ゴールデングローブ賞_アニメ映画賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

第72回より『風立ちぬ』の影響で、アメリカ国内で公開されていないアニメ作品は選考対象外としていたが、制作国で上映されていれば同賞にノミネートされる権利を得ることができるよう改正されることになった[3]
受賞とノミネート一覧

備考:

セルの背景が青いものが受賞作品。

"†"が付いているものは
アカデミー長編アニメ映画賞受賞作品。

"*"が付いているものはアカデミー長編アニメ映画賞候補作品。

年作品名
2006カーズ *
ハッピー フィート
モンスター・ハウス *
2007レミーのおいしいレストラン
ビー・ムービー
ザ・シンプソンズ MOVIE
2008ウォーリー[4]
ボルト *
カンフー・パンダ *
2009カールじいさんの空飛ぶ家
くもりときどきミートボール
コララインとボタンの魔女 3D *
ファンタスティック Mr.FOX *
プリンセスと魔法のキス *
2010トイ・ストーリー3
怪盗グルーの月泥棒 3D
ヒックとドラゴン *
イリュージョニスト *
塔の上のラプンツェル
2011タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
アーサー・クリスマスの大冒険
カーズ2
長ぐつをはいたネコ *
ランゴ
2012[5]メリダとおそろしの森
フランケンウィニー *
モンスター・ホテル
ガーディアンズ 伝説の勇者たち
シュガー・ラッシュ *
2013[6]アナと雪の女王
クルードさんちのはじめての冒険 *
怪盗グルーのミニオン危機一発 *
2014ヒックとドラゴン2 *
ベイマックス
ブック・オブ・ライフ ?マノロの数奇な冒険?
ボックストロール *
LEGO ムービー
2015インサイド・ヘッド
映画 ひつじのショーン ?バック・トゥ・ザ・ホーム? *
アーロと少年
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
アノマリサ *
2016ズートピア
SING/シング
ぼくの名前はズッキーニ *
モアナと伝説の海 *


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef