コスチューム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

民族衣装とは、その民族独特の衣装のこと[12]。例として、日本着物朝鮮チョゴリ、朝鮮女性のチマチョゴリベトナム女性のアオザイインド女性のサリースコットランドキルトロシアルバシカ、ロシア女性のサラファンマレーシアサロンフィリピン女性のカミサ、サヤなどがある[13]
祝祭の衣装(イベント衣装)詳細は「仮装」を参照ドイツの伝統的サンタクロース2006年のブリストル・ルネサンス・フェアで衣装を着た演者

衣装は、マルディグラおよびハロウィンといった祝日およびフェスティバルの重要な要素となり、(ある程度の)人々はまた、クリスマスおよび復活祭のような、その他の祝日に関連した衣装も着る。マルディグラの衣装は通常ジェスター (Jester) や他の空想のキャラクターである一方、ハロウィンの衣装は亡霊吸血鬼のような超常的存在、大衆文化の象徴的人物、および天使である。クリスマスと復活祭の衣装は、サンタクロース(サンタ服を着て付け髭)とイースター・バニーの動物着ぐるみである。宗教に関係ない休日では、衣装で様々なキャラクターを演じる。例えば、アメリカ独立記念日にはアンクル・サムの衣装を着る。
コスプレ衣装詳細は「コスプレ」を参照

コスプレ用の衣装のことで、「COS衣装」「コス」などと略記されることもある。コスプレとは、漫画アニメコンピューターゲームなどに登場するキャラクターの衣装やヘアスタイルなどを真似て仮装することで、英語で歴史劇を意味するコスチューム・プレイを略した言葉に由来する[14]
マスコット衣装詳細は「着ぐるみ」を参照

他に衣装が人気な状況は、スポーツ行事で見られる。チームのマスコットキャラクターを模した衣装を着た人たちが、クラブやチームがチームの大義に向けた団結を助ける。マスコット衣装と非常に外観が似た動物の着ぐるみは、ファーリー・ファンダム(日本で言うケモナー)の一員に人気で、ファースーツと呼ばれる。
子供向け衣装ハロウィーンで動物の衣装を着た子供

衣装はまた、子供が探検し役を演じる手段も提供する。衣装は様々な外観で着飾る。例えば、歴史上の人物や海賊、王女、カウボーイのような架空の人物、または看護婦や警察官のような通常の仕事、または動物園や農場でみられる動物の衣装がある。
花嫁衣装「ウェディングドレス」も参照「振袖#花嫁衣装(婚礼衣装)」も参照

花嫁衣装とは、結婚式の際に花嫁が着用する衣装のこと[15]。和装では白無垢打掛姿で、頭には角隠しをかぶるのが一般的である[15]。洋装の場合はウェディングドレスと呼ばれ、頭にはベールを伴うのが一般的である[15]。婚礼衣装[16]
晴衣装

晴衣装とは晴れ着のこと[17]。晴れ着とは、ハレの日に着る衣服のこと[18]
装束

舞楽狂言においては衣装のことを装束と呼ぶ[11]

平安装束

唐衣裳装束(唐装束)

常装束(襲装束)

宿直装束

女性神職装束

巫女装束

采女装束

白装束

死に装束

蛮絵装束

狩衣(狩装束)

収納用品

衣装箪笥


衣装ケース(衣装箱、衣装櫃)

衣装戸棚(衣装棚)

ことわざ
馬子にも衣装
馬を引いて人や荷物を運んでいた者をかつて
馬子と呼んでおり身分も低く服装も粗末であったが、そのような者でも上等な衣服を着ると立派にみえるということ[19] 。似たような意味のことわざに「切株にも衣装」[20]、「人形にも衣装」[21]がある。
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、衣装に関連するカテゴリがあります。

ユニフォーム

仮面舞踏会

仮装パーティ (Costume Party) 

夜会服燕尾服タキシードイブニングドレス) (Evening Gown) 

スーツアクター

貸衣装

脚注[脚注の使い方]^ a b c .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"衣装・衣裳". 精選版 日本国語大辞典. コトバンクより2022年8月2日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef