サルデーニャ王
[Wikipedia|▼Menu]
フェルナンド1世レオノール・デ・アルブルケルケの息子ナバラ女王ブランカ1世
1419年11月6日
4人の子を儲ける

フアナ・エンリケス
2 人の子を儲ける1479年1月20日
バルセロナ
81歳没
フェルナンド2世
1479年 - 1516年1452年3月10日
フアン2世フアナ・エンリケスの息子カスティーリャ女王イサベル1世
1469年10月19日
5人の子を儲ける

ジェルメーヌ・ド・フォワ
1505年
子を儲けず1516年1月23日
マドリード
54歳没

スペインの直接統治

名前肖像画生年結婚死去
カルロス1世
1516年 - 1554年1500年2月24日
ヘント
カスティーリャ王フェリペ1世カスティーリャ女王フアナの息子イサベル・デ・ポルトゥガル
1526年3月10日
3人の子を儲ける1558年9月21日
ユステ
58歳没
フェリペ2世
1554年 - 1598年1527年5月21日
バリャドリッド
カルロス1世イサベル・デ・ポルトゥガルの息子マリア・マヌエラ・デ・ポルトゥガル
1543年
1人の子を儲ける

イングランド女王メアリー1世
1554年
子を儲けず

エリザベート・ド・ヴァロワ
1559年
2人の子を儲ける

アナ・デ・アウストリア
1570年5月4日
5人の子を儲ける1598年9月31日
マドリード
71歳没
フェリペ3世
1598年 - 1621年1578年4月14日
マドリード
フェリペ2世アナ・デ・アウストリアの息子マルガリータ・デ・アウストリア
1599年4月18日
5人の子を儲ける1621年3月31日
マドリード
42歳没
フェリペ4世
1621年 - 1665年1605年4月8日
バリャドリッド
フェリペ3世マルガリータ・デ・アウストリアの息子イサベル・デ・ボルボン
1615年
7人の子を儲ける

マリアナ・デ・アウストリア
1649年
5人の子を儲ける

1665年9月17日
マドリード
60歳没
カルロス2世
1665年 - 1700年1661年11月6日
マドリード
フェリペ4世マリアナの息子マリア・ルイサ・デ・オルレアンス
1679年11月19日
子を儲けず

マリアナ・デ・ネオブルゴ
1690年5月14日
子を儲けず

1700年11月1日
マドリード
38歳没
フェリペ5世
1700年 - 1713年1683年12月19日
ヴェルサイユ
フランス王太子ルイマリー・アンヌ・ド・バヴィエールの息子マリア・ルイサ・デ・サボヤ
1701年11月2日
4人の子を儲ける

エリザベッタ・ファルネーゼ
1714年12月24日
7人の子を儲ける

1746年7月9日
マドリード
62歳没

ユトレヒト条約オーストリア継承戦争が終結した後、サルデーニャはオーストリアに譲渡された。
オーストリアの直接統治

名前肖像画生年結婚死去
カール6世
1713年 - 1720年1685年10月1日
ヴィエンナ
レオポルト1世エレオノーレ・マグダレーネ・フォン・プファルツ=ノイブルクの息子エリーザベト・クリスティーネ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル
1708年8月1日
4人の子を儲ける1740年10月20日
ヴィエンナ
55歳没

四カ国同盟戦争の間の1718年にスペイン軍はサルデーニャに侵入した。神聖ローマ皇帝カール6世ハーグ条約サヴォイア公国にサルデーニャを譲渡した。
サヴォイア家

サヴォイア家の君主は自らの根拠地であるトリノに首都を置いたが、自身の称号としてはサヴォイア公よりも格上であるサルデーニャ国王を用いた。ただし、「○世」の代数はサヴォイア君主としてのものを共通で用いている。

名前肖像画生年結婚死去
ヴィットーリオ・アメデーオ2世
1720年2月17日 - 1730年9月3日1666年5月4日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef