コンゴ民主共和国
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

コンゴ民主共和国では毎年40万人以上の女性がレイプされているとの研究結果もある[22]

2012年11月20日ウガンダルワンダに支援された3月23日運動が紛争を起こした(3月23日運動の反乱(英語版))。政府は両国を非難した。

2013年2月24日、コンゴ民主共和国を安定化させるための国際連合が後援する協定(コンゴ民主共和国と周辺地域の安全保障・協力にむけた枠組み)がエチオピアの首都アディスアベバで調印された。調印したのはコンゴ民主共和国、コンゴ共和国アンゴラブルンジ中央アフリカ共和国ルワンダ南アフリカ南スーダンウガンダタンザニアからなるアフリカの11ヶ国である (UN News Centre 2013年)[23]。同年3月28日の国際連合安全保障理事会決議2098により国連初の目標を限定した平和執行部隊である強制介入旅団(英語版)(FIB)が設置され、国連による本格的な武力介入が始まり、同年11月6日に3月23日運動は壊滅的打撃を受けて降伏した。

2014年6月11日、コンゴ民主共和国とルワンダの国境付近で双方の軍が自国側に侵入したとして発砲を開始。コンゴ民主共和国軍の5人が死亡した[24]
2018年の大統領選挙

2016年12月、同月19日に任期が切れたにも拘らず退陣せず居座るカビラ大統領に対し退陣デモが発生し、治安部隊の鎮圧により少なくとも40人が死亡し460人が拘束された[25]2017年末までに大統領選を実施することで与野党が合意したものの、選挙管理委員会は有権者登録の遅れを理由に選挙実施を2019年4月以降に延期した[26]

2018年12月30日、カビラ大統領の後継者と野党の2候補の計3人による大統領選挙が行われたが、開票の結果全ての候補者が優勢であることを主張するなど情勢は混乱を極めた。2019年1月1日、コンゴ政府はインターネットを通じた主張が騒乱を招くとしてネットの遮断を行った[27]。その後、1月10日選挙管理委員会は野党候補である民主社会進歩同盟(UDPS)のフェリックス・チセケディが約38.6%の得票率を得て勝利したと発表した。
政治詳細は「コンゴ民主共和国の政治(英語版)」を参照
政府「コンゴ民主共和国政府(英語版)」を参照

政治体制は共和制

大統領:フェリックス・チセケディ(任期: 2019年1月24日 - )

内閣:閣僚は大統領が任免。新憲法下で首相職が新設され、現在はジャン=ミシェル・サマ・ルコンデがその地位にある。

議会「共和国議会 (コンゴ民主共和国)」を参照

二院制で、元老院(英語版)(上院に相当、間接選挙)と国民議会(英語版)(下院に相当、直接選挙、500議席)で構成される。
政党「コンゴ民主共和国の政党」を参照

チセケディ政権与党の民主社会進歩連合(英語版) (UDSP)、旧カビラ政権の与党再建民主人民党 (PPRD)、ADFLの後身人民権力委員会 (CPP) のほか、旧モブツ政権下の独裁政党革命人民運動 (MPR)、そしてキリスト教民主社会党 (PDSC) など。
国際関係詳細は「コンゴ民主共和国の国際関係(英語版)」を参照.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

日本詳細は「日本とコンゴ民主共和国の関係」を参照

1960年のコンゴ民主共和国独立と同時に国家承認し、大使館を開設[28]。コンゴ川に唯一架かるマタディ橋日本の援助で建設された。

明治初期、岩倉使節団はベルギーを訪問した際、後に「コンゴ自由国」の支配者となるレオポルド2世に謁見した。

1921年大正10年)の3月3日から9月3日までの6ヶ月間、当時皇太子であった裕仁親王(後の昭和天皇)が、欧州訪問を行った際(皇太子裕仁親王の欧州訪問)、ベルギーに滞在していた6月11日、レオポルド2世の墓に参拝した。

昭和戦後には、京都大学京都大学霊長類研究所 が設置され、 山極寿一松沢哲郎などの霊長類学の研究者によって、コンゴ民主共和国におけるゴリラやチンパンジー、ボノボなどの霊長類などの調査・研究が行われている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:172 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef