ゴヤ賞
[Wikipedia|▼Menu]
主演男優賞 ルイス・トサール :Te doy mis ojos

主演女優賞 ライラ・マルイ :Te doy mis ojos

助演男優賞 エドゥアルド・フェルナンデス :En la ciudad

助演女優賞 フェルナンド・テヘロ :Dias de futbol

第19回(2005年)

作品賞 
海を飛ぶ夢 監督:アレハンドロ・アメナバル

監督賞 アレハンドロ・アメナバル :海を飛ぶ夢

脚本賞 アレハンドロ・アメナバル、マテオ・ヒル :海を飛ぶ夢

主演男優賞 ハビエル・バルデム :海を飛ぶ夢

主演女優賞 ロラ・ドゥエニャス :海を飛ぶ夢

助演男優賞 セルソ・ブガーリョ :海を飛ぶ夢

助演女優賞 マベル・リベラ :海を飛ぶ夢

第20回(2006年)

作品賞 
あなたになら言える秘密のこと 監督:イザベル・コイシェ

監督賞 イザベル・コイシェ :あなたになら言える秘密のこと

脚本賞 イザベル・コイシェ :あなたになら言える秘密のこと

主演男優賞 オスカル・ハエナダ :Camaron

主演女優賞 カンデラ・ペニャ :Princesas

助演男優賞 カルメロ・ゴメス :El metodo

助演女優賞 エルビラ・ミンゲス :Tapas

第21回(2007年)

作品賞 
ボルベール〈帰郷〉 監督:ペドロ・アルモドバル

監督賞 ペドロ・アルモドバルボルベール〈帰郷〉

脚本賞 ギレルモ・デル・トロパンズ・ラビリンス

主演男優賞 フアン・ディエゴ(英語版) :Vete de mi

主演女優賞 ペネロペ・クルスボルベール〈帰郷〉

助演男優賞 アントニオ・デ・ラ・トーレ :漆黒のような深い青

助演女優賞 カルメン・マウラボルベール〈帰郷〉

第22回(2008年)

作品賞 ソリチュード:孤独のかけら
 監督:ハイメ・ロサレス

監督賞 ハイメ・ロサレス :ソリチュード:孤独のかけら

脚本賞 セルヒオ・G・サンチェス :永遠のこどもたち

主演男優賞 アルベルト・サン・ファン :Bajo las estrellas

主演女優賞 マリベル・ベルドゥ :Siete mesas de billar frances

助演男優賞 ホセ・マヌエル・セルビーノ :Las 13 Rosas

助演女優賞 アンパロ・バロ :Siete mesas de billar frances

第23回(2009年)

作品賞 
Camino 監督:ハビエル・フェセル

監督賞 ハビエル・フェセルCamino

脚本賞 ハビエル・フェセルCamino

主演男優賞 ベニチオ・デル・トロチェ 28歳の革命

主演女優賞 ネレア・カマチョ :Camino

助演男優賞 ジョルディ・ドデル :Camino

助演女優賞 ペネロペ・クルスそれでも恋するバルセロナ

第24回(2010年)

作品賞 
プリズン211 監督:ダニエル・モンソン

監督賞 ダニエル・モンソンプリズン211

脚本賞 アレハンドロ・アメナーバル、マテオ・ヒル:アレクサンドリア

主演男優賞 ルイス・トサールプリズン211

主演女優賞 ロラ・ドゥエニャス :Yo, tambien

助演男優賞 ラウル・アレバロ :デブたち

助演女優賞 マルタ・エトゥラプリズン211

第25回(2011年)

作品賞 
ブラック・ブレッド 監督:アグスティ・ビリャロンガ

監督賞 アグスティ・ビリャロンガ :ブラック・ブレッド

脚本賞 クリス・スパーリング :[リミット]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef