コント
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

この流れを受け、コント師と呼ばれる若手芸人が台頭[8]。2019年頃からは再び民放でもコント番組が増加するようになった。2020年には特別番組という形で『Do8』、『激ヤバ!チョコプラ修羅場劇場』などユニットコントを行う番組が増加。特別番組からレギュラー昇格を果たした『新しいカギ』の例もあったが、2022年時点では番組におけるコントの比率は減少している。
主なコント番組

終了したものも含めると、コント番組には以下のようなものがある。
NHK

夢であいましょう(1961年 - 1966年)

サラリーマンNEO(2004年 - 2011年)

祝女(2008年 - 2012年)

松本人志のコントMHK(2010年、2011年 - 2012年)

LIFE!?人生に捧げるコント?(2012年 - 現在放送中)

七人のコント侍(2013年、2014年 - 2016年)

コントの劇場 ?The Actors' Comedy?(2013年 - 2015年)

となりのシムラ(2014年 - 2016年)

コントの日(2018年 - 2020年)

Doki Doki! NHKワールド JAPAN(2019年 - 現在放送中)

ワルイコあつまれ(2021年 - 現在放送中)

TBS

植木等ショー(1967年)

ドリフターズドン!(1967年)

進め!ドリフターズ(1968年)

チータ55号(1968年)

突撃!ドリフターズ(1968年 - 1969年)

8時だョ!全員集合(1969年 - 1985年)

8時だョ!出発進行(1971年)

みんなで出よう55号決定版!(1969年 - 1975年)

笑って!笑って!!60分(1975年 - 1981年)

ピンキーパンチ大逆転(1982年)

パリンコ学園No.1(1982年 - 1983年)

欽ちゃんの週刊欽曜日(1982年 - 1985年)

笑ってポン!(1983年)

加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(1986年 - 1992年)

KATO&KENテレビバスターズ(1992年)


ドキド欽ちゃんスピリッツ(1986年)

総天然色バラエティー 北野テレビ(1989年)

東京イエローページ(1989年 - 1990年)

ギャグ満点(1989年 - 1990年)

王道バラエティ つかみはOK!(1993年 - 1994年)

ピッカピカ天然素材!(1994年 - 1995年)

デカメロン(1997年)

10カラット(2005年 - 2006年)

キングオブコント 決勝戦(2008年 - 現在放送中)

パワー☆プリン(2011年 - 2013年)

キングオブコントの会(2021年・2022年・2023年)

日本テレビ

お昼の演芸(1954年、1956年 - 1962年)

青春カレンダー(1954年 - 1956年)


シャープ劇場 テレビ千一夜(1955年 - 1956年)

のり平の喜劇教室(1956年 - 1957年)


シャボン玉ホリデー(1961年 - 1972年)

巨泉・前武のゲバゲバ90分!!(1969年 - 1971年)

日曜日だョ!ドリフターズ!!(1971年)

金曜10時!うわさのチャンネル!!(1973年 - 1979年)

ゲバゲバ一座のちょんまげ90分!(1971年 - 1972年)


コント55号のなんでそうなるの?(1973年 - 1976年)

カリキュラマシーン(1974年 - 1978年)

カックラキン大放送!!(1976年 - 1986年)

ドリフと女優の爆笑劇場(1977年 - 1989年)

今夜は最高!(1981年 - 1989年)

レオナルドにゅうす笑(1983年 - 1984年)

サザンの勝手にナイトあっ!う○こついてる(1984年)

赤信号のにゅうす笑(1984年 - 1985年)

いい加減にします!(1984年 - 1985年)

三宅裕司じゃん!(1985年)

大きなお世話だ(1985年 - 1986年)

ごきげん月曜7時半(1986年)

コラーッ!とんねるず(1985年 - 1989年)

とんねるずの子供は寝なさい!?(1985年)


ビートたけしの全日本お笑い研究所→番組の途中ですが…再びたけしです(1988年)

ウッチャンナンチャン(1989年 - 1990年)

ウッチャン・ナンチャン with SHA.LA.LA.(1990年 - 1992年)


全員出席!笑うんだってば(1989年)

とんからりん(1990年)

おとなの漫画BG4(1990年 - 1991年)

ギグギャグゲリラ(1990年)

吉本印天然素材(1991年 - 1993年)

ショージに目あり!(1992年 - 1993年)

ビビるのジャムパラ(1997年)

ウラ日テレ(2000年 - 2001年)

ブラックワイドショー(2002年 - 2003年)

エンタの神様(2003年 - 2010年)

メンB(2004年 - 2005年)

少女B(2005年)


落下女(2005年 - 2006年)

人類滅亡と13のコント集(2005年 - 2006年)

ぜんぶウソ(2009年)

キレてもいいですか?→コレってアリですか?(2010年 - 2011年)

サタデーナイトチャイルドマシーン(2013年)

コントな奴ら(2014年)

有吉の壁(2015年 - 現在放送中)

犬も食わない(2018年)

ノギザカスキッツ(2020年 - 2021年)

東京03とスタア(2021年)

イザミと東京03(2022年)


吉住のアナタとコント(2021年)

ろくにんよれば町内会(2022年 - 現在放送中)

フジテレビ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef