コニカミノルタプラネタリウム
[Wikipedia|▼Menu]

コニカミノルタプラネタリウム株式会社
Konica Minolta Planetarium Co., Ltd.

種類株式会社
本社所在地 日本
170-8630
東京都豊島区東池袋3丁目1番3号 ワールドインポートマートビル
設立1988年昭和63年)7月
業種精密機器
法人番号7120001105548
事業内容プラネタリウム機器の製造・販売など
代表者代表取締役社長 本由美子
資本金4億5千万円 2023年9月時点
純利益▲6億7900万円
(2023年3月期)[1]
総資産40億3700万円
(2023年3月期)[1]
従業員数207名 内役員3名(2023年6月)
主要株主[コニカミノルタ|コニカミノルタ株式会社]:100%
外部リンクhttps://www.konicaminolta.jp/planetarium/
テンプレートを表示

コニカミノルタプラネタリウム株式会社(: Konica Minolta Planetarium Co., Ltd.)は、プラネタリウム関連機器、映像ソフトの製作会社。日本のプラネタリウムメーカーである。コニカミノルタ株式会社完全子会社となっている。
主な事業内容

プラネタリウム機器の開発・製造・販売

大型光学機器(全天周映像装置)の開発・製造・販売

プラネタリウム解説員の研修会

プラネタリウム館の運営

プラネタリウム機器のレンタル・リース事業

プラネタリウムソフトの開発・販売・リース事業

その他、約款に定める役務

沿革

ミノルタ株式会社のプラネタリウム事業の沿革も併せて記述する。

1958年昭和33年) - 千代田光学精工(ミノルタの前身)のプラネタリウム第1号機完成。

1963年(昭和38年) - 堺市のミノルタカメラ株式会社技術センター内にプラネタリウム部門が独立。

1985年(昭和60年) - レンズ式プラネタリウムとしては世界初の1球式プラネタリウム「INFINIUM」を開発、科学万博つくば'85で公開。

1988年(昭和63年) - ミノルタプラネタリウム株式会社発足。

1994年平成6年) - 事業再編に伴い、ミノルタ株式会社のプラネタリウム事業部より開発・生産・販売の機能を統合。

2001年(平成13年) - 世界初のフルカラーデジタル投影機「MEDIAGLOBE」を開発。

2003年(平成15年) - 社名を変更し、コニカミノルタプラネタリウム株式会社となる。また本社機能は大阪市西区より東京都豊島区に移転する。

2004年(平成16年) - 池袋サンシャインシティにあったサンシャインプラネタリウムの事業を継承、直営の「サンシャインスターライトドーム“満天”」として営業を開始する。

2012年(平成24年) - 東京スカイツリータウンに「コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン」がグランドオープン。

2017年(平成29年) - 福岡市科学館に九州最大規模のドームシアター「Gemini Star Σ Fukuoka」がグランドオープン[2]

2018年(平成30年) - 有楽町マリオンTOHOシネマズ日劇スクリーン2・3跡地にプラネタリウムを中心とした複合型映像体験施設「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」がグランドオープン[3][4]

2021年令和3年) - 名古屋市イオンモール Nagoya Noritake Gardenに国内初のLEDドーム方式を採用したプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」がグランドオープン[5]

2022年(令和4年) - 横浜市みなとみらい地区横濱ゲートタワーに「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」がグランドオープン[6]

製品・サービス
プラネタリウム投映機


INFINIUM Σ(インフィニウムシグマ)
ドーム径 15m - 27.5m。一般恒星数 16,000個(7.0等星)から27,000個(7.5等星)。天の川 約380,000個。一球式。
INFINIUM L(インフィニウムL)
ドーム径 18m - 27m。恒星数 15,000個(7.0等星)から29,000個(7.6等星)。一球式。
INFINIUM S(インフィニウムS)
ドーム径12m - 20m。恒星数 12,800個(6.8等星)から15,000個(7.0等星)。一球式。
COSMOLEAP 10(コスモリープ10)
ドーム径10m。恒星数 6700個、6.25等級まで。二球式。
COSMOLEAP 8(コスモリープ8)
ドーム径8m。恒星数 3900個、5.75等級まで。二球式。
Cosmo Leap Σ(コスモリープシグマ)
8?20mの水平ドーム/傾斜ドームに対応。恒星数 約9,000個、6.5等星までを再現可(ドーム径による)。
GEMINISTAR III(ジェミニスター3)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef