コナミ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

中には特許庁に商標登録しないよう働きかける運動も行われ[9]、最終的に特許の取り下げ・拒絶査定によりコナミが申請を行った他社製品等の名称は商標登録されない結果になっている[注 3]

2010年冬のコミックマーケット同人サークルDiverse System』が発行する予定だったCD『Dear,Mr.wac』『D16』に対し著作権侵害として販売差し止めを行った。それ以来BEMANI関連の同人CDが激減している[10]
法人に対する主な訴訟


1996年11月27日 - ときめきメモリアルの改変セーブデータを販売していたスペックコンピュータに対し、著作物の同一性保持権を侵害しているとして提訴。

2001年2月13日 - 最高裁判所は上告を棄却し、コナミ側の勝訴が確定した。詳細はときめきメモリアルメモリーカード事件を参照。


1999年6月7日 - ジャレコVJなどがBEMANIシリーズの特許権を侵害しているとして提訴した。

2000年7月3日 - コナミとナムコ(当時、現バンダイナムコエンターテインメント)が和解、2000年12月18日にはコナミとジャレコが和解した。


2005年8月25日 - Neople(韓国)が開発、Hanbit Soft(韓国)が運営のオンライン野球ゲーム「新野球」が、実況パワフルプロ野球著作権を侵害しているとして提訴した。

2006年7月20日 - ソウル中央地方裁判所はコナミ側敗訴の判決を下した。


2023年3月31日 - Cygamesウマ娘 プリティーダービーがコナミが保有する特許侵害したことを理由に賠償金40億とウマ娘のゲーム差止を求め提訴。5月17日に公式報道[11]

スポンサー活動

日本オリンピック委員会 - オフィシャルパートナー

日本野球機構(子会社のコナミデジタルエンタテインメントがNPBパートナーとして協賛)

日本選手権シリーズ - 2011年から2013年までの間、冠スポンサー「KONAMI日本シリーズ」として協賛(ただし、NPBパートナーである子会社ではなく、コナミ本社・およびグループ全体での特別協賛)

アジアシリーズ - 2005年から2007年まで「KONAMI CUPアジアシリーズ」として協賛


読売ジャイアンツ - 1997年から2001年までファームのユニフォーム袖スポンサー

野球日本代表 - 2013年から協賛

2013 ワールド・ベースボール・クラシック - グローバルパートナー

Jリーグ - 2002年からオフィシャルスポンサー→トップパートナー

東京ヴェルディ1969 - 1996年-2002年までスポンサー

サッカー日本代表 - 2013年からサポーティングカンパニー

なでしこリーグ - 2012年-2013年までオフィシャルスポンサー

棋王戦 (将棋) - 2021年(第47期)は特別協力、2022年(第48期)より冠スポンサー「棋王戦コナミグループ杯」として特別協賛

主な提供番組.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

現在


遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!テレビ東京

関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマ(関西テレビ制作・フジテレビ系列)※カウキャッチャー

過去



遊☆戯☆王シリーズ(テレビ東京)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX

遊☆戯☆王5D's

遊☆戯☆王ZEXAL

遊☆戯☆王ARC-V

遊☆戯☆王VRAINS

遊☆戯☆王SEVENS

遊戯王デュエルモンスターズ20thリマスター


オレカバトル&ドラゴンコレクション(テレビ東京)

おはコロシアム(テレビ東京)

ラブひな(テレビ東京)

コロッケ!(テレビ東京)

ギャグコロスタジオ(テレビ東京)

MAR-メルヘヴン-(テレビ東京)

ハヤテのごとく!(テレビ東京)

絶対可憐チルドレン(テレビ東京)

DEAR BOYS(テレビ東京)

ボンバーマンジェッターズ(テレビ東京)

テニスの王子様(テレビ東京)

ヒカルの碁(テレビ東京)

アイシールド21(テレビ東京)

仰天人間バトシーラー(テレビ東京)

超GALS!寿蘭(テレビ東京)

キャプテン翼(テレビ東京、平成版のみ)

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(テレビ東京)

超星神シリーズ(テレビ東京)

おとぎ銃士 赤ずきん(テレビ東京)

BLUE DRAGON(テレビ東京)

Get Ride! アムドライバー(テレビ東京)

魔法先生ネギま!(テレビ東京)

ネギま!?(テレビ東京)

極上生徒会(テレビ東京)

きらりん☆レボリューション(テレビ東京)



ときめきメモリアル Only Love(テレビ東京)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef