ゴールド・ディスク
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[注 1]100万
[注 2]1989年1月21日以降発売の作品が対象。2003年6月度までの認定基準

ジャンルゴールドプラチナミリオン
邦楽[注 3]20万枚40万枚100万枚
洋楽アルバム10万枚20万枚100万枚
洋楽シングル5万枚10万枚100万枚

米国
RIAA認定制度なし50万100万1000万1975年6月以前のアルバムは枚数ではなく金額が基準で、ゴールドが100万ドル[注 4]であった。
1988年まではシングルは100万枚以上をゴールドディスクと認定していた。
英国
BPIアルバム6万10万30万認定制度なし
シングル20万40万60万認定制度なし1989年1月1日以前は、シルバーが25万枚、ゴールドが50万枚、プラチナが100万枚であった。
カナダ
CRIA全て認定制度なし4万8万80万2008年5月1日以前のアルバムは、ゴールドが5万枚、プラチナが10万枚、ダイヤモンドが100万枚であった。
ドイツ
IFPIアルバム認定制度なし10万20万認定制度なし2003年1月1日以前は、現在のシングルと同じであった。
シングル認定制度なし15万30万認定制度なし1989年9月24日以前は、ゴールドが25万枚、プラチナが50万枚であった。


フランキー・ヴァリのシングル「君の瞳に恋してる」に対してアメリカレコード協会が授与したゴールドディスクのレコード(アレンジャーのアーティ・シュレック(英語版)に授与されたもの)

マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』に対してアメリカレコード協会が授与したプラチナディスクのレコード(アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡ユニバーサルシティにあるハードロックカフェ・ハリウッドにて展示)こちらはコンパクトカセットが登場して以後の作品なので、テープも付いている

認定の取消

ゴールドディスク認定は通常取消となることはないが、レコード会社から認定辞退の申し入れがあった場合など、稀に認定が取り消されることがある。

日本では2014年2月に、佐村河内守名義のCD『交響曲第1番 HIROSHIMA』について、レコード会社の日本コロムビアから認定辞退の申し入れがあったとしてゴールドディスク認定を取り消した例がある。なお日本でゴールドディスク認定が取り消された例は、2024年現在本件が唯一である[2]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 以後25万枚単位でダブル・トリプル認定。
^ 日本のみ「ミリオン」の名称を使用する。以後100万枚単位で2(ツー)ミリオンから上限の5(ファイブ)ミリオンまで認定。
^ ミリオンを超えた後も、トリプルプラチナ(120万枚)、クワドラプルプラチナ(160万枚)など「プラチナ」の名のつく基準もあった。
^ これに倣い、アトランティック・レコードアイアン・バタフライ『ガダ・ダ・ヴィダ(英語版)』の売上200万ドルを記念して、独自にプラチナディスクを授与した。後に同アルバムはRIAAによるプラチナディスクが正式に授与されている[1]

出典^Iron Butterfly ? 3 Awards For “In-A-Gadda-Da-Vida” ? An RIAA White Matte ? An In-House Platinum Award (the first) ? A 4X Platinum RIAA R Hologram、Honor Music Awards - 2019年5月5日閲覧。
^ 「HIROSHIMA」前代未聞のゴールドディスク認定取り消し - スポーツニッポン・2014年2月8日

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 音楽

最も売れたアルバム一覧

最も売れたシングル一覧

外部リンク

ゴールドディスク認定
- 日本レコード協会(RIAJ)Webサイトより

ゴールドディスク大賞 - 特設サイト


Gold & Platinum(英語) - アメリカレコード協会(RIAA)Webサイトより


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef