ケヴィン・スペイシー
[Wikipedia|▼Menu]
英国アカデミー賞
主演男優賞
1999年『アメリカン・ビューティー』
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマシリーズ部門)
2015年『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
全米映画俳優組合賞
主演男優賞
1999年『アメリカン・ビューティー』
キャスト賞
1999年『アメリカン・ビューティー』
男優賞(ドラマシリーズ)
2015年『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
2016年『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
トニー賞
演劇助演男優賞
1991年『ロスト・イン・ヨーカーズ』
ローレンス・オリヴィエ賞
主演男優賞
1999年『氷人来る』
特別賞
2015年
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1999年 映画産業への貢献、映画、演劇界における功績に対して 大英帝国勲章
2015年

テンプレートを表示

ケヴィン・スペイシー(Kevin Spacey, 本名:Kevin Spacey Fowler, 1959年7月26日 - )は、アメリカ合衆国俳優ロンドンオールド・ヴィック・シアターの元芸術監督。1990年代中ごろからは脚本家映画監督プロデューサーとしても活動した。
来歴

ニュージャージー州サウスオレンジにて、3人兄弟の末っ子として生まれる。1963年に南カリフォルニアに転居。ノースリッジ軍人学校に通うも、喧嘩(同級生にタイヤを投げつけた)が原因で退学。ロサンゼルスの高校に転入したころから本格的に俳優への道を志すようになる。一時期、スタンダップ・コメディアンとして活動したのち、1979年にニューヨークへ渡り、ジュリアード学院に入学するが2年で中退[1]。1981年にシェイクスピア・フェスティバルで舞台デビューした。

1986年には『心みだれて』で映画デビューを果たすと、1991年にはニール・サイモン作の舞台『ロスト・イン・ヨンカーズ』でトニー賞を受賞。ダンス演技の全てをそつなくこなす俳優として次第に業界関係者の注目を集めるようになる。

1995年に『セブン』の演技で注目を浴び、同年の『ユージュアル・サスペクツ』でアカデミー助演男優賞をはじめとして数多くの映画賞を受賞し、映画俳優としての地位を確固たるものとした。1999年には『アメリカン・ビューティー』でアカデミー主演男優賞を受賞。同年にはユージン・オニール作の舞台『氷人来る(英語版)』への出演も話題になった。

2004年の映画『ビヨンド the シー 夢見るように歌えば』では、監督・製作・脚本・出演の4役を務めた。ロンドンオールド・ヴィック・シアターの芸術監督を、2004年から2015年まで務めた。

2006年公開の『スーパーマン リターンズ』では、かつてジーン・ハックマンが演じた悪役レックス・ルーサーをハックマンと見まがうほど、役に入り込み演じたことで批評家・観衆双方の絶賛を得た。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef