コリントの信徒への手紙一
[Wikipedia|▼Menu]
パウロがこの手紙を書いてコリントの共同体の人々に伝えたかったことは「信仰によって一致してほしい」ということであった[1]。また、この書簡を利用してコリントの人々からの疑問に答えている。この手紙はテトスとその兄弟によってコリントへ運ばれたと考えられる。(『コリントの信徒への手紙二』8:16-18参照)
内容

この手紙の内容は以下の四つの部分に分けることができる。

まず第一の部分は
1章?4章でパウロがコリントの共同体で起こっていた深刻な分裂について嘆いている。

第二の部分は5章と6章で、パウロがコリントの共同体で起こっているといわれた不道徳な行いについて改めるよう忠告している。

第三の部分は7章?14章にわたる箇所で、コリントの信徒からの疑問点にパウロが答えている。この中で「主の晩餐」について触れられていることからパウロ時代の教会生活の一端がうかがえる。また13章にはアガペーについて語る「愛の賛歌」と呼ばれる箇所が含まれている。

第四の部分、結びの部分となる15章と16章は死者の復活についてのパウロの考えが記され、最後の挨拶が述べられている。

ともすれば聖人の集まりのようにみなされ、美化されがちな初代教会であっても現実にはさまざまな問題や困難があり、パウロのようなエネルギッシュな人物であっても常に悩みや苦しみがあったことを如実に伝える書簡である。
統一性

長い書簡であり、内容も多岐に渡ることから、この書簡がいくつかの書簡の集合体ではないかと考える研究者がいるが、具体的な分割案として多くの研究者が合意できるものはない[2]
脚注^ コリントの信徒への手紙一 1章10節
^ p33, Morris, Leon, 1 CORINTHIANS, Inter-Varsity Press 1985

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースにコリント人への第一の手紙(口語訳)の原文があります。ウィキソースにコリント人への前の書(文語訳)の原文があります。

パウロ書簡

4つの厳粛な歌 - 第4歌










パウロ書簡
初期の書簡

テサロニケの信徒への手紙一

テサロニケの信徒への手紙二

四大書簡

コリントの信徒への手紙一

コリントの信徒への手紙一1章


コリントの信徒への手紙二

ガラテヤの信徒への手紙

ローマの信徒への手紙

獄中書簡

エフェソの信徒への手紙

フィリピの信徒への手紙

コロサイの信徒への手紙

フィレモンへの手紙

牧会書簡

テモテへの手紙一

テモテへの手紙二

テトスへの手紙

関連項目

パウロ

ヘブライ人への手紙

擬似パウロ書簡



カテゴリ










コリントの信徒への手紙一
聖書

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

場所

アカイア

コリントス

エフェソス

ガラティア

エルサレム

マケドニア属州

人物

Achaicus

Apollos

Aquila

Barnabas

Chloe

Crispus

Fortunatus

Gaius

Jesus

Paul

Priscilla

Stephanas

Timothy

語句

アガペー

Through a glass, darkly

関連項目

Authorship

Textual variants

出典

Greek Text

Latin Vulgate

Wycliffe Version

King James Version

American Standard Version

World English Version

« Epistle to the Romans (chapter 16)

Bibleポータル

Christianityポータル
Second Epistle to the Corinthians (chapter 1) »

典拠管理データベース
全般

VIAF

2

3


国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

アルゼンチン

ドイツ

イスラエル

アメリカ

スウェーデン

ポーランド

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef