サイバーパンク2077
[Wikipedia|▼Menu]

サイバーパンク2077
Cyberpunk 2077


ジャンルサイエンス・フィクションサイバーパンクアクション
ゲーム
ゲームジャンルアクションロールプレイングゲームオープンワールド
対応機種PlayStation 4
PlayStation 5
Xbox One
Xbox Series X/S
Windows
Google Stadia(サービス終了)
開発元CD Projekt RED
発売元 CD Projekt
スパイク・チュンソフト(PS4、Xbox One)
発売日PS4・Xbox One・Windows・Google Stadia
2020年12月10日[1]
PS5・Xbox Series X/S
2022年2月16日(DL版)[2][3]
売上本数 2500万本以上[4]
レイティングCERO:Z(18才以上のみ対象)
ESRBM(17歳以上)
PEGI:18
USK:18(18歳未満提供禁止)
その他開発費:12億ポーランド・ズウォティ(約413億円)[5]

ダウンロードコンテンツ:あり[6]
テンプレート - ノート
プロジェクトゲーム
ポータルゲーム

『サイバーパンク2077』(ポーランド語英語: Cyberpunk 2077)は、2020年12月10日より発売されたCD Projekt RED開発によるポーランドコンピューターゲームサイエンス・フィクションサイバーパンクの設定、すなわちサイボーグ手術などの身体改造が一般化した未来世界を舞台とする、オープンワールド型のアクションロールプレイングゲームである。

1980年代にアメリカ合衆国で初版がリリースされたテーブルトークRPG『Cyberpunk』シリーズを原作とし、1993年に日本語版もリリースされたシリーズ第2版『サイバーパンク2.0.2.0.』(原題: Cyberpunk2020)の舞台設定も引き継がれている[7]。初版の『Cyberpunk2013』では2013年、第2版の『サイバーパンク2.0.2.0.』が2020年が舞台という時代設定であったのに対し、本作では舞台となる時代を2077年へと変更した[7][8]。開発コードネーム「Orion」として本作の続編の制作が発表されている[9]
開発
発表

2012年10月にタイトルが正式発表された後[7]2013年1月にティザートレーラーが公開された[10]。それ以降はしばらく情報がなかったが、北米時間2018年6月10日に開催された「Xbox E3 2018 Briefing」で続報となるトレーラーが公開された[11]。翌年、北米時間2019年6月9日に開催された同イベント内で、俳優のキアヌ・リーブスがジョニー・シルヴァーハンド役として初登場する新作トレーラーを公開。リーブス本人もサプライズでステージに登壇し、本作が2020年4月16日に発売することを発表した[12]
発売延期

2020年1月17日、「舞台となるナイトシティが巨大であるため、テストやフィックス・改善に時間がかかる」として、発売日を2020年9月17日に延期する事を発表した[13]。しかし、その後も新型コロナウイルスの影響で一部音声収録に遅れが生じるなど[14]、開発するにあたって芳しくない状況が続き、6月19日には2度目の延期を発表。新たな発売日は2020年11月19日とした[15]

2020年9月30日、スタジオ側が「クランチ」と呼ばれるリリース直前の長時間労働や残業を従業員に求めていたことをブルームバーグが報じ、騒動となった。ブルームバーグによると、スタジオヘッドのアダム・バドウスキは従業員に対して、「この決定への反発は、すべて私が一身に引き受けます」「クランチは決して問題への答えではないが、現状を乗り越えるための他の選択肢は尽きてしまった」といった内容のメールを送信していた。バドウスキは2019年のインタビューでクランチを強制しないという趣旨の発言をしており、事実上これを撤回する形となったため批判を浴びた。この報道に対し、バドウスキは「これまででもっとも厳しい決断のひとつだった」「追加分の賃金の支払い以外に、2020年のスタジオ収益の10%をスタッフに還元する取り組みを行う」と発言した[16][17]

2020年10月5日、公式Twitterで本作のマスターアップ(リリース用のバージョンが完成したこと)を報告した[18]

2020年10月28日、次世代機版を含めた9つのプラットフォームでの展開に向けてクオリティアップが必要なことや、前述した新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしながら作業を行っていることを理由に、3度目の発売延期を発表した。マスターアップ後の発売延期は異例であり、業界の常識を覆すような事態となった。新たな発売日は2020年12月10日とした[19]
発売

2020年12月10日、PS4・Xbox One・Windows・Stadia版が発売された[1]。予約販売のみで800万本を売り上げ[20][注 1]Steamの同時接続プレイヤー数では、当時のシングルプレイ作品における記録を更新する105万4388人を記録するなど[22]、セールス面では好調な滑り出しを見せた一方で、全プラットフォームで発生している多数のバグやPS4・Xbox Oneでプレイした際のグラフィックの質の低さなど、パフォーマンス面の問題を指摘する声が多く上がった [23]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:166 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef