード、絵/スティーブ・ヌーン(英語版)、訳/松沢あさか、高岡メルヘンの会:さ・え・ら書房)

第49回(2002年) - 「炎の秘密」(作/ヘニング・マンケル、訳/オスターグレン晴子:講談社)

第50回(2003年) - 「おじいちゃん わすれないよ」(作/ベッテ・ウェステラ、絵/ハルメン・ファン・ストラーテン、訳/野坂悦子金の星社

第51回(2004年) - 「夜中に犬に起こった奇妙な事件」(著/マーク・ハッドン、訳/小尾芙佐早川書房

第52回(2005年) - 「昔のくらしの道具事典」(監修/小林克:岩崎書店)

第53回(2006年) - 「ジャックのあたらしいヨット」(作/サラ・マクメナミー、訳/いしいむつみBL出版

第54回(2007年) - 「牡丹さんの不思議な毎日」(作/柏葉幸子、絵/ささめやゆき:あかね書房)

第55回(2008年) - 「ぼくらは『コウモリ穴』をぬけて」(作/広瀬寿子、絵/ささめやゆき:あかね書房)

第56回(2009年) - 「0.1ミリのタイムマシン」(著/須藤斎くもん出版

第57回(2010年) - 「風の靴」(著/朽木祥:講談社)

第58回(2011年) - 「ぶた にく」(文・写真/大西暢夫幻冬舎

第59回(2012年) - 「あさになったので まどをあけますよ」(作/荒井良二偕成社

第60回(2013年) - 「タマゾン川」(作/山崎充哲旬報社

第61回(2014年) - 「さわるめいろ」(村山純子:小学館)

第62回(2015年) - 「きみは知らないほうがいい」(岩瀬成子文研出版

第63回(2016年) - 「築地市場 絵でみる魚市場の一日」(モリナガ・ヨウ小峰書店

第64回(2017年) - 「世界のともだち 全36巻」(偕成社)

第65回(2018年) - 「よるのおと」(たむらしげる:偕成社)

第66回(2019年) - 「それでも『ふるさと』」(写真・文/豊田直巳農文協

第67回(2020年) - 「徳治郎とボク」(著/花形みつる:理論社)

第68回(2021年) - 「やとのいえ」(著/八尾慶次:偕成社)

第69回(2022年) - 「こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ」(著/岡田淳:理論社)

第70回(2023年) - 「新装版 車のいろは空のいろ ゆめでもいい」(作/あまんきみこポプラ社

第71回(2024年) - 「ビジュアル探検図鑑 小惑星・隕石 46億年の石」(構成・文/三品隆司:岩崎書店)

JR賞

※ 協賛により1990年新設

第37回(1990年) - 「白旗の少女」(作/
比嘉富子:講談社)

第38回(1991年) - 「日本人の心のふるさと」(著/吉田敦彦:ポプラ社)

第39回(1992年) - 「わたしの仕事 全10巻」(作/今井美沙子、写真/今井祝雄:理論社)

第40回(1993年) - 「お父さんが話してくれた宇宙の歴史 全4冊」(文/池内了、絵/小野かおる:岩波書店)

第41回(1994年) - 「半分のふるさと 私が日本にいたときのこと(著/イ・サンクム:福音館書店)

第42回(1995年) - 「あらしのよるに」(作/木村裕一、絵/あべ弘士:講談社)

第43回(1996年) - 「水の伝説」(作/たつみや章:講談社)

第44回(1997年) - 「ごめん」(作/ひこ・田中:偕成社)

第45回(1998年) - 「わんぱくピート」(作/リーラ・バーグ、訳/幸田敦子:あかね書房)

第46回(1999年) - 「『無言館』ものがたり」(著/窪島誠一郎:講談社)

第47回(2000年) - 「いつもどこかで」(著/新川和江:大日本図書)

第48回(2001年) - 「漁師さんの森づくり」(著/畠山重篤、絵/カナヨ・スギヤマ:講談社)

第49回(2002年) - 「川の上で」(作/ヘルマン・シュルツ、訳/渡辺広佐:徳間書店

第50回(2003年) - 「森の中のフロイド」「町を行くフロイド」(作/マリー・メイイェル、絵/インゲラ・ペーテション、訳/とやままり:さ・え・ら書房)

第51回(2004年) - 「中世の城日誌」(文/リチャード・プラット(英語版)、絵/クリス・リデル(英語版)、訳/長友恵子:岩波書店)

第52回(2005年) - 「ヒットラーのむすめ」(作/ジャッキー・フレンチ、訳/さくまゆみこ鈴木出版

第53回(2006年) - 「風神秘抄」(作/荻原規子:徳間書店)

第54回(2007年) - 「オホーツクの十二か月」(著/竹田津実:福音館書店)

第55回(2008年) - 「コウノトリがおしえてくれた」(文・写真/池田啓文:フレーベル館)

第56回(2009年) - 「大きな手 大きな愛」(著/川嶋康男:農文協)

第57回(2010年) - 「地球最北に生きる日本人」(著/武田剛:フレーベル館)

第58回(2011年) - 「アヤカシ薬局閉店セール」(作/伊藤充子:偕成社)

第59回(2012年) - 「地球の声に耳をすませて」(著/大木聖子くもん出版

第60回(2013年) - 「ゆうだち」(あきびんご:偕成社)

第61回(2014年) - 「うちは精肉店」(本橋成一:農文協)

第62回(2015年) - 「ニワシドリのひみつ」(鈴木まもる:岩崎書店)

第63回(2016年) - 「ふしぎのお話365」(監修/自然史学会連合:誠文堂新光社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:225 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef