サターンスーパーヒーロー映画賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

(第41回(英語版))ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー[2]
アメイジング・スパイダーマン2
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
X-MEN:フューチャー&パスト
2015年
(第42回(英語版))アントマン[3]
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
キングスマン
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
2016年
(第43回(英語版))ドクター・ストレンジ
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
デッドプール
スーサイド・スクワッド
X-MEN:アポカリプス
2017年
(第44回(英語版))ブラックパンサー[4]
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
LOGAN/ローガン
スパイダーマン:ホームカミング
マイティ・ソー バトルロイヤル
ワンダーウーマン
2018/2019年
(第45回(英語版))アベンジャーズ/エンドゲーム[5]
アクアマン
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
キャプテン・マーベル
シャザム!
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
スパイダーマン:スパイダーバース
2019/2020年
(第46回(英語版))ジョーカー[6]
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
ブラッドショット
ニュー・ミュータント
オールド・ガード

2020年代

年度作品名
2021/2022年
(
第47回)スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
THE BATMAN-ザ・バットマン-
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
シャン・チー/テン・リングスの伝説
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
ソー:ラブ&サンダー
2022/2023年
(第48回)[7][8]ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
アントマン&ワスプ:クアントマニア
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
ブルービートル
ザ・フラッシュ

出典^ “『ゼロ・グラビティ』が最多5冠! -第40回サターン賞”. シネマトゥデイ (2014年6月30日). 2022年12月4日閲覧。
^ “『インターステラー』最多6冠!第41回サターン賞発表”. シネマトゥデイ (2015年6月29日). 2022年12月4日閲覧。
^ “『アントマン』がサターン賞で「最優秀コミック映画化賞」を受賞!監督が続編の構想を語る”. THE RIVER (2016年6月26日). 2022年12月4日閲覧。
^ “2018年サターン賞、『ブラックパンサー』が最多5部門受賞!『最後のジェダイ』は脚本賞ほか3部門”. THE RIVER (2018年6月29日). 2022年12月4日閲覧。
^ “『アベンジャーズ/エンドゲーム』最多受賞!第45回サターン賞”. シネマトゥデイ (2019年9月17日). 2022年12月4日閲覧。
^ “『ノー・タイム・トゥ・ダイ』のアナ・デ・アルマスが『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ作品に主演か”. SCREEN ONLINE (2021年10月30日). 2022年12月4日閲覧。
^ Hipes, Patrick (2023年12月6日). “'Avatar: The Way of Water', 'Oppenheimer', 'Star Trek' Series Lead Nominations for Genre-Focused Saturn Awards”. Deadline Hollywood. 2023年12月26日閲覧。
^ “‘Avatar: The Way Of Water’, ‘Oppenheimer’, ‘Star Trek: Picard’ Among Winners At Saturn Awards”. Deadline (2024年2月5日). 2024年2月6日閲覧。










サターン賞 スーパーヒーロー映画賞

2010年代

アイアンマン3 (2013)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014)

アントマン (2015)

ドクター・ストレンジ (2016)

ブラックパンサー (2017)

アベンジャーズ/エンドゲーム (2018/19)

2020年代

ジョーカー (2019/20)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef